【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

☆ヒペリカムが好き☆

☆ヒペリカムが好き☆

お気に入りブログ

🌹新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

甘える 6月3日 New! ララキャットさん

「ひらかたパーク・… New! リュウちゃん6796さん

円形花壇の青と白の… New! dekotan1さん

4ヶ月ぶりの美容院と… New! のんびり人生さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年04月20日
XML
カテゴリ:料理
昨日のエッグパンチ君 
erupy3さんはお使いなんですね^^


ほんと おでんの時が一番困ります。
そういう時に限って 上手くむけないんだもの。
ポテトサラダに使う時に ツルリとむけたりね。

t-nik0618さま 昨日の記事で茹で卵食べたくなっちゃった?
ふふふ 今日は温泉卵食べたくなっちゃいますよ。


茹で卵は どう頑張っても10分以上かかりますよね。
こちらの温泉卵 食べたいな~と思って2分かかりません(笑)

ネットの世界では かなり有名なので
我が家も三年くらい前から お世話になってます。


ちょっと コツが要りますが それをつかめばとって嬉しいですよ。
男性陣は 奥さまに自慢しちゃってください。

1.マグカップに100ccの水を入れる。
 (円柱形:底面と口径の直径が同じ)

2.卵を割り入れる。

P1010233
P1010233 posted by (C)lily3777

3.黄身の部分に爪楊枝で 数個穴をあける。
 (挿したら素早く抜くと黄身が出てこない)
  ラップで軽く蓋をする。

4.電子レンジ600wで1分~1分20秒

  この加減が最も難しい。
  市販の電子レンジの強さには500w600w800w1000w等いろいろあります。
  同じw数のレンジでも個体差があるように思います。
  カップの口径やその時の水温によっても微妙な違いがあります。

  初めは1分で止めてみて 10秒づつ加熱して様子を見てください。

P1010238
P1010238 posted by (C)lily3777

5.穴あきお玉で水を切ってできあがり
 無ければカップを傾け 水を切る。

一度 我が家の適正時間を見つけたらもう 簡単^^
作るのが楽しくなっちゃいます。


適正時間を見つけるのも 理科実験のつもりで挑みましょう。
これまた 唾液ごっくんしながらのお楽しみ。

マグカップもなるべく同じものを使うといいですよ。
というのも 一度だけ 大爆発した事があります(笑)
その時のカップがすり鉢状 上の口径が底面の直径より大きい物でした。


ミルクを温めてもこういう形のものは吹きこぼれる事がありますね。
厳重注意です。

この半熟卵 もちろんそのまま 麺つゆかけてもいいし
お好みソースでも美味


カレーライスやスパゲティ ピラフにも重宝します。
しかぁ~し 中高年の皆様 卵の食べすぎにはご注意くださいまし(*vv)

 にほんブログ村ランキングに参加しております^^
 
一日一回クリック下向き矢印よろしくお願いいたします
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村  ↑コレがヒペリカムの実

       

       ありがとうございました
ハート




おきてがみ

     ↑メールで直接メッセージが届けます^^ 足跡代わりにもなります。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良(市)情報へ
にほんブログ

 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月20日 12時36分13秒
コメント(21) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:電子レンジで温泉卵を☆(04/20)   tetu0077360 さん
電子レンジで温泉卵をですか。
僕は、あまり卵料理好きでない
です。おでんの卵もです。
どうしてでしょうかね。 (2012年04月20日 12時52分07秒)

 毎度です。   makosa1 さん
とても素晴らしい原理ですね。論理的です。
電子レンジが苦手な私ですから、やっぱり無理です。

割れたり・規格外のトマトが出たら、冷凍にして御郵送ください。ドライトマトにしてあげますよ。
一応・・その道のプロでした。 (2012年04月20日 13時09分32秒)

