504271 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.08.10
XML
カテゴリ:中国地方
​​​​​​​​​​​​2012年11月25日(日)


13:00  倉敷

倉敷中心部に近づいてきました。こちらは倉敷アイビースクエア。




倉敷美観地区です。レンタカーを返しに行くので、いまは通り過ぎるだけ。後で戻ってくる予定です。






倉敷駅。レンタカーを返し、荷物をコインロッカーに入れて、観光に出かけました。





14:00 倉敷観光

浄土宗 誓願寺




土蔵造り。全体に土塗り白漆喰仕上げがされており、多くの蔵でこの構造が見られるそうです。




ギャラリーサイジ 
苑工房の直営店で本物の草や花、実などを、染色などすることなく、イヤリングやペンダントなどのアクセサリーに加工したものを販売しているそうです。




立派な建物は何だろうと思ったら、中国銀行倉敷本町出張所でした。




向かい側は、倉敷公民館




備前焼窯元 ギャラリーたけのこ村




人力車がいました。




脇道はこんな感じ。




なまこ壁の建物の通り。美しい~♪




倉敷川。川舟流しが見えました。時間があったらまた違う角度で見れて楽しいでしょうね。




料理旅館 鶴形




倉敷川の眺め。




星野仙一記念館






黒田蒲鉾店

蒲鉾屋さんをみつけたので入ってみました。瀬戸内海の蒲鉾は甘くなくて好きです♪










紅葉の赤い色がきれいでした!




白鳥がいました!








名残惜しいですが、倉敷美観地区を離れて駅に向かうことにします。わずか40分位しか観光できませんでした。もう少しゆっくり散策できるといいかも。



14:45 倉敷駅着




15:11 倉敷発

15:29 岡山着




15:49 岡山発




19:13 東京着


修学旅行で行く人も多いと思いますが、私は行ったことがなかったので、母