【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

サイド自由欄

2013年02月24日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
「richardkoshimizu's blog」のコメント欄の中から
 セレクトしたコメントを、以下にのせていきます。







 おそらく、タックスヘイブン(スイス、ケイマン諸島など)や
 バチカンなどにある裏社会の金を没収して口座の守秘制度をなくし、
 借金の返済資金にすることがG20で決まったので
 人工隕石攻撃があったのでしょう。
 それと連動してTPP交渉参加テロが計画され、
 3月1日に差し迫った歳出の自動削減を防ごうというのが狙いでしょう。
 日本の資産を略奪して返済用の担保として
 財政の崖を乗り切るつもりだと考えます。
 その後は日中戦争を捏造してうやむやにするつもりなので
 最終局面にきていると思います。
 それと「政府」が決定するという言い逃れを自民党がして、
 一票の格差など不正選挙の訴訟でご破算になっても
 官僚機構の連中は強行するつもりなのでしょうね。
 本来、何もなければ参議院選挙後で十分なのです。
 正義 2013/02/24 07:44






 米政府が発表したTPPに関する共同声明(全文)

 The two Governments confirm that should Japan participate in the TPP negotiations,
 all goods would be subject to negotiation,
 and Japan would join others in achieving a comprehensive, high-standard agreement,
 as described in the Outlines of the TPP Agreement announced by TPP Leaders
 on November 12, 2011.
 
 Recognizing that both countries have bilateral trade sensitivities,
 such as certain agricultural products for Japan and certain manufactured
 products for the United States,
 the two Governments confirm that, as the final outcome will be determined
 during the negotiations,
 it is not required to make a prior commitment to unilaterally eliminate all tariffs
 upon joining the TPP negotiations.
(続く)
 peco 2013/02/24 09:09






(続き)
 The two Governments will continue their bilateral consultations
 with respect to Japan’s possible interest in joining the TPP.
 While progress has been made in these consultations, more work remains to be done,
 including addressing outstanding concerns with respect to the automotive
 and insurance sectors,
 addressing other non-tariff measures, and completing work regarding
 meeting the high TPP standards.

 これは「全ての物品が交渉の対象となる」と書いてあるんじゃないかと
 多くの方がネットで言っているのですが、そうなのですか?
 メディアは詐欺の片棒かついでないですか?
 peco 2013/02/24 09:10






 TPPに関しては予想通りの展開で、
 安倍は相変わらず売国奴ぶりを発揮しています。
 自民党のHPにも交渉参加の判断基準6項目が掲げてありますが、
 こんなに条件あるのだったら最初からTPPなんて無視すればすむこと。
 自民党の皆さん、詐欺行為は止めましょう。

 http://www.jimin.jp/activity/colum/116025.html
【TPP交渉参加の判断基準】
1.政府が、「聖域なき関税撤廃」を前提にする限り、交渉参加に反対する。
2.自由貿易の理念に反する自動車等の工業製品の数値目標は受け入れない。
3.国民皆保険制度を守る。
4.食の安全安心の基準を守る。
5.国の主権を損なうようなISD条項(注)は合意しない。
6.政府調達・金融サービス等は、わが国の特性を踏まえる。

 ・・だったらもういいじゃん、参加しないで。
 ランスロット 2013/02/23 23:13






<「原発稼働ゼロ」見直し、首相がオバマ氏に伝達>
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130223-00000922-yom-pol

<安倍首相>TPP交渉参加表明へ 全関税撤廃求めず確認>
~首相はその後の記者会見で、TPP交渉への参加条件としていた
「聖域なき関税撤廃が前提でないことが明確になった」として、
 早期に交渉に参加する意向を表明した。
~一方で、「日本には一定の農産品、米国には一定の工業製品というように、
 両国ともに2国間貿易上のセンシティビティー(敏感な問題)が存在する」ことを認め、
「最終的な結果は交渉の中で決まっていく(ので最終的にどうなるかは知りません)」
(*↑丸投げ)
 として、例外になる分野がある(かも)との認識で一致した。
 これを受け、首相は会見で、帰国後の25日に自民党役員会と連立与党の公明党に、
 共同声明の内容について説明し、政府の「専権事項」として一任をとる意向を示した。
 そのうえで、首相は「なるべく早い時期に決断したい」と述べ、
 近く交渉参加を表明する意向を示した。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130223-00000025-mai-pol

