2865685 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Comments

 Midge大佐@ Re:FRF09の早割りチケットをゲット!(03/04) この時は好きじゃなかったけど、この年に…
 Midge大佐@ Re[1]:ポップ職人Mike ViolaのThe Candy Butchers最高!(01/05) John Doeさんへ 入手できました?? よろ…
 John Doe@ Re:ポップ職人Mike ViolaのThe Candy Butchers最高!(01/05) 聞かねばなりませんね。探しに行
 Midge大佐@ Re:スクリーンショットのカウンターが「2000004」(05/29) HNが思いつかん..さんへ >スクリーン…
 Midge大佐@ Re:スクリーンショットのカウンターが「2000004」(05/29) HNが思いつかん..さんへ ブログ本文へ掲…
 HNが思いつかん..@ スクリーンショットのカウンターが「2000004」 HONEYPIEさんのブログから参りました。 …
 Midge大佐@ Re[1]:200万アクセス達成しました!(05/29) DJロマネスクさんへ ありがとうございま…
Jan 31, 2009
XML
カテゴリ:CD爆買日記
1月29日~31日分追加

2009年1月の締め括りは・・・
結成50周年の2005年に発売された
クレイジーキャッツの編集盤2種でした!w
HONDARA盤HARAHORO盤です!w
未開封品が70%OFFでしたのでお得ですよね。
このコンピは音と選曲が良くて評判でしたので
前から欲しかったんですよ。

「世の中、気楽に行きたい」ものですね♪
「生きたい」方が雰囲気でますけどw


  クレイジーキャッツ - ホンダラ盤 (2CD)
      クレイジーキャッツ - HONDARA盤 (2CD)

 ディスク:1
 01. スーダラ節
 02. こりゃシャクだった
 03. ドント節
 04. 五万節(オリジナルヴァージョン)
 05. 五万節(再発盤)
 06. 無責任一代男
 07. ハイそれまでョ
 08. これが男の生きる道
 09. ショボクレ人生
 10. スイスイ音頭(ヘルスロング音頭)
 11. ちんじゃらボッサ・ノバ
 12. いろいろ節
 13. ホンダラ行進曲
 14. どうしてこんなにもてるんだろう
 15. ギターは恋人
 16. 図々しい奴
 17. 愛してタムレ
 18. 学生節
 19. めんどうみたョ
 20. クレイジーのクリスマス:
   サイレント・ナイト(讃美歌105番)~わらの中の七面鳥~
   サンタが町にやってくる~クレイジーのクリスマス~ジングル・ベル

 ディスク:2
 01. 馬鹿は死んでも直らない
 02. ホラ吹き節
 03. あんた誰?
 04. 天下の若者
 05. だまって俺について来い
 06. 無責任数え唄
 07. おれの番だ!
 08. 無責任経
 09. ゴマスリ行進曲
 10. 悲しきわがこころ
 11. ヘンチョコリンなヘンテコリンな娘
 12. 小指ちゃん
 13. 遺憾に存じます
 14. 大冒険マーチ
 15. あんたなんか
 16. 何が何だかわからないのよ
 17. シビレ節
 18. プンプン野郎
 19. 虹を渡って来た男
 20. それはないでショ
 21. 笑えピエロ
 22. 花は花でも何の花
 23. 余裕がありゃこそ


  クレイジーキャッツ - ハラホロ盤 (2CD)
      クレイジーキャッツ - HARAHORO盤 (2CD)

 ディスク:1
 01. 万葉集
 02. たそがれ忠治
 03. おらぁグズラだど
 04. あんた
 05. ウンジャラゲ
 06. アッと驚く為五郎
 07. 酒のめば
 08. 全国縦断追っかけのブルース
 09. おとこ節
 10. この際カアちゃんと別れよう
 11. こんな女に俺がした
 12. 男の憲法
 13. かあちゃん
 14. 俺はしゃべれるんだ
 15. ゲップゲップの歌
 16. これで日本も安心だ!
 17. スーダラ節’79
 18. オムライスチョンボNo.5
 19. 毎度毎度のおさそいに
 20. 実年行進曲
 21. 新五万節

