2042632 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

どさんこ営業マン「くりりん」の奮闘営業日記!

どさんこ営業マン「くりりん」の奮闘営業日記!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

くりりん630

くりりん630

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

出発から12日目 New! いたる34さん

▲白黒はっきりつける… New! 月いちさん

暑すぎて New! まっつん12ださん

「よさこいソーラン… LD菊池さん

札幌個人投資家クラブ カツ@札幌さん

コメント新着

nobu3papa@ Re:断る勇気(12/21) ご無沙汰しています。 確かにくだらない話…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
くりりん630@ Re[1]:2018年の目標(01/03) まっつん12ださんへ そうですね? 今年…
まっつん12だ@ Re:2018年の目標(01/03) お互い楽しく目標をもって 進んでいきたい…
くりりん630@ Re[1]:必要以上にメリットを伝えない(12/23) まっつん12ださんへ とても大切なことだ…

フリーページ

2017年04月30日
XML
カテゴリ:営業テクニック

「結果目標では達成が難しい

新年度の入って、ひと月が過ぎようとしている。

皆様は、当初の目標設定通り進んでいるだろうか?


この目標設定・・・

目標の立て方は、2つのタイプに分かれる。


1.結果目標設定型


毎月いくらの売り上げを上げる。

年間表彰を受ける。

毎週○人にアプローチする。

毎週○人の紹介をもらう。


2.経過目標設定型


毎週○人のお役に立つ。

毎週○人の既契約者訪問をし、現在の状況を確認する。

毎月3冊の本を読む。

○○の資格を取る。


私の経験上、伸び悩んでいる営業マンほど、

「結果目標設定型」のタイプが多い。


一番良いのは、この2つが両方が噛みあっているのが良いが、

結果目標設定型は、一旦、目標から遠ざかると、

リカバリーすることが、なかなか難しくなる。


人によっては、わずか一か月で、終わってしまう。


言葉は悪いが、絵に描いた餅になり易いのが、

結果目標設定型である。


要は、理想ばかりを夢見ていて、

それを達成するための手段を真剣に考えていないのである。


出来る営業マンほど、目標設定が明確だし、

それを達成するための経過目標も明確になっている。


目標達成は、あくまでも結果であって、

それを成し遂げるのは、日々の経過なのである。


目標設定の仕方で、本気で考えているかどうかなんて、

すぐに分かるものである。


出来る営業マンほど、自分を客観視し、計画も綿密である。



結果目標では達成が難しい・・・

皆様は、どう思われますか?


P.S.

今日は、石狩と札幌市内で仕事をします。


 今日の問いかけ

「結果目標を設定していませんか?」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年04月30日 05時50分07秒
コメント(2) | コメントを書く
[営業テクニック] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.