2365661 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ウンとかスンとか mamatamの日記

ウンとかスンとか mamatamの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

カレンダー

バックナンバー

プロフィール

mamatam

mamatam

お気に入りブログ

本栖湖リゾート・ピ… New! 曲まめ子さん

ハヤシピザトースト New! mimi2385さん

カエルの親子? 朝日… New! kororin912さん

源氏物語〔1帖桐壺26… New! Photo USMさん

--< 走る【菖蒲・180… New! いわどん0193さん

ただ生きていてくれ… New! さえママ1107さん

岐阜県可児市  ぎ… New! トンカツ1188さん

大原千鶴さんのレシ… New! naomin0203さん

2024 春たび 22再… New! ナイト1960さん

庭草調べ New! shin1tさん

コメント新着

naomin0203@ Re:一人旅 in 愛媛 2日目 その5(05/29) New! なんて美しい街並みでしょう!!! どちら…
曲まめ子@ Re:一人旅 in 愛媛 2日目 その5(05/29) New! 「おはなはん」懐かしい! 昔々 見た記憶…
かずまる@@ Re:一人旅 in 愛媛 2日目 その5(05/29) New! mamatamさんお晩でございます! 大洲城が…
kopanda06@ Re:一人旅 in 愛媛 2日目 その5(05/29) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
やすじ2004@ Re:一人旅 in 愛媛 2日目 その5(05/29) New! お元気ですか 5月も残すところあ数日 今月…
トンカツ1188@ Re:一人旅 in 愛媛 2日目 その5(05/29) New! こんばんは ユックリ 拝読しました 連…
いわどん0193@ Re:一人旅 in 愛媛 2日目 その4(05/28) >灯籠だってなんだかいわくありげですよ…
naomin0203@ Re:一人旅 in 愛媛 2日目 その4(05/28) 臥龍層、隅から隅まで粋人の想いと知恵が…
じぇりねこ@ Re:一人旅 in 愛媛 2日目 その4(05/28) こんばんは(^^)/ 前の日記のNIPPONIA HOT…
shin1t@ Re:一人旅 in 愛媛 2日目 その4(05/28) 清吹(せいすい)の間の畳は余程イグサを詰…
2023.05.14
XML
カテゴリ:美味しいもの
昨日の国立劇場の続き、今日は食べ物のオハナシです。
あ、その前に一つ別なおハナシ。見事に花をつけていた2本のヤマボウシの木の後ろに写っていた邸宅のことですが、正式名称を「警視庁隼町分庁舎」、警視総監公邸だそうです。
道理でびっくりするほどたくさん監視カメラなど設置されていたし、全体が見渡せるところにミニ交番もあって、お巡りさんが一人立って周囲を監視していましたっけ。
そこからいきなり庶民的なオハナシに戻りますが、わたしが昨日国立劇場でお昼に食べたのは、途中の駅で買ったおにぎり屋さんのおにぎり。

玄米焼きたらこおにぎり(左)といろんな梅のおにぎり(右)です。
玄米焼きたらこは読んで字の如し。
いろんな梅はカリカリ梅を刻んだのを混ぜ込んだおにぎりに甘酸っぱい練り梅のトッピング。
すごい大きさで、買った本人が二つも買うの?とびっくり。
お米が美味しくて、二つともぺろっと食べてしまって、またまたびっくりでした。
国立劇場ではお弁当も売っていて、お昼ご飯にそれを食べることもあります。

この柿の葉寿司がとても美味しいのですが、それだけに人気で、買おうと思うと売り切れているということもよくあります。
昨日は第一部の観劇だったので、入場後真っ先に売店に行って、2パック確保しました。夫と2人分です。晩ご飯にしようという魂胆でした。
家に戻って開封。

鮭が3個、鯖が4個の7個入り、開いて見ると

こんな感じ。どちらも鯖でしたね。
そして、国立劇場に行ったら必ず買ってくるお土産を今回も買ってきました。

ブロ友さんたちにもきっともうお馴染みの切腹最中です。

2個入りです。最中の皮の中にはみ出しそうに餡子が入っていますが、この中にさらにお餅が入っていて、美味しいのはもちろん、とても食べ応えがあります。
柿の葉寿司が1箱1100円で2箱、切腹最中は2個入り800円で合計3000円でした。
これはどちらも劇場での値段なので、売店や直営店で直接替え刃1割以上お安いと思います。
特に切腹最中は2個ずつパックして国立劇場専用の巻紙を巻いてあり、これにかなり費用が掛かっているのじゃないかと思います。
お土産アルアルな割増価格で、なかなか豪勢な晩ご飯&おやつになりましたが、でも一日楽しく過ごせたし美味しかったので、これはこれで良し!とします。
​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.05.15 12:59:54
コメント(12) | コメントを書く
[美味しいもの] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.