124820 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

mamaじかん ~NEW

mamaじかん ~NEW

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

nativemind

nativemind

Category

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

「からだの感覚と、… New! 森の声さん

教育コンサルタント… GeniusLoveさん
たねcafe shirukoさん
私♪息子達の育自記録 あたふた母0918さん
日本の教育は、これ… 今日9729さん

Comments

セアラ姫@ Re:新たにスタート(12/13) はい、楽しみにしています(#^.^#)
ショコラ@ ふわりと、風のように はじめまして。メッセージ送るの初めてで…
優★愛@ またね~ 私もブログで表現することの楽しさと繋が…
グロワーズ@ Re:おやすみ(07/03) 行ってらっしゃい!ゆっくりね。 でも再…
tea,@ 同感!! いいことだと思いますよ。 「流していけ…

Headline News

2006.12.12
XML
朝、起きたらものすごい頭痛。

今日は幼稚園で地区親睦のクリスマス会。

ピアノで「あわてんぼうのサンタクロース」の伴奏もすることになっている。

朝のお支度はとても出来ない。

午後からのクリスマス会には行くからと幼稚園は休んでもらった。

レメディを取ってしばらく横になる。

11時に起きて、おにぎりを作って、プレゼント交換の用意をして…

11時が近づいても復活しない。

ギリギリ何時までなら大丈夫かな。

そんなことを考えながら時間を過ごす。
でもタイムアウト…

結局、クリスマス会にも連れて行けなかった…

下に降りてったら、朝から何にも食べてないふたりがくっついて遊んでいた。

クリスマス会に行けないことを伝えると、

「ママが具合悪いから?」と諦めたようす。

その後、れんれんがスープをこぼしてしまい、ずっとグズグズ言っていた。

メソメソしたり、
まーちゃんにめずらしく意地悪したりしている。
何だか、溜まってる。

「嫌なことあるの?」と聞くと、

「あしたはどこ行くの?」

やっぱりな。
幼稚園もクリスマス会も行きたかったんだな。
家にずっといてつまんないんだな。

足を骨折して、あんまり自由に動けないこと、小さいながらもわかっている。

ただでさえ子どもたちの楽しい時間を削ってしまっていると言うのに…


しばらく機嫌の悪いれんれん。

ひとりで本を読むまーちゃん。

二人に悪くってなんだかちょっと泣けた。

へこんだ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.11 17:56:51
コメント(8) | コメントを書く
[暮らしのこと(ホメオパシー、アロマなど)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


来年からは・・・   優★愛 さん
少しお手伝いが出来るかも。。。です。一緒だったらなぁと思いながら
読ませていただきました。けれど焦りは禁物。ゆっくり休んで下さいね。

心も身体も魂も充電できたら、ステキな笑顔をまた見せて下さい。
ご自分を責めないでね。子供たちの成長に感謝ですね♪お大事に☆ (2006.12.12 13:31:58)

Re:凹んだ(12/12)   55sava さん
それは凹みますね・・
でもあんまり責めないで、今はゆっくり休んでください。
パワーが回復したら、いっぱいお出かけできますよ☆
(2006.12.12 13:54:49)

Re:凹んだ(12/12)   セアラ姫 さん
あーーーん、
近くだったら、手助けできたのにね・・・。

残念。

たまにはそんな時もあるから、
子供達にはガマンしてもらいましょう♪ (2006.12.12 22:14:55)

長い   あたふた母さん0918 さん
育児の中でそんなこともありますよね。。

マーチが幼稚園の時に、内職の仕事を頑張りすぎた私は、腱鞘炎になり、自分のパンツもあげられなくなりました。全治2週間。もう、情けなくて泣けました^^;手がパンパンに腫れ上がり、余りの痛さに眠れませんでした^^;
全てが出来なくなり、初日は主人が休んでくれましたが、二日目からは、右手で全てをしました。
私は、左利きです。それは大変でしたけど、今となっては、思い出です^^

頑張りすぎないでね。骨折は、時期によくなりますから、、お大事に、、ね^^
(2006.12.12 22:52:22)

優★愛さん   nativemind さん
>少しお手伝いが出来るかも。。。です。一緒だったらなぁと思いながら、読ませていただきました。けれど焦りは禁物。ゆっくり休んで下さいね。

ありがとうございます。

>ご自分を責めないでね。子供たちの成長に感謝ですね♪お大事に☆

頭痛がしても前はゆっくり休むことはできなかったけれど、今は子供たちそれなりに時間を過ごしてくれています。ほんとに成長に感謝です♪
-----
(2006.12.13 10:29:04)

55savaさん   nativemind さん
>パワーが回復したら、いっぱいお出かけできますよ☆

ありがとうございます。
元気になったらパワーアップしてると思います(笑)
(2006.12.13 10:31:44)

セアラ姫さん   nativemind さん
>あーーーん、
>近くだったら、手助けできたのにね・・・。

セアラ姫さんのブログやコメントで元気にしてもらってま~す♪

>たまにはそんな時もあるから、

そっか~たまには・・・だもんな~って思えました。
いつもは元気に暮らしてるから・・・そっちのほうが多いもの!!ありがとうございます。
(2006.12.13 10:34:10)

あたふた母さん   nativemind さん
あたふた母さんもそんな大変なことがあったのですね~。
「長い育児のなかでは・・・」って読んでいてそうだなあって思いました。
病気や怪我もあるよねって。嬉しかったです。 (2006.12.13 10:36:33)


© Rakuten Group, Inc.