<安倍首相 TPP交渉参加を事実上表明>
~両首脳は
「交渉に参加する場合は、全ての物品が交渉の対象となる」とする一方、
「参加に際し、一方的に全ての関税を撤廃することを
 あらかじめ約束することを求められるものではない」
 との共同声明を発表した。
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20130223-00000029-nnn-pol
 *必死(笑)
 リッキー 2013/02/24 00:16






<首脳会談 米はTPP前進を評価>
 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130223/t10015733901000.html
 *TPPの作業部会は24もあります。

<TPPで日米が共同声明 自民・高市政調会長、共同声明を高く評価>
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20130223-00000051-fnn-pol

<安倍首相、施政方針での表明調整=TPP交渉参加>
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130223-00000113-jij-pol
 リッキー 2013/02/24 00:16






 小沢さんも言ってます。
「自分自身で考え
 自分自身で決断し
 自分自身で行動する。
 そういう習慣を日本人が身につけないと。
 日本の国自体も自立しないですよ。
 まずは日本人自身が自立する」
 これからの3年、洗脳されたB層は
 その間に自民党によって腐敗していくさまを
 苦しみながら経験し気がつくように。
 その間、覚醒した日本人で埋め尽くすように。
 まだまだ、戦いは終わっていません。

 2/16テレビ東京「田勢康弘の週刊ニュース新書」
 http://www.dailymotion.com/video/xxkgxb_2013-02-16-yyyyyyyyyy_news?start=154#.USV3mh1A2So
 はるすけ 2013/02/24 00:16






 アへのアメリカ渡米でいよいよ動き出した情勢、
 なんなんだこの怒り。。
 船橋からの参加者 2013/02/24 00:24






 売国奴に支配される日本、某国に売り渡される日本、
 ついに売り渡されてしまい、現韓国の惨状が明日からの日本となった。
 半島系売国奴。
 独立とは反対に動く 2013/02/24 07:17






 安倍の売国奴がTPP参加表明???
 ほんの一部の例外品目を認めさせ
 日本国民をマスコミと一緒に騙し
 ユダ米においしいところは差し出す魂胆なのは見え見え。
 悔しいなあ。大将どうしよう。
 公約違反もはなはだしい。
 tact 2013/02/24 07:23






 TPP事実上交渉参加と、
 めでたいニュースのように報道されていますね。
 まったく頭にきます。
 昨日のフジは僕も観ました。
 TPP賛成の農業家が長く報道されていましたね。
 お米を少々海外に売っている会社の社長でしたが、
 まさに自分のことしか考えていないアホでした。
 今までは中立だったマスゴミが
 これからはTPP賛成にジワジワと寄っていくんでしょうね。
 youtubeで見たんですが
 上村シーラって人がTPPの危険さを語っていまして、
 その中に偏向報道のマスコミについて、
「あなたたちの職もなくなりますよ」と言っていました。
 マスコミ関係の人たちに気づいてほしい!
 おとうふ 2013/02/24 07:36






 動画のupが待ち遠しいのですが。
 今回の講演で印象に残ったのが「不正選挙訴訟」と「仕事の仕方」。
 やはり訴訟に勝手にリチャードさんの名前と独立党の名を出すのは良くない。
 訴訟・裁判をやった人はよくわかると思うが、
 時間と労力を使っても得られるものは少ない。
 まして今回の相手は裏社会が思うがままに操れる連中。
 傍観しているに限ります。
 それと、最後に今回のテーマである「日本的」な社会が理想社会。
 リチャードさんの仕事の仕方は日本人の仕事の仕方だと思います。
 特に若い人は知ってほしい姿勢です。
 若い時に身につけたものは生涯の財産になると思います。
 僅かな時間でお話しされていますが、
 是非とも見ていただきたいと思います。
 John McClane 2013/02/24 08:50






 アベノミクス効果?
 NYウォール街ではたった一日で不景気が好景気に変わるのだ~

 財政破綻の国が期間限定で青天井の国債を発行できるという無茶苦茶な法律を作り
 信用失墜で国際市場から相手にされないはずの株価が?????

