3255626 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

岐阜県おすすめ隊

岐阜県おすすめ隊

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

おうちで楽しむ白川… 白川町観光協会さん

墨俣のあじさいの状… 大垣市さん

ハッスル黄門の諸国… ハッスル黄門さまさん
関市役所ブログ 関市職員さん
えェとコたント!!岐阜市 岐阜市職員さん
日本一アツい多治見… 多治見市さん
Gifu Crossroads webmaster2010さん

Calendar

July 22, 2013
XML
 

 

みなさん、こんにちは。

 

今年の梅雨は空梅雨模様...と思ったら、ゲリラ豪雨並みに降るときもあり、変なお天気でしたね。

 

でも、

それでも、

7月になり梅雨も明けました。.:*゚..:。:.(("Q(ω・´o) バタバタ

 

つい先日「あけおめ」「ことよろ」と言っていたのにも関わらず、

Julyと呼ばれ、文月とも言う月でもあります。

 

何が言いたいんだって?早く本題に入れって?嫌ですよ、お客さん。急かすなんて野暮ですよ。(←誰?)

まあ、アレですよ。「薄着の時期になっちゃったね」ってことですよ。

だから何だっていう、そこのあなた。幸せですね。いいことですよ。

夏のお疲れビール(笑)だけ楽しんでいればいいんですから。

こっちはね、切実なんですよ。

 

年食うと加齢すると体重が落ちにくいんです。

頷いてくれた、あなた。同士ですね。握手しましょう。

 

どっかの企業の社食が爆発的に世間で大流行してレシピ本も売れまくって、「うちもドジョウを!」と雨後のタケノコ的に後続本が本屋さんの棚を埋め尽くし、コンビニもお弁当をタイアップして、とうとう映画にもなっているんですよ。それだけ世間では健康志向なんですねぇ。ついでにここの企業がお米を出しているのを知っていました?金芽米という胚芽米と白米の中間くらいで精製してあるから、栄養価はあるし、亜糊粉層という本来なら取れてしまうとこがついたままだから、カロリーもダウン!ってことで、世間では売れまくっているらしい。

 

で、本題。

ええ、ここまでは前振りだったんですよ。

怒らないで下さいよ、お客さん。

『龍の瞳』というお米、しってます?

Dragon's Eyesですよ。某野球球団とは全く関係ないですよ。

 

飛騨・美濃すぐれもの商品認定で岐阜県観光連盟推奨観光土産品の岐阜県観光連盟会長賞を受賞したお米でしてね。ちなみに庶民には躊躇うようなお値段です、はい。

 

つれづれにこのブログのネタを探していたら「『龍の瞳』で甘くて美味しいデトックスを」という記事を発見。

玄米バージョンは薄皮のみを磨き取り除いた商品で栄養、美容に最適なうえに繊維質が残っていて、腸を掃除してくれるデトックス米と書いてある。記事的には少し古いんだけれど、金芽米が世に出るより(たぶん)早い。

 

このお米を食べたことありますけれどね、大粒でつやつやして確かに美味しゅうございましたよ。

でもね、庶民価格ではないんですよ。某国際線のファーストクラスにも使われているようなお米ですよ。

遠くから拝む用のお米なんですよ。

 

だけど!

でも!

 

ダイエットとならんでデトックスは再重要キーワードなんですーーーー!!はい、やっと話が繋がった(笑))

 

この記事のことがなかったら、龍の瞳のことなんて「ああ、知ってる、知ってる」ってレベルですわ。

 

どうして誰も教えてくれへんかったの!(だっておいそれと買える代物じゃないし)

なんで金芽米の方が世間認知度が高いの!(龍の瞳はごく一部での生産だし、大粒で割れやすいから流通しにくいから)

絶対効能的に決して引けをとらないから、もっとPRしたっていいんじゃないの?(それなりにPRしているけれど、↑の理由で爆発的には難しいと思うよ)

 

でも給料の一部が米穀通帳とかで配給制になったら超イヤなんですけれど(笑)

 

ここはひとつ、美容と健康に関心が高いであろう皆さまに、体を張ってレポートしようじゃないか!と思いましたけれどね、そこらのスーパーに売っていないんですよ。

一部の契約店か、通販のみ!でもこのブログ原稿の締め切りが!

だったら早く書いておけばよかったのにという、毎度のおひとりさま大反省会をしつつ近くの契約店に行ってきました。

 

「白米しかおいていないんですよ」

 

!!(●ω●;)

...ほんまですか?ご主人。

契約店と言えど、白米しか取り扱えないらしい。でもせっかくだから2kgを購入。2,100円です。

 

DSC_0803.JPG 

 

 

比べてみると米粒はやっぱり大きい。

 

DSC_0804.JPG 

 

右は普通米。

ちょっと見慣れない大きさなので、一瞬違和感を覚えるくらい。

 

 

さて実食

 

DSC_0805.JPG

 

普通のお米は浸水時間が必要だけれど、これはすぐに炊ける。

 

値段を思い出さなくても(笑)美味しい。

大粒だから歯ごたえもあるし。σ゚д゚)ボーノ!

 

ああでも玄米も試したかったなあ。

興味をもたれた方は、自力で(笑)ぜひお試しくだされ。

 

                       ...これだけPRしたら1kgくらいくれへんやろか(笑)

 

☆問い合わせ先☆

合資会社 龍の瞳

〒509-2511 岐阜県下呂市萩原町宮田1435-1

TEL 0576-54-1801

定休日 土・日・祝祭日(10~12月は日・祝日)

 

Written by liuling






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 22, 2013 11:01:30 AM
[本日のおすすめ(飛騨地域-高山・下呂等)] カテゴリの最新記事


© Rakuten Group, Inc.