2041021 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

どさんこ営業マン「くりりん」の奮闘営業日記!

どさんこ営業マン「くりりん」の奮闘営業日記!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

くりりん630

くりりん630

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

6月 New! まっつん12ださん

目覚めよ! New! いたる34さん

▲どことない不安を軽… New! 月いちさん

「電子書籍と紙の本… LD菊池さん

札幌個人投資家クラブ カツ@札幌さん

コメント新着

nobu3papa@ Re:断る勇気(12/21) ご無沙汰しています。 確かにくだらない話…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
くりりん630@ Re[1]:2018年の目標(01/03) まっつん12ださんへ そうですね? 今年…
まっつん12だ@ Re:2018年の目標(01/03) お互い楽しく目標をもって 進んでいきたい…
くりりん630@ Re[1]:必要以上にメリットを伝えない(12/23) まっつん12ださんへ とても大切なことだ…

フリーページ

2016年02月10日
XML
カテゴリ:営業テクニック

「どう自分を売る?」


営業の世界では、「自分を売りなさい」って言葉をよく聞きますよね?


確かに一面では合っていると思いますが、

自分に興味を持ってもらっていない段階で自分を売アピールしたら、

お客様には、どう思われるでしょうか?


きっと、ありがた迷惑ですよね?


自分を売るのではなく、結果的にお客様に認めてもらうが、

本当の意味での正解ではないでしょうか?


ちなみに私は、まだ人間関係が出来ていないのに、

がんがん自分アピールをする営業マンがいたとしたら、

完全にひいてしまいます。


絶対のその人から、モノは買いません。


だったら何を売ればいいのでしょうか?


私は、お客様に担当者としての「安心感」や「信用」を売ることが出来れば、

良いと思っています。


商品が先ではありません。


お客様は、高額商品を購入する時ほど、

不安になり、担当者選びを真剣に考えるんです。


生命保険は、人生の中で二番目に高い買い物。

(ちなみに一番は家です)


だからこそ、本気で検討されている時には、

慎重になるんです。


そして、担当者選びも慎重になるんです。


だったら、商品や自分のアピールもさることながら、

安心感や信用を勝ち取ることの方が優先ではないでしょうか?


昔と今では、自分の売り方も変わって来ているように思います。



どう自分を売る?・・・


皆様は、どう思われますか?


P.S.

今日は、札幌市内で仕事をします。


 今日の問いかけ

「自分の売り方は合っていますか?」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年02月10日 07時19分24秒
コメント(2) | コメントを書く
[営業テクニック] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.