 ディスク:2
 01. アイヤ・ハラホロ
 02. 二十一世紀音頭
 03. 地球温暖化進行曲
 04. 花と小父さん
 05. 笑えピエロ
 06. 少年の日の夢
 07. 銀座イエスタディ
 08. 今日もやるぞやりぬくぞ
 09. やせがまん節
 10. 無責任数え唄
 11. 雨あがり
 12. 愛してタムレ(NEWヴァージョン)
 13. 怪奇ラップ現象
 14. 針切じいさんのロケン・ロール(いや,どうもヴァージョン)
 15. サーフィン伝説:Wipe Out~Movin’~Pipeline~Miserlou~
   Cruel Sea~Diamond Head~Wipe Out~Movin’~
 16. FUN×4
 17. 笑って笑って幸せに


-
■01月31日 ヤフオクにて新品を格安で。
・クレイジーキャッツ - HONDARA盤 (2CD)
・クレイジーキャッツ - HARAHORO盤 (2CD)

■01月29日 芽瑠璃堂より。20%引き。
・Clearlight - Clearlight BOX (5CD:紙ジャケ) 2008Rmst

■01月28日 渋谷HMVにて。2枚で10%引き。
・Attic Lights - Lights: Attic Lights
・The Last Shadow Puppets - The Age Of The Understatement

■01月28日 ヤフオクにて新品を格安で。
・Bad Company - Bad Company (紙ジャケ)
・Bad Company - Straight Shooter (紙ジャケ)
・Bad Company - Run with the Pack (紙ジャケ)
・Bad Company - Desolation Angels (紙ジャケ)
・Bad Company - Rough Diamonds (紙ジャケ)
・山田タマル - Start

■01月28日 amazonより。
・Adele - 19 : Expanded Edition (2CD)
・Bee Gees - Odessa : Deluxe Edition (3CD)
・Mountain - Canadian Festival Express 1970

■01月27日 amazon.co.deより。DVDのFalco Symphonicも入手。
・Falco - Gold Award : Falco 3 純金CD+ディスプレイ
・Falco - Donauinsel Live (DVD+CD)

■01月26日 amazon Mktpより。
・DELUXE - Not What You Had Thought 1stです!

■01月26日 Disc Unionにて。特典箱付き。
・Boston - Third Stage (紙ジャケ:SHM-CD)
・Boston - Walk On (紙ジャケ:SHM-CD)

■01月25日 ヤフオクにて。
・Al Kooper - White Chocolate 新譜。日本盤。

■01月24日 HMVより。
・Talking Heads - Speaking In Tongues (紙ジャケ:SHM-CD)
・Talking Heads - Remain In Light (紙ジャケ:SHM-CD)
・Tenacious D - Tenacious D
・Fabrizio De Andre & PFM - Fabrizo E Pfm In Concerto (2CD)

■01月24日 新宿Towerにて。
・Propaganda - A Secret Wish / Wishful Thinking (2CD:紙ジャケ)
・Propaganda - Outside World (紙ジャケ)
・Ian Axel - I'm On To You
・V.A.(MOJO Magazine) - MOTOWN NUGGETS!

■01月21日 Disk Unionにて。Mike Bloomfield関連はBOX入り。
・The Electric Flag - A Long Time Comin' (紙ジャケ)
・Bloomfield, Kooper and Stills - Super Session (紙ジャケ)
・The Live Adventures of Mike Bloomfield and Al Kooper (紙ジャケ)
・Nick Gravenites / Mike Bloomfield - My Labors & More (紙ジャケ)
・Michael Bloomfield - Live At Bill Graham's Fillmore West (紙ジャケ)
・Michael Bloomfield - It's Not Killing Me (紙ジャケ)
・Bloomfield / Hammond / Dr John - Triumvirate (紙ジャケ)
・Michael Bloomfield - Retrospective (紙ジャケ)
・Devo's Wipeouters - P'Twaaang!!! (Ltd.500)

■01月20日 amazon.comのMktpより。
・Brian Wilson - That Lucky Old Sun (+3 Bonus Tracks)

■01月19日 CD-WOWより。
・MGMT - Oracular Spectacular

■01月18日 Amazon マーケットプレイスより。
・山田タマル - 回廊 (Mini-Album)

■01月17日 CD-WOWより。
・Take That - The Circus (Deluxe Edition) EU盤

■01月17日 Tower Recordsより。
・The Bird And The Bee - Ray Guns Are Not Just The Future 日本盤