 Re:電子レンジで温泉卵を☆   マッピー@療養中 さん
りりいさんチャレンジャーですね(笑)
電子レンジで温泉たまごはやったことないですね…
ゆうたんのみ卵でも煮たまごとうずらのたまごがダメで温泉たまごは大丈夫なときとダメなときとでf^_^;
お笑いマンガ道場は最初はローカルだったのが後に全国ネットへと拡大したんですよ(^O^)
私はローカルだったことさえ知らずすでに全国ネットされている頃からみていたので…
絶世期のときですね
車だん吉さんの代役で三波豊和さんが出ていたのも知ってます
名古屋から生まれた番組で盛り上がるなんて嬉しいO(≧∇≦)o (2012年04月20日 13時19分21秒)

 Re:電子レンジで温泉卵を☆(04/20)   yunyun0907 さん
電子レンジで、温泉卵ができるんですね~☆
知りませんでした。
温泉卵は、色んな料理に活躍してくれるので、この情報は、ありがたいです~♪♪
我が家は、パパも娘も、卵が大好きだし(^^)
ありがとうございました(*^^*) (2012年04月20日 13時25分16秒)

 応援   神風スズキ さん
Good afternoon.

骨董の農機具? いや、まだ使える?
日本の農業博覧会向きですかね。

持病の痛風発作5日め・・・
やっと峠を越し、眠れるようになりました。

Have a good weekend.
Thank you. (2012年04月20日 13時53分56秒)

 Re:電子レンジで温泉卵を☆(04/20)   t-nik0618 さん
それは面白い。早速やってみますね。 (2012年04月20日 13時58分50秒)

 Re:電子レンジで温泉卵を☆(04/20)   Huちゃん さん
こんにちは。
ゆで卵色々方法があるようですね。
我家は大量を一度に作る場合は卵を常温にしておき
沸騰した所へ投入(お玉で静かに)5分30秒で半熟
10分で固ゆです。
冷水の中でスプーンの腹で殻を叩き割りながらむきます。
ツルツルの綺麗なゆで卵の出来あがりです。
半熟の出来立てを天つゆにお酢を少々入れた出汁に
付けて一晩寝かさせたら味付け卵の出来上がりです。
lilyさんの温泉卵早速試してみます。 (2012年04月20日 15時08分03秒)

 Re:電子レンジで温泉卵を☆   海都3509 さん
茹で卵の記事の日はサラダに入ってた半分を4個も食べました…笑
温泉卵も挑戦しますV(^-^)V (2012年04月20日 15時15分13秒)

 Re:電子レンジで温泉卵を☆(04/20)   のんびり人生 さん
温泉卵やってみます。
知らなかったですぅ (2012年04月20日 16時02分35秒)

 Re:電子レンジで温泉卵を☆(04/20)   もりくーん さん
 簡単ですね。
シーザーサラダ、温玉のせ。
この技を使えば、簡単にできますね。
シーザーサラダ、カロリーが高いので、封印していましたが、
その封印を解く日が来るかもしれない。 (2012年04月20日 17時04分52秒)

 Re:電子レンジで温泉卵を☆(04/20)   ララキャット さん
へえ温泉卵までチン!で出来ちゃうの?
なら高い温泉卵を買わなくても済むね~(^_-)-☆

後はタレかな? (2012年04月20日 17時19分59秒)

 Re:電子レンジで温泉卵を☆(04/20)   桜じじい さん
今日は  lilyさん 喫茶店のサービスで

時々此の手を使って卵を出して居ますが、

茹で卵と違い、チンした卵は余り美味しくない、

此れが出たら文句を言いながら食べません。

(常連客だから)言いたい放題。 (2012年04月20日 17時47分11秒)

 Re:電子レンジで温泉卵を☆(04/20)   ☆☆。。えっこ。。☆☆ さん
うれしいです、早速、作ります
楊枝で穴をあけるのと、レンジの時間に
注意ですね。 (2012年04月20日 17時53分14秒)

 Re:電子レンジで温泉卵を☆(04/20)   moririn65 さん
こんにちは。
コツがあるようですが簡単温泉卵なんですね!
自分は以前にカップラーメンの空カップで温泉卵を作った事があります。
中々上手くいきませんでしたが(汗 (2012年04月20日 18時13分39秒)

