2042028 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

どさんこ営業マン「くりりん」の奮闘営業日記!

どさんこ営業マン「くりりん」の奮闘営業日記!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

くりりん630

くりりん630

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

出発して6日目 New! いたる34さん

▲笑えないいじりに”… New! 月いちさん

真夏かよ New! まっつん12ださん

5月病について考えた LD菊池さん

札幌個人投資家クラブ カツ@札幌さん

コメント新着

nobu3papa@ Re:断る勇気(12/21) ご無沙汰しています。 確かにくだらない話…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
くりりん630@ Re[1]:2018年の目標(01/03) まっつん12ださんへ そうですね? 今年…
まっつん12だ@ Re:2018年の目標(01/03) お互い楽しく目標をもって 進んでいきたい…
くりりん630@ Re[1]:必要以上にメリットを伝えない(12/23) まっつん12ださんへ とても大切なことだ…

フリーページ

2016年02月24日
XML
カテゴリ:営業テクニック

「一度はやり切ってみる」


朝起きたら、札幌は、一面銀世界。


さすがにのんびりブログを書いてから・・・

と言うレベルではありませんでした。


おそらく一晩で30cmは、降ったんじゃないですかね?

家の前は、高さ3メートル級の雪山が出来ています・・・(笑)


今日もまだまだ格闘がありそうですが・・・


でも、除雪は大変ですが、北海道は、四季がハッキリしているから、

春、夏、秋、冬に大きな感動を感じることが出来るんでしょうね?


そういった点では、道産子(どさんこ・北海道人)は、恵まれていますよね?


これって、営業にも同じことが言えると思うんです。


苦しい時期があるから、目標や壁を破った時の感動が大きい。


トッププレイヤーは、必ず一度は、自分の限界を超えています。


もしかしら、毎年、自分の限界を超えている方もいらっしゃるかも知れませんが、

ずっと、緊張しぱなっしでは、なかなか辛いものがあります。


私は、タイプ的に無理です。


でも、自分の営業人生の中で、誰に何を言われても、

やり切った年を作ることは、絶対に必要なことだと思います。


私は、2005年は、本当に仕事に没頭しました。

やれることは、全てやり切りました。


だからこそ、少々のことでは、今は、絶対にへこたれません。


目標達成も自分の決めたことですから、必ずやり切ります。


そう言った、自分とのコミットメントの繰り返しが、

人を成長させると思います。


辛い時期を乗り切ったからこそ、見える景色がある。


大島優子さんではありませんが、自分にそう言い聞かせて、

これからも頑張りたいと思います。



一度はやり切ってみる・・・


皆様は、どう思われますか?


P.S.

今日は、札幌市内で仕事をします。


 今日の問いかけ

「一度は、やり切ったことがありますか?」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年02月24日 07時26分42秒
コメント(2) | コメントを書く
[営業テクニック] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.