6864283 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

再出発日記

再出発日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

『日本の映画産業を… New! Mドングリさん

北海道歳時記:端午… New! 天地 はるなさん

韓国旅行2024春旅3… New! suzu1318さん

「塞王の楯」(今村… New! 七詩さん

あまり報道されない… New! shchan_3さん

カレンダー

2008年01月13日
XML
カテゴリ:洋画(08)
美しいとはどういうことなのだろう。

インド洋から登ってきた暖かい空気が、ヒマラヤ山脈で冷やされて雲になり、吹雪を作り、止んで満天の星を眺め、やがてまた朝焼けを迎えるその映像は美しい。しかし渡り鳥にとっては乱気流のあるこの山は命を賭けた越えなければならぬ山なのだ。

北極からアフリカ、そして南極へ。この映画は美しい自然の描写が主人公ではない。その自然の元で、生きるために精一杯闘う動物の姿が主人公なのである。

監督 : アラステア・フォザーギル 、 マーク・リンフィールド
音楽 : ジョージ・フェントン ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
アース.jpg

地球は「幸運の惑星」なのだという。太陽からちょうどうまいぐらい離れていたからと言うことだけではない。太古の昔に隕石が地球にぶつかり、ちょうど太陽に向かい23.5度の傾いた位置で自転を始めたため、地球では夏と冬が交互に来るようになったのである。そのため、地球はものすごい変化のある惑星になった。

その変化の下で生物は鍛えられ、そして繁栄していった。それはすなわち、日々闘っているということなのだろう。

その姿が美しいのである。
残酷なのに美しいとは何たることか。
けれども、かけがえのないものは美しいのだ。

空を黒くする渡り鳥の群れ、砂嵐のなかを行進する水牛や象、乾季と雨季とではっきり景観が変化するサバンナ、ザトウクジラの南極でのダンスのような食事、それらは全て美しいのだが、その元では生死を分けるような闘いがある。

彼らの戦いはこの数年で大きく追い詰められているらしい。いうまでもなく温暖化の影響である。美しい、というのはいうまでもなく知性でわかることではなく感性の問題である。知性に訴える作品が「不都合な真実」であったとしたら、これは感性に訴える温暖化反対映画になるだろう。

クリックするだけで一円募金ができます。
イーココロ!クリック募金
イーココロクリック募金





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月14日 11時52分55秒
コメント(2) | コメントを書く
[洋画(08)] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

永田誠@ Re:アーカイブス加藤周一の映像 1(02/13) いまはデイリーモーションに移りました。 …
韓国好き@ Re:幽霊が見えたら教えてください 韓旅9-2 ソウル(11/14) 死体置き場にライトを当てたら声が聞こえ…
韓国好き@ Re:幽霊が見えたら教えてください 韓旅9-2 ソウル(11/14) 死体置き場にライトを当てたら声が聞こえ…
生まれる前@ Re:バージンブルース(11/04) いい風景です。 万引きで逃げ回るなんて…
aki@ Re:書評「図書館の魔女(4)」(02/26) 日本有事と急がれる改憲、大変恐縮とは存…
北村隆志@ Re:書評 加藤周一の「雑種文化」(01/18) 初めまして。加藤周一HPのリンクからお邪…
ななし@ Re:「消されたマンガ」表現の自由とは(04/30) 2012年に発表された『未病』は?
ポンボ@ Re:書評「図書館の魔女(4)」(02/26) お元気ですか? 心配致しております。 お…
むちゃばあ@ Re:そのとき 小森香子詩選集(08/11) はじめまして むちゃばあと申します 昨日…
KUMA0504@ Re[1]:書評「どっちがどっち まぎらわしい生きものたち」(02/26) はんらさんへ 今気がつきました。ごめんな…

バックナンバー

・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月
・2023年12月
・2023年11月
・2023年10月

© Rakuten Group, Inc.