2042613 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

どさんこ営業マン「くりりん」の奮闘営業日記!

どさんこ営業マン「くりりん」の奮闘営業日記!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

くりりん630

くりりん630

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

出発から12日目 New! いたる34さん

▲白黒はっきりつける… New! 月いちさん

暑すぎて New! まっつん12ださん

「よさこいソーラン… LD菊池さん

札幌個人投資家クラブ カツ@札幌さん

コメント新着

nobu3papa@ Re:断る勇気(12/21) ご無沙汰しています。 確かにくだらない話…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
くりりん630@ Re[1]:2018年の目標(01/03) まっつん12ださんへ そうですね? 今年…
まっつん12だ@ Re:2018年の目標(01/03) お互い楽しく目標をもって 進んでいきたい…
くりりん630@ Re[1]:必要以上にメリットを伝えない(12/23) まっつん12ださんへ とても大切なことだ…

フリーページ

2017年04月16日
XML
カテゴリ:営業テクニック

「営業ピラミッド

営業の世界には、「営業ピラミッド」が存在する。

残念ながら、これは事実である。


てっぺんにいるのが、「TOP層」と呼ばれる人達。

おおよそ20%を占め、会社の売り上げの80%を築き上げている。


次の層が、「普通の層」。約60%を占めている。

ハッキリ言うと、可もなく不可もなくだろうか?


ここの層が、極めて多い。

中途半端と言えば中途半端なんだろうか?

言葉は悪いが、きっと居心地は良いであろう・・・


そして、最後の層が、「伸び悩みの層」。約20%を占める。

残念ながら、今のところ、会社には、一切の貢献が出来ていない。


会社の経費を考えると、もしかしら、マイナスかも知れない。

しかし、これは事実である。


弊社の場合、全営業マンの一年間の平均売り上げに対して、

来年度のボーナスの比率が決められる。


要は、会社の平均売り上げに対して、その貢献具合によって、

来年度のボーナスの額が、大きく異なるのである。


これは、男性営業マンの多い会社では、

ほとんどが同じシステムであろう。


中には、ボーナスがゼロの人もいる。

この業界は、本当にシビアである。


ちなみに、あなたは今、どの層にいるであろうか?


営業マンの誰しもが、売り上げを上げたいし、

より上位の層に行きたいと思っているはず。


だったら、どうすれば良いのか?


実は、答えは簡単である。


一つ上の層の人達と、普段から接すれば良いだけのことである。


伸び悩んでいる営業マンほど、伸び悩んでいる営業マン同士で群れを成す。


その中にいたって、建設的な意見は、一切生まれない。

せいぜい愚痴や上司の批判が関の山であろう。


私は、全ての層に居たことがあるので、

その時の状況が全て分かる。


自分を本気で変えたいのなら、

一つ上の層の人達とのコミュニケーションを図るべきだと思う。


それが、自分を変える近道であると思う。



営業ピラミッド・・・

皆様は、どう思われますか?


P.S.

今日は、お休みを頂きます。


 今日の問いかけ

「どのピラミッド層で今後の人生を歩みますか?」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年04月16日 05時50分03秒
コメント(2) | コメントを書く
[営業テクニック] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.