 以下”朝日デジタルN”
*21日のニューヨーク株式市場は、米景気の先行き不安が高まり、
 大企業で構成するダウ工業株平均は一時、100ドル近く下落した。
 終値は、前日より46・92ドル(0・34%)安い1万3880・62ドルだった。

*22日のニューヨーク株式市場は、堅調な米企業の決算内容を受け、
 大企業で構成するダウ工業株平均が値上がりした。
 終値は、前日比119・95ドル(0・86%)高い1万4000・57ドルとなり、
 3営業日ぶりに1万4000ドルの大台を回復した。

■21日の記事
 http://www.asahi.com/business/update/0222/TKY201302220002.html?ref=reca

■22日の記事
 http://www.asahi.com/business/update/0223/TKY201302230018.html?ref=yahoo
 川口 2013/02/24 08:58






 自民・民主・共産・社民の中にいる裏社会とは無関係のB層議員に
 覚醒してもらうのが一番かもしれませんね。
 アメリカと隠れ在日によるマッチポンプの仕組みを説明されれば、
 議員であればストンと腑に落ちるところもあるでしょう。
 竹島・尖閣について煽っているのが隠れ在日だと知れば、
 本音も言えるようになるでしょう。
 地元の議員にそんなメールを贈るのも効果的かもしれません。
 敵さえも味方に引き込む。和の力で。
 一切合財世も末 2013/02/24 09:42






 TPPに参加したという表現と
 TPPの交渉への参加とは
 どう違うのかわかりますか?

 交渉?
 つまり参加するための交渉であり
 参加するという前提で交渉するのです。
 つまり今までの国会の代表質問は無意味でした。

 品目については
 聖域
 聖域
 聖域などと
 やわらかい表現を使用していますが
 TPPに例外などないのです。
 交渉とかアメリカの手口です。

 飼い犬のアベの立場を配慮したと考えるのが普通です。
 TPPに参加するのでしょう。

 そして恐ろしいのがISD条項です。
 これによってアメリカから訴訟を起こされて勝った国はありません。
 巨額な損害賠償を支払わされる。
 それがTPPの美味しいところです。

 カツアゲするための仕組み
 恐喝の対象となる日本は骨までしゃぶられる。

 覚醒剤の常用者どうしが
 ニヤニヤしながら握手しています。
 やんぐまん 怒りの鉄拳 2013/02/24 09:45












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年02月24日 13時51分20秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

lalameans

lalameans

お気に入りブログ

不法滞在は即刻強制… New! シャルドネ。さん

全仏オープンベスト… 穴沢ジョージさん

存生記 nostalgieさん
ちゃと・まっし~ぐ… ちゃと0508さん
とっちの Sands of T… とっち0407さん
お薦めNet Shoppingo… あるだん1956さん
映画と出会う・世界… 哲0701さん
うるとびーずの ♪MY … うるとびーずさん
昭和 PLAYBOYS プレジデント1969さん
マリィのつぶやき @マリィ@さん

コメント新着

 通りすがり@ Re:ゲームストップ対ヘッジファンド(01/29) 日立金属がプロテリアルにかわり上場をや…
 くるみ@ Re:渡邊良人=北村良人…まさか、あの北村家じゃないよね⁇(06/23) 私のおじいちゃんなんだけど…あなたが思っ…
 洗脳からの覚醒は学問道場を見ろ!@ Re:竹中平蔵は、早く刑場送りにすべき人間の屑。(07/11) 馬鹿メディアである、テレビ、新聞、週刊…
 ツネサン@ Re:「深川文六」についてのBBSでのやりとりを再掲載します(10/12) ずっと前から深川文六の足跡を探してたん…
 穂咲青二才@ Re:0か100かの性分ゆえに(03/27) 訂正 誤:備えてあった 正:供えてあった…
 穂咲青二才@ Re:0か100かの性分ゆえに(03/27) lalameans様  これまでありがとうござい…

© Rakuten Group, Inc.