 Re:電子レンジで温泉卵を☆(04/20)   エーゲブルー さん
こんばんわ。
いつも応援、コメントありがとうございます。
今日も素敵な一日をお過ごしください。
きょうは昨日より2度下がり同じ平年より2度低い18度でした。昨日から降っていた雨は降ったり止んだりしています。
フィギュアスケートの団体戦も面白いですね。きょうも楽しみですね。 (2012年04月20日 18時27分18秒)

 Re:電子レンジで温泉卵を☆(04/20)   misuta_nippa さん
エッグパンチ昨日早速百均に行きましたが見つかりませんでした
別の店も今度回ってみますよ
電子レンジで卵ですか 卵が隠れるくらい水を入れると爆発はしないですが
時間加減が難しいですね
昨日のTVで電子レンジの使い方が悪くて火事や事故が多発してるとニュースになってましたね:ポチ (2012年04月21日 01時50分00秒)

 lilyさん,お早う御座います!   kinhiro8965 さん
コレで出来るのですか?
 レンジの時間が問題のようですね!今度作って貰いますよ。ポチ=へばね! (2012年04月21日 04時35分14秒)

 応援   神風スズキ さん
Good morning.

痛風発作6日め。
立って歩行はできますが
右膝がまだ痛みで曲げられません。
これがきついです。
それで午前4時半に起床。
今夜は高校クラスのみ。
なんとかガッツ指導予定なり。

真心応援完了。

Have a good weekend.
Thank you. (2012年04月21日 05時36分04秒)

 Re:電子レンジで温泉卵を☆(04/20)   リュウちゃん6796 さん
そもそも、温泉卵とは何なのか?
学術的に迫ってみようと思い、
早速、ウィキペで俄か調べをしてみました。

それに寄ると、
(1) 通常の半熟卵は、白味は固く、黄味は柔らかいのに対し、温泉卵は逆に、黄味よりも白味のほうが柔らかい。
(2) 黄味の凝固温度は約70℃、白味の凝固温度は約80℃、この温度差をうまく利用して作られる卵である。
(3) 65℃~68℃のお湯に30分くらい浸けておくと、この状態になる。
(4) 源泉の温度がこれくらいだと、程良い温泉卵が出来る。これより源泉の温度が高い温度、例えば箱根・大涌谷の名物『黒たまご』(下記)は80℃の源泉に約50分浸けたものである。これだと、固茹で卵になる。
    http://www.owakudani.com/kurotamago/can.html

な~るほど、
姫のブログにインスパイアされて、また一つお利口さんになりました(笑)

「温泉卵の作り方」のクックパッドを幾つか検索しましたが、レンジを使わないと30分くらい時間が掛かりますね、でも、レンジを使うと、1~2分で出来上がり、

姫のレシピ、頂き!
早速、今度試して見ます。
(2012年04月21日 05時51分54秒)

 Re:電子レンジで温泉卵を☆(04/20)   あなたに逢えて良った さん
オハヨウ━o(*>_っ<)ノ゙━━ゴザイマス!!!
これは忙しい朝の時間には よくやりますよ。
しかし~たまに 時間多くかけすぎて~まれに爆発することも ^^;

週末~お天気下り坂。
素敵な週末をお過ごしくださいね。
イツモアリガトウゴザイマス♪v(*'-^*)^☆
(2012年04月21日 10時02分00秒)

 Re:電子レンジで温泉卵を☆(04/20)   t-nik0618 さん
作ってみましたよ。結果はちょっと時間をかけすぎて硬くなってしまいましたが、コツは分かりました。簡単便利ですね。サンキュ~~。 (2012年04月21日 11時00分18秒)

PR

プロフィール

lily3777

lily3777

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

 http://buycialisky.com/@ Re:ブルブルマシーンって効くの?(09/03) compare and contrast viagra and cialisg…
 http://buycialisky.com/@ Re:本人不在のバースデーパーティ?(02/04) cialis jamfort med viagrabuying cialis …
 http://cialisees.com/@ Re:ブルブルマシーンって効くの?(09/03) cialis free sample canadaviagra cialis …
 http://viagrayosale.com/@ Re:本人不在のバースデーパーティ?(02/04) generic viagra usa canada best prices …
 Huちゃん@ Re:蜜柑さんに感謝^^(11/15) こんばんは。 お元気ですか? どうぞ良い…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.