2871906 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Comments

 Midge大佐@ Re:FRF09の早割りチケットをゲット!(03/04) この時は好きじゃなかったけど、この年に…
 Midge大佐@ Re[1]:ポップ職人Mike ViolaのThe Candy Butchers最高!(01/05) John Doeさんへ 入手できました?? よろ…
 John Doe@ Re:ポップ職人Mike ViolaのThe Candy Butchers最高!(01/05) 聞かねばなりませんね。探しに行
 Midge大佐@ Re:スクリーンショットのカウンターが「2000004」(05/29) HNが思いつかん..さんへ >スクリーン…
 Midge大佐@ Re:スクリーンショットのカウンターが「2000004」(05/29) HNが思いつかん..さんへ ブログ本文へ掲…
 HNが思いつかん..@ スクリーンショットのカウンターが「2000004」 HONEYPIEさんのブログから参りました。 …
 Midge大佐@ Re[1]:200万アクセス達成しました!(05/29) DJロマネスクさんへ ありがとうございま…
Oct 21, 2009
XML
カテゴリ:新譜情報
David Bowieの2ndアルバム「Space Oddity」の
発売40周年を記念したデラックス盤が
2009年最新リマスターで英国にて再発されました。

このアルバムは1969年の英国Philipsからの発売時は
彼の名前である「David Bowie」というタイトルでした。
米国では当初「Man of Words/Man of Music」という
タイトルで発売されています。
シングル"Space Oddity"がヒットした後で
RCA Recordsから再発される時に今ではお馴染みの
Space Oddity」というタイトルになり
これが定着して今ではこのタイトルになっています。

以下が長年発売されたお馴染みのジャケットですね。

David Bowie - Space Oddity (RCA)
David Bowie - Space Oddity (RCA)

今回の再発はジャケットには「David Bowie」という
オリジナルタイトルで発売されてます。
ショップサイトなどでは解り難いということもあり
Space Oddity」と表記されていますが
ジャケットに「Space Oddity」とは書かれてません。
ジャケットは初回英国盤に戻されていますし
この部分はオリジナルこだわった再発ですね。

ボーナスCDには未発表バージョンも収録されてます。
Bootlegではお馴染みでも正規発売は音も良いですし
喜ばしいことです。
ジャケットには限定盤と書かれてますので
ファンの方はお早めに。

+++

David Bowie - Space Oddity 40th Anniversary Special Edition
David Bowie - David Bowie (Space Oddity)
40th Anniversary Special Edition (2CD)


CD 1 : The Original Album
1. Space Oddity
2. Unwashed and Somewhat Slightly Dazed
3. Letter to Hermione
4. Cygnet Committee
5. Janine
6. Occasional Dream
7. Wild Eyed Boy from Freecloud
8. God Knows I'm Good
9. Memory of a Free Festival

CD 2 : The Bonus Material
1. Space Oddity *
(demo)
2. An Occasional Dream *
(demo)
3. Wild Eyed Boy From Freecloud
(single B-side with spoken intro)
4. Let Me Sleep Beside You
(BBC Radio session: D.L.T. Show)
5. Unwashed And Somewhat Slightly Dazed *
(BBC Radio session: D.L.T. Show)
6. Janine
(BBC Radio session: D.L.T. Show)
7. London, Bye, Ta-Ta
(stereo version)
8. Prettiest Star
(stereo version)
9. Conversation Piece *
(stereo version)
10. Memory Of A Free Festival (Part 1)
(single A-side)
11. Memory Of A Free Festival (Part 2)
(single B-side)
12. Wild Eyed Boy From Freecloud *
(alternate album mix)
13. Memory Of A Free Festival *
(alternate album mix)
14. London, Bye, Ta-Ta *
(alternate stereo mix)
15. Ragazzo Solo, Ragazza Sola *
(full length stereo version)

* Previously unreleased






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 4, 2009 03:35:15 PM
コメント(0) | コメントを書く


Category

Favorite Blog

NEWS! ダウンビート… New! VENTO AZULさん

イエス 「ロンリー… New! an-daleさん

☆乃木坂46♪向井葉月… New! ruzeru125さん

ゴダイゴ ライブ 1978 ken_wettonさん

はらわたさいぞう/… 虹之助さん

おかしいでしょ、こ… xiao61さん

Bar UKからのお知ら… うらんかんろさん


© Rakuten Group, Inc.