899427 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おいしい♪ムフフ♪  

おいしい♪ムフフ♪  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

hidepx

hidepx

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

山梨県で今まで行っ… New! ささだあきらさん

昼間は雨。 New! HABANDさん

マイヤール / 2007年… hirozeauxさん

週末セール情報0616… shuz1127さん

グレイス79 シン61さん

食堂light ミユウミリウさん

Terroir Q_さん

Comments

hidepx@ Re[1]:すっかりサボってましたねー(*´ω`*)(04/21) busuka-sanさんへ ご無沙汰しております!…
busuka-san@ Re:すっかりサボってましたねー(*´ω`*)(04/21) ご無沙汰しています。スゴいラインナップ…
KONA9113@ Re:Long Depaquit 1994 Chablis Grand Cru "La Moutonne" Monopole(02/04) 94、未だによさそう。シャブリらしさが…
hidepx@ Re[1]:Bouchard Pere et Fils 1984 La Romanee(12/03) busuka-sanさん こんにちは。 >ご無沙汰…
hidepx@ Re:リジェベレール(12/03) koukouさん こんにちは。 >FBのイイネい…

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Rakuten Card

2006年03月12日
XML
カテゴリ:今日のお酒
最近はビールが美味しく思えなく極まりない・・・
せいぜい美味しく思えるのは、始めの1~2杯であって、その後続けて飲むビールは何か日本の寡占企業のメディアによるによる洗脳であって、美味しさ、旨さを問うてみても、とてもとても美味しい代物とは程遠いほど美味しくないのである・・・

普段それを嗜好し、それらを好んで飲み、それらを好きな方々には失礼極まりない発言なのは十重わかっているのではあるが。

喉越しの劣悪さ、後味の余韻に於いては酒の命であるはずの甘みが一切感じられず、猥雑なる雑味が水っぽさと共に支配し、ガラガラとした後味と喉越しで構成される人工的ビール味の、発泡酒や、第3ビールの類は、再度申し訳ないとは思うのであるが、酒としての資質を問うとそれは確かなる精度で酒としての存在として言語道断である代物と断じて言わせていただきたい。

その反動であろう。
今日キチンと古式製法を重んじ造られるプレミアムビールの類が好調だと云うのも頷ける事由なのではある。

かたや、世界的に黒ビールの代名詞であるが思う[GUI○○E○○]に於いても、それらの事由が見事に当てはまってしまうと思ったのは、下記[黒ビール]を始めて口にした時である。


滑らかなる喉越し、ほろ苦い余韻の中に感じる甘味が、
酒としての本質たる本来の資質が理路整然と備わっている黒ビールなのである。

[GUI○○E○○]よお前もだったか! と 思い感じたのは言うまでも無い。

我輩は酔う為に飲むのだ。と言うのであれば前記に於いての失言お詫び申し上げなければと思うのではあるが。

ダークアイランド(オークニー島ダークエール) 4.6度500ML(イギリス)DARK ISLANDダークアイランド(オークニー島ダークエール) 4.6度500ML(イギリス)

ブラッククィリン(スカイ島ダークエール) 4.5度500ML(イギリス)BLACK CUILLINブラッククィリン(スカイ島ダークエール) 4.5度500ML(イギリス)

本日は、あたしらしくない文章にて、お恥ずかしく、お詫び申し上げる次第でござりまするでありました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年03月18日 16時37分54秒
コメント(4) | コメントを書く
[今日のお酒] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.