・Oceanlane - Crossroad (Ltd:SHM-CD) 限定ボートラ2曲
・The Auris (Super) Band - My Way (CD+DVD) タワーレコード限定販売

■01月17日 HMVより。
・Creedence Clearwater Revival ‐ Willy And The Poor Boys:40th Anniversary Edition
 EU盤
・Rachael Yamagata - Elephants...Teeth Sinking Into Heart (2CD) 米盤

■01月16日 西新宿GSにて。OPUS AVANTRAのDVDもPALですが2300円なので。
・Osanna + David Jackson - Prog Family (Ltd.1000) 新譜!
・GOBLIN - Roller (Rmst) 再発
・SUNCOKRET - Moje Bube 再発

■01月16日 西新宿LHにて。50枚はNo付きで、一桁台確保w
・LED ZEPPELIN - THE COMPLETE ROCK PILE TAPES (5CD)

■01月14日 Amazonより。
・The Kinks - Picture Book (6CD-BOX)
・OST/Lalo Shifrin - The Dead Pool
・山田タマル - WARP (Mini-Album)
・山田タマル - 恋の景色 (Mini-Album)
・Jane Monheit - The Very Best of Jane Monheit (CD+DVD)
・Randy Newman - Harps and Angels

■01月08日 芽瑠璃堂より。バーゲンで。
・DELUXE - If Things Were To Go Wrong 日本盤
・Lori B - Hurricane Child 日本盤
・TRIUMVIRAT - Mediterranean Tales/地中海物語 (紙ジャケ)
・TRIUMVIRAT - Spartacus (紙ジャケ)
・LOVERBOY - Loverboy + Get Lucky リマスターBGO盤。
・外人部隊 - Rainbow On The Front~虹色の衝撃~ (初回盤)

■01月05日 HMVより。
・Vampire Weekend - Vampire Weekend 吸血鬼大集合!
・ZZ Top - Eliminator : Deluxe Edition (CD+DVD)

■01月03日 銀座山野楽器にて。
・Blue Note 7 - Mosaic: A Celebration Of Blue Note Records (Ltd.2HQCD)
・High Five - Five For Fun 日本盤。ボートラ2曲。
・V.A. - 《相棒》 Classical Collection (HQCD)

■01月03日
・Planet P Project - Pink World 2nd。2008年リマスター






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 2, 2009 07:47:09 AM
コメント(2) | コメントを書く
[CD爆買日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:CD爆買:1月最後はクレイジーキャッツ!(01/31)   sin@横浜 さん
大佐殿、こんにちは!
HONDARA盤とHARAHORO盤が70%OFFとは良いお買い物をなさいましたね~。
私もこれ欲しかったんですが、
2枚組みの「クレイジー・シングルス」を持っているので、さすがにさらにHONDARA盤とHARAHORO盤を買う勇気(と財力)は無かったです・・・。
(Feb 11, 2009 03:40:50 PM)

 Re[1]:CD爆買:1月最後はクレイジーキャッツ!(01/31)   Midge大佐 さん
sin@横浜さん
>大佐殿、こんにちは!

こんにちは!

>HONDARA盤とHARAHORO盤が70%OFFとは良いお買い物をなさいましたね~。

安いですよね!
これ欲しかったんですw

>私もこれ欲しかったんですが、
>2枚組みの「クレイジー・シングルス」を持っているので、

私も以前「クレイジー・シングルス」を買ってましたけど
そのあと出たBOXを躊躇していたらコレが出ました!
これ以外にも紙ジャケも買っちゃいましたけど;
この2枚は音が良いので「クレイジー・シングルス」を持っていても
入手したほうがよろしいかと!(悪の誘いw)

>さすがにさらにHONDARA盤とHARAHORO盤を買う勇気(と財力)は無かったです・・・。

たしか2枚で1850円でしたよ・・・・ごにょごにょ・・
(Feb 12, 2009 12:47:59 PM)

Category

Favorite Blog

☆乃木坂46♪川﨑桜(MC… New! ruzeru125さん

Simon Phillips (199… New! ken_wettonさん

野口五郎 「19:00の… New! an-daleさん

天使と悪魔っていう… New! xiao61さん

「ジュラシック・ワ… 虹之助さん

NEWS! 6人の新グルー… VENTO AZULさん

Bar UKからのお知ら… うらんかんろさん


© Rakuten Group, Inc.