090657 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

う~た’s ぶれっど

う~た’s ぶれっど

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

う~た

う~た

Comments

う~た@ Re[1]:オニべーピザ(04/20) 夢心さん こちらではお初です~、いらっ…
夢心@ Re:オニべーピザ(04/20) 美味しそうですね。 毎日こんな美味しい…
う~た@ Re[1]:ワッフルで、モッフル。(04/19) まんごりあんさん ほんとにお久しぶり…
まんごりあん@ Re:ワッフルで、モッフル。(04/19) う~たさん、お久しぶり♪ ブログ復活、嬉…
う~た@ Re[1]:来月のパン、決めました。(01/12) 北のヤマセさん お久しぶりです~。 こ…
北のヤマセ@ Re:来月のパン、決めました。(01/12) こんばんは~☆ ご無沙汰しております。(…
う~た@ Re[1]:ピクルス・パート2(12/13) まんごりあんさん >かぼちゃのピクルス…
まんごりあん@ Re:ピクルス・パート2(12/13) 早速ピクルス作ったんだね!! 熱々のピ…

Favorite Blog

MORIMORI ZO2003さん
ヒコカツボンボンの… ヒコカツボンボンさん
千葉 おいしいお店 neko59さん
古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん
おやつがあれば今日… oyatuloveさん
テスト 絵日記ブログ003さん
chez moi 日記… だらんちょろんさん
まんごりあんの美味… まんごりあんさん
【本日のオススメ】… 方舟の調理師さん
頭の中は『食べるこ… Emilin♪さん

Freepage List

Calendar

Shopping List

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2007年09月23日
XML
カテゴリ:朝ごパン。

こんばんは、う~たです。

世間は3連休のまっただ中だというのに、我が家は全く関係なくて今日からダンナが夜勤。

当然夜勤期間はダンナが昼間寝ているので、私一人で子ども達を毎日連れて出かけた方がいいんだけど、反抗期真っ盛りでトラブルばかり起こす子ども達を連れてだど、気苦労とお金が大変なのでどう過ごそうか・・・と途方に暮れていたところ。

実家の母から電話がかかってきました電話

『急にヒマになったから、子ども達寄越さない?』


もうまさに!!救いの神からの電話!!

お昼ご飯を食べさせて、大急ぎで荷造りをして速攻で実家へGo!!車(セダン)ダッシュ(走り出す様)

そのまま子ども達は実家にお泊まりで、ダンナも出勤したので、今夜はノンビリ一人の夜なんです目がハート

このところ、子ども達の反抗期も本当にひどくて、いくら言い聞かせても怒鳴っても『馬耳東風』状態で、家の中がものすごい険悪ムードになっていたので、親子そろってリフレッシュできる良い機会になりそうです。

やんちゃ盛りの男の子2人を月1くらいのペースで預かってくれる母には、ホントに頭が下がりますねうれしい顔

少なくとも、孫2人に怒鳴り散らしている姿を見たことないからなぁ・・・その姿勢は尊敬しちゃいますぴかぴか(新しい)

・・・そうは言っても、また11月に食生活アドバイザー2級の試験を申し込んでしまったので、この貴重な自由時間はこのあと勉強に充てないといけないんですが冷や汗

できれば今日中にテキストに目を通せるように頑張ってみます・・・あせあせ(飛び散る汗)



さて、子ども達を実家に預けてダッシュで戻ってきてから、ダンナの朝ご飯用に頼まれたパンと、晩ご飯の支度を開始。

時間もあまりなかったことだし、昨日思いついたことを早速実行!!

教室で習ったパンのレシピを、湯種を使って作ってみるという、これまた自分の中では新しい実験をしてみることに。



ベースはクロックツナ(惣菜パン)のレシピで、粉の一部を取り分けて湯種にして、あとは普通に湯種パンの行程通りに進めました。

やっぱり、こね~分割まで一気に進めてから発酵させることができるので、ここの時間短縮が大きいですね~。

この間に、パンにはさむ具(ハム・玉ねぎ・チーズ・マヨ少々)を準備して、発酵した生地を平らに広げて具を載せ、もう1枚重ねてくっつけてから2次発酵。

フォークで後をつけて、卵を塗って、レシピの時間よりパンが大きいので若干長めに焼けばできあがりパン

このパンも賞味1時間で焼くことが出来ました。


見た目は、かなり良い具合に焼き色が付いてるでしょ?

P1090130.JPG



断面も中からたっぷりの具がこぼれてきて、食欲そそられます・・・うまい!

 

P1090141.JPG


一応冷めてから、少しかじってみたけど、どっしりとした感じではないかなぁ?

いったん薄くのばしたせいもあるだろうけど、甘みと香ばしさがあって、パンだけでも美味しい~わーい(嬉しい顔)

残念ながら今回は子ども達に食べてもらえそうもないけど、湯種パンは専用のレシピじゃなくても作ることは十分可能だと言うことがわかったのは大きな収穫になりましたウインクハート達(複数ハート)

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年09月23日 21時05分23秒
[朝ごパン。] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.