2040994 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

どさんこ営業マン「くりりん」の奮闘営業日記!

どさんこ営業マン「くりりん」の奮闘営業日記!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

くりりん630

くりりん630

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

6月 New! まっつん12ださん

目覚めよ! New! いたる34さん

▲どことない不安を軽… New! 月いちさん

「電子書籍と紙の本… LD菊池さん

札幌個人投資家クラブ カツ@札幌さん

コメント新着

nobu3papa@ Re:断る勇気(12/21) ご無沙汰しています。 確かにくだらない話…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
くりりん630@ Re[1]:2018年の目標(01/03) まっつん12ださんへ そうですね? 今年…
まっつん12だ@ Re:2018年の目標(01/03) お互い楽しく目標をもって 進んでいきたい…
くりりん630@ Re[1]:必要以上にメリットを伝えない(12/23) まっつん12ださんへ とても大切なことだ…

フリーページ

2016年03月16日
XML
カテゴリ:営業テクニック

「知識が先か?実践が先か?」


知識を身に付けてから、お客様のところに行ってみよう!

よくそんな会話を耳にします。


確かに一理ありますよね?

自信が無いとお客様にも話せませんもんね?


しかし、トップセールスマンの行動を見ていると、

どうやらそうではなさそうです。


まずは、お客様のところに行ってみる。

そして、足りない所をすぐに勉強する。


そんな順番になっている方が多いような気がします。


知識と実践は、明らかに違いますよね?


そして、どちらの方が、より成長が早いかと言うと、

後者のようです。


私自身、メンタルブロックがある分野がありますが、

今年は、まずは、ぶち当たってみて、それから考えたいと思います。


「実践⇒知識」の順番になると思います。



知識が先か?実践が先か?・・・


皆様は、どう思われますか?


P.S.

今日は、旭川で仕事をします。


 今日の問いかけ

「知識と実践。どちらを先に取りますか?」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年03月16日 05時47分22秒
コメント(2) | コメントを書く
[営業テクニック] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.