096708 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

こぶた日記~日々是戦争

こぶた日記~日々是戦争

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

ロッシーナ YOI 専… ロッシーナYOIさん
ありふれた台所 tentenayaさん
憧れマダム 吉川文… 吉川文子のブログさん
ワッフルズカフェ akkosangさん
魔法のおっぱい じる♪♪さん

コメント新着

minui6023@ Re[1]:久々のキャラ弁(03/08) >しぱーふさん おひさしぶりですvv 久…
しぱーふ@ Re:久々のキャラ弁(03/08) 見事なできではないでしょうか。芸術的お…

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2008年08月01日
XML
カテゴリ:お弁当
 昨日は自主登園させたので、お弁当も持たせてみました。
 しかし、毎度おなじみ恐怖のリクエストがやっぱり登場。今回のリクエストは「流れ星」のお弁当……また面倒くさいものをと思いつつ、仕事を一つほっぽって朝の5時過ぎから頑張りました(--;
 季節柄、流れ星の形をしたパンにしようかどうかと悩んだものの、結局ご飯に細工モノでいくことに。
 とはいえこんなに小さな星型はないので、いつもの花形で抜いたあとに余分な部分を切り落として星型に成形。これがまた面倒で、きがつけばこいつのおかげで30分は浪費したしたような気が雫ニンジンはともかく、玉子焼きは強度が欲しかったので、お麩を砕いて混ぜてあります。それを大小つくって重ね、流れ星のほうきの部分はソーセージをスライス。ユカリご飯を敷き詰め、その上に適当にのせておきました。残ったきれっぱしを使って、ついでに三日月もおまけ。しかし、これで気力を使い果たしたため、他のおかずは冷凍ストックの枝豆を爪楊枝にさしたものと、残っていた鶏肉の端っこを竜田揚げにして、一口大にカットしただけという、一転豪華(?)主義なお弁当となりました。
 まぁ、当人は喜んでくれたようで、(ご丁寧にもゴマの顔まで指定してくれましたが)キレイに残さず食べてきました。ただ、予想通りちょっと量が少なかったようで、おやつと夕飯の時にはすっかり腹ヘリ小僧となっておりました★

 しかし、こんな弁当毎日は作れん……やはり午前だけの自主登園で夏休み中はしのぐしかないか(悩)



覚書…鹿肉(肩ロース0.7キロ)下処理(*焼く前に室温に戻す)
・1cm幅:タマネギ・ニンジン・香草ミックスのオイルマリネ(冷蔵庫で8時間)
→ミディアムのステーキ。ソースはニンニク2片すりおろしと赤ワイン:醤油=1:1を混ぜて煮切ったもの。にんにく多すぎておなかが少々下ったものの、全体として仕上がりは良好。ただし相方は(気分的なもので)肉1切れでリタイヤ。双方の意見として、味は問題なし。
・薄切り:ネギ(青い部分)としょうがと日本酒(丸1日冷蔵庫)
→キャベツ・ネギ・小松菜と一緒に冷シャブ。ネギ(青い部分)とニンニク1片を入れた湯で茹で、冷水にとってしめる。臭みなし、牛シャブに近い。
・2cm幅:赤ワインにローリエ、ニンニク1片(スライス)、オールスパイス・ジンジャー・カルダモン・クローブ各少量(冷蔵庫にて保管中)
→赤ワイン煮を予定。(煮込み料理にはむかないとの指摘もあり)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月01日 15時48分17秒
コメント(0) | コメントを書く
[お弁当] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.