【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

☆ヒペリカムが好き☆

☆ヒペリカムが好き☆

お気に入りブログ

青い森に囲まれた出張 New! hinachan8119さん

嫉妬と妬み 6月1… New! ララキャットさん

韓国カボチャ苗植え… New! 根岸農園さん

阪神監督、岡田彰布… New! scotchケンさん

愛知県岡崎市 岡崎… New! トンカツ1188さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013年11月11日
XML
カテゴリ:めでるもの
9日土曜日 ドドドド~と家を出て
目指すはブルーメの丘


地下鉄御堂筋線 梅田駅から
なかもず 行き乗車 終点 なかもず駅下車
泉北高速鉄道に乗り換え 和泉中央 行き乗車
二つ目の 泉ヶ丘駅 下車
バスターミナル6番乗り場 ハーベストの丘行き
南海直行路線バスにて280円

うぅ~
聞いた事のない路線や地名のオンパレード
これだけでめげそうだってけれど・・・GO~!


何とか なるものですね~
4回道を聞きましたが 着きましたよ。

この時点で既に一万歩超えておりました。 
初めての泉ヶ丘駅


バスは一時間に一本
毎時30分
着いたのが14時20分
あぁ 50分もある((+_+))

めげるものか!ととりあえずバス停を確認しに行ったら
そこに花屋さん
何とも日当たりのいい花屋さん


   P1170608
P1170608 posted by (C)lily3777

切り花に直射日光が当っている???
普通 切り花は冷蔵庫みたいな所に入っているのでは。

なのにここでは 日当たりのいい道端に
まぁ 冷蔵庫から出した花は直ぐに元気が無くなるからかしら


生きがいいのに 相当自信があるのかしら
お花さん達 がんばっているけど
ちょっと可哀想・・・

と見ていると
側道に メキシカンセイジ?


   P1170609
P1170609 posted by (C)lily3777

名札には サルビア・レウカンサ 100円とある。
お店の人に これ メキシカンセイジですか?

とお聞きすると
ちょっと 違うんですけどね~
とのお返事


実は このメキシカンセイジ
実家の母が ずっとずっと 捜しておりまして・・・

全部紫色のは 実家にも我が家にも1メートル以上伸びて
群生しておりますが


   P1170647
P1170647 posted by (C)lily3777

母が欲しいのは 下の方がチョロチョロと白いもの
欲しい欲しいというので

あちこちきょろきょろしていると
結構 よそのお宅や公園で見かけるのです。
ちょいと失敬してくる訳にも行かず・・・


でも 雑草に近い感じの植物でして
あまり 花屋さんには並びません。

それがここに・・・
でも違う???


母に写メ送信すると
なんか違うみたいだけど・・・
100円でしょ?
3つくらい買って来てよ^^

と軽く言われてしまい・・・
やっと 辿り着いた泉ヶ丘


ここで3鉢はちょっとねw
せめて帰りにという事で 帰りに2鉢購入

自宅に戻り
PCで調べると
メキシカンブッシュセイジ=サルビア・レウカンサと判明^^


   P1170729
P1170729 posted by (C)lily3777

めでたし めでたし
お花の名前は難解です。

まだまだ 腰は痛いし
膝を一度曲げると なかなか起き上がれないけれど・・・


今日も元気に
お習字 行ってまいりますヽ(^。^)ノ

ランキングに参加しています^^   
みなさまの1クリックが10ポイントに☆
一日一回 お二つくださると
クリック^^下向き矢印励みになります。喜びます^^


日々の出来事 ブログランキングへ
  ↑
    何卒クリックm(__)m

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良(市)情報へ 
   ↑こちらもクリック♪よろしくお願いしますm(__)m
皆様のおかげで 奈良市TOP 快走中~!

       ありがとうございましたハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年11月11日 17時02分42秒
コメント(25) | コメントを書く
[めでるもの] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:日当たりのいい花屋さん^^;;(11/11)   京師美佳 さん
こんにちは^0^
紫のお花が、素敵ですね~♪
とっても綺麗です。
今週も、頑張ってくださいね~^-^!

☆P (2013年11月11日 11時18分03秒)

 Re:日当たりのいい花屋さん^^;;(11/11)   神風スズキ さん
Good morning.
How are you doing ?

やっと「寒いね~」の言葉が

出始めた長崎です。

秋真っ盛りで紅葉が街にも

下りて来ました。

Have a happy Monday.
Thank you.

少し寒い長崎から

真心応援完了です ♪

(2013年11月11日 11時20分29秒)

 Re:日当たりのいい花屋さん^^;;(11/11)   恵美子777 さん
私のアトリエ近くの園芸店は、外で販売している花がほとんどです。その分強いですよ。
沢山歩かれて大丈夫でしたか?

感謝と応援のポチして戻ります。 (2013年11月11日 11時36分42秒)

 Re:日当たりのいい花屋さん^^;;(11/11)   kyuu9514 さん
習字のせいで 腰が痛くなってませんか???

おいしいケーキと同じで 花の種類の多いこと 覚えられませんね

チューリップと 菊はわかるけど そこから分かれた名前何ぞ 解りません??
(2013年11月11日 13時42分33秒)

 Re:日当たりのいい花屋さん^^;;(11/11)   デリカ伯爵 さん
こんにちは~
ハーフコインのランチはネタ切れですか。まだありましたらアップしてくださいナ。

花の写真をメールで送ってお母さんに聞いてみる、や~先端技術を使いこなしていますね。すごいです。

(2013年11月11日 14時32分04秒)

 Re:日当たりのいい花屋さん^^;;(11/11)   もりくーん さん
 売ってるお花、元気な感じしますよね。
日陰の花屋や、ビルの中の花屋さんよりも、
より素敵に見えます。
買わないでも、眺めてるだけで、幸せ気分に浸れそうですね (2013年11月11日 15時10分18秒)

 Re:日当たりのいい花屋さん^^;;(11/11)   hinachan8119 さん
こんにちは

紫の先っちょに

白い花、大正解です

たくさんある花の中から

お目当てのものが発見できた

いいことありそう! (2013年11月11日 15時52分55秒)

 Re:日当たりのいい花屋さん^^;;(11/11)   ますおさん25 さん
 こんにちは

何処へ何しに行ったのか判らないが、偶々出くわした花屋さん

にお母さんが大好きで探し求めていた花が有った、お母さんが

喜ぶ顔見たさに、ご苦労しましたね、でもお母さんの笑顔は嬉

しいですよね。 (2013年11月11日 16時32分09秒)

 Re:日当たりのいい花屋さん^^;;(11/11)   moririn65 さん
こんにちは。
ムラサキの花は時々見かけます。
メキシカンセージと言うんですね。

大きな花屋さんでしたね(^^♪

お身体ご自愛下さいね! (2013年11月11日 16時49分07秒)

 Re:日当たりのいい花屋さん^^;;(11/11)   ☆☆。えっこ。☆☆ さん
丈夫で、美しい花苗が100円、
迷わず買うと思います。
来年、大きくなるでしょうねえ。 (2013年11月11日 17時24分41秒)

 Re:日当たりのいい花屋さん^^;;(11/11)   t-nik0618 さん
オヤオヤ、腰はそんなにやばいのですか?ちょっと動き過ぎでは、安静にしないと。 (2013年11月11日 17時38分11秒)

 Re:日当たりのいい花屋さん^^;;(11/11)   hoyacha さん
泉が丘はうちの元近所です。この花屋さんはいつもイイの売ってますよ。安いし、丈夫。ハーベストの丘はいろいろ食べ物あるので満足されたでしょう。 (2013年11月11日 17時44分15秒)

 Re:日当たりのいい花屋さん^^;;(11/11)   デリカ伯爵 さん
こんばんは~
ふつう商店は北向きの土地を選ぶものですが、南向きのお店というのはまた何か事情があっての選択だったのでしょうね。世の中、わからないことが一杯あります。

(2013年11月11日 19時44分45秒)

 Re:日当たりのいい花屋さん^^;;(11/11)   リュウちゃん6796 さん
泉北高速線。懐かしい!

昔、レコード会社の営業をしていた頃、泉が丘のパンジョ(ショッピングセンター)の中に、気心の知れたレコード店があり、よく遊びに行っていました(一応、仕事で行っていたことにしていましたが、、、)、

泉が丘の先の光明池にも小さいレコード店があり、ちょいちょい行っていました。こちらは社長の美人の奥様が店に出ていて、彼女目当てに店に通ったという次第です。
当時、息子さんが鹿児島ラサール高校に入ったことを社長は自慢していましたが、美人の奥様はそんな自慢は全然しない奥ゆかしい女性だったのです。

泉が丘と光明池に挟まれて、不思議な名前の駅があります。

「栂・美木多(とが・みきた)」駅。

何が不思議かといいますと、
間に「・」(中黒)が入っている!
こんな駅名、リュウちゃんはこの駅しか知りません。

ウィキペディアによりますと、泉北ニュータウンの「栂地区」と「美木多地区」の中間点に駅が作られたため、双方、自分の地区を駅名にせよと譲らず、やむを得ず、両方の地区名を併記した上記の駅名になったのだそうです。

あれ?
ブルーメの丘の話がでてこない???

実はリュウちゃん、泉北高速鉄道は、どの駅も駅前周辺しか知らないのです(トホホのホ!)
(2013年11月11日 20時26分09秒)

 Re:日当たりのいい花屋さん^^;;(11/11)   Huちゃん さん
こんばんは。
遠路はるばるご苦労様でした。
ハーベストの丘楽しみです! (2013年11月11日 21時39分41秒)

 Re:日当たりのいい花屋さん^^;;(11/11)   トンカツ1188 さん
こんばんは

この地域は 新しく開けた場所

谷の部分と 岡の部分とは 異なる地域ですね

お花屋さん 切り花を 天日に 花の売れる回転

によるのでしょうね (2013年11月11日 22時33分09秒)

 Re:日当たりのいい花屋さん^^;;(11/11)   海都3509 さん
こんにちは

綺麗な紫ですね
花とか植物て種類が多すぎて名前を覚えるのが難しいですね
私には無理です・・・笑

今年も北寄りの風が吹き出しましたね風邪ひかないようにね (2013年11月11日 23時00分48秒)

 Re:日当たりのいい花屋さん^^;;(11/11)   キティ号 さん
家での域が超えてる距離ですもんね…足腰ガクガクでは!?(-_-;)
メキシカンブッシュセイジ=メキシコが原産地のお花ですよね!
私も紫と白のメキシカンブッシュセイジが好きです!(^^)!
可愛いお花ですよね(^_-)-☆ (2013年11月11日 23時13分54秒)

 Re:日当たりのいい花屋さん^^;;(11/11)   おばんです さん
家出したというから、びっくりしましたよ~

だけど素敵な家出ですね(^^♪

それにしても歩数が二万歩ごえとは・・
私はどんなに頑張っても一万歩は超えません。

紫の花、たくましくてきれいですね。
お母様のよろこぶ顔が目に浮かびます。
お母様、写メが見られるなんて進んでる!!
うちのおじいは最近、携帯メールの打ち方も
忘れたみたいです(-_-;)
以前はよくメールがきていたんですけどね。 (2013年11月11日 23時16分21秒)

 Re:日当たりのいい花屋さん^^;;(11/11)   erupy3 さん
あら!
泉ヶ丘にいらっしゃってたのですか?
うちの近所です(^-^;)
土曜日は暇してたので、事前に分かっていれば・・・!!!
お花良かったですね~。
(2013年11月11日 23時16分44秒)

 Re:日当たりのいい花屋さん^^;;(11/11)   リュウちゃん6796 さん
ブログ友「音屋でおじゃる」さんが箱根・大涌谷のキティちゃん(3体)のフォトを公開しましたので連絡いたします。
彼女は名古屋芸大作曲科を卒業され、現在横浜市在住の音楽家です(FB友でもあります)
何かコメントしてやって下さいね。
http://plaza.rakuten.co.jp/kikinekochan/diary/201311110000/
(2013年11月11日 23時41分20秒)

 Re:日当たりのいい花屋さん^^;;(11/11)   リュウちゃん6796 さん
いい忘れました、「音屋でおじゃる」さんは姫とほぼ同年代です(姫のほうが1~2歳年下かな?) (2013年11月11日 23時46分36秒)

 Re:日当たりのいい花屋さん^^;;(11/11)   misuta_nippa さん
園芸種はあまりにも種類が多いので しかも横文字が多いときてる
山野草だけでも頭がパンク状態なので綺麗な花ですね で終わってます
習字頑張ってますねえ ポチポチ完了です (2013年11月11日 23時52分40秒)

 Re:日当たりのいい花屋さん^^;;(11/11)   mgs0439 さん
路線はもちろんですが地名どころか地理音痴です。
紫色の花はどれも素敵で好きです。 
花の名前は私も覚えられないです。
(2013年11月12日 00時08分05秒)

 lilyさん、お早う御座います!   kinhiro8965 さん
ブルーメの丘はこれからだね!

ナルホド、これがセージね、名前は聞いた事があるけど、どんな花かは知りませんませんでした。下のセージは秋田市内の何処かで見かけたような気がします。

勘違いかな~?

ポチ=また。
(2013年11月12日 03時45分26秒)

PR

プロフィール

lily3777

lily3777

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

 http://buycialisky.com/@ Re:ブルブルマシーンって効くの?(09/03) compare and contrast viagra and cialisg…
 http://buycialisky.com/@ Re:本人不在のバースデーパーティ?(02/04) cialis jamfort med viagrabuying cialis …
 http://cialisees.com/@ Re:ブルブルマシーンって効くの?(09/03) cialis free sample canadaviagra cialis …
 http://viagrayosale.com/@ Re:本人不在のバースデーパーティ?(02/04) generic viagra usa canada best prices …
 Huちゃん@ Re:蜜柑さんに感謝^^(11/15) こんばんは。 お元気ですか? どうぞ良い…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.