117516 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Recent Posts

Freepage List

Calendar

2008/09/09
XML
カテゴリ:ドタバタ日記
パパの入院で郵便局の簡易保険に請求していた保険金が戻って来ましたぁ~グッド
といっても戻って来たのは先週の木曜日。
振込みなので全然気が付かなかったのです

パパの保険は2年前に満期になり、それからまた入りなおしたので
満額は戻って来ませんでしたが、それでもプラスになりました。

昔は簡易保険は申請してからその日にすべてもらえたのに
今は申請してから2週間掛かります。

パパの病気は特殊で、「骨のう胞」だけだと手術代は
電話で確認した際に出ないと言われました。
すべて説明してもほんと融通が利かず、先生が
書いてくれた内容をみないとはっきりわからないと言うのです。

請求するか考えるので電話で確認してるのに
それじゃなにもならないじゃん!
ムカッ

ただ、それが顎の骨まで来てるのなら保険は降りますとのこと。


最初からそうやって言ってるじゃん!ムカッ

その内容ならたぶん出ますとかないの?
まったく公務員のままの体質にはほとほと呆れます。


手術費まで出なければ、保険を使う意味がなく、
保険業務をやってる仲間に聞くと「少なければ
保険を使わない方が良いよ」と言われてたので迷って電話したのです。


パパの主治医にははっきりそう説明されてたので
降りるとは思ってましたが、万が一降りなかったらなんて
思ってたので実は少しハラハラしましたよ(苦笑)

請求したかいがありました。イヒヒ

戻って来なかったら次の満期になったら郵便局をやめて他の保険会社で
入ろうと思ってました。


あとは高額医療保険金が戻って来るのを待つのみです(笑)


パパも90%くらいですが、口もちゃんと開くようになりました。
そこまでなるのにちょうど1ヶ月掛かりましたね。

と言う事でパパが珍しく自分から「お寿司食べに行こう!」と言うのです。
退院後からずっと食べたかったようでやっと念願かなって
食べに行って来ました(笑)

今日もいつものおすし屋さん「銚子丸」です。
しっかりHPから一人150円二人で300円の
割引クーポン券を印刷して行きましたよ(笑)

私が気にいったのはこれ↓
PC080908_1.jpg

大とろとサーモンの豪快3カン 399円

「大とろ」と「とろサーモン」と「いくらの軍艦巻き」
の3カンですが、大とろは最高だし、とろサーモンも
ほんとトロッとしてました。

これはほんと美味しかった!
なのでまた注文して2回も食べてしまいましたうっしっし

PC080908_2.jpg

↑はやはり秋のメニューで「きのことつみれの旨味汁」
これも美味しかったですよ。

なんと作り置きをせず、その場で作るので時間が 多少掛かります。
ですが、きのこもしゃきしゃきして美味しかったです。

お寿司は何度食べても飽きなくて良いですね(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/09/09 07:38:51 AM
[ドタバタ日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.