2871999 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Comments

 Midge大佐@ Re:FRF09の早割りチケットをゲット!(03/04) この時は好きじゃなかったけど、この年に…
 Midge大佐@ Re[1]:ポップ職人Mike ViolaのThe Candy Butchers最高!(01/05) John Doeさんへ 入手できました?? よろ…
 John Doe@ Re:ポップ職人Mike ViolaのThe Candy Butchers最高!(01/05) 聞かねばなりませんね。探しに行
 Midge大佐@ Re:スクリーンショットのカウンターが「2000004」(05/29) HNが思いつかん..さんへ >スクリーン…
 Midge大佐@ Re:スクリーンショットのカウンターが「2000004」(05/29) HNが思いつかん..さんへ ブログ本文へ掲…
 HNが思いつかん..@ スクリーンショットのカウンターが「2000004」 HONEYPIEさんのブログから参りました。 …
 Midge大佐@ Re[1]:200万アクセス達成しました!(05/29) DJロマネスクさんへ ありがとうございま…
Mar 22, 2004
XML
テーマ:猟盤日記(247)
カテゴリ:CD爆買日記
24日にWeezerのデラックス盤が到着!これってCDSのカップリング曲とか
未発ライブとか2枚目は貴重音源満載です。1枚目はもちリマスター!
23日はJethro Tullの紙ジャケ4種発売です。ゲットしました!
DUにて復刻帯もいただいちゃいました。
「リビング・・・」は凄い出来です!まいった!
Fleetwood Macリマスター2種、ガンズのベスト盤、KraftwerkのCDSも到着。
RADIOHEADのEPとDARKNESSのDVD付き盤も発売!ゲット!
20日は久々に西新宿詣でをしてBootlegを仕入れました。
(CD詳細は3月の爆買日記を参照。DVDは20日の日記を見てください)
Sarah BrightmanのHaremを急に聴きたくなって今ごろ入手です。
もちろん非CCCD盤で限定DVD付きです!
They Might Be Giantsのレア音源集とVIDEO CLIP集DVDも到着!
CLIPは凄く面白い!必見のDVDです!
StereolabのBBC音源はライブの予習用に購入しました。
「くるり」の新譜はなかなか良いですね!おまけのトレカは東京ではめずらしい
中部地方編をいただきました。HMVではもう一枚もらえますね。
雰囲気としては「はっぴいえんど」+「奥田民生」+「WEEZER」?
ART OF NOISE - INTO BATTLE WITH THE (CD+DVD)は20周年記念盤で、
リマスター&別編集で、DVD付きです。
Rupert Holmsのベスト盤は2000年編集で、Himなどヒット曲を網羅した18曲です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 26, 2004 11:28:45 AM
コメント(3) | コメントを書く
[CD爆買日記] カテゴリの最新記事


Category

Favorite Blog

☆齋藤京子♪本日『爆… New! ruzeru125さん

NEWS! アルフィーが… New! VENTO AZULさん

イエス 「ロンリー… an-daleさん

ゴダイゴ ライブ 1978 ken_wettonさん

はらわたさいぞう/… 虹之助さん

おかしいでしょ、こ… xiao61さん

Bar UKからのお知ら… うらんかんろさん


© Rakuten Group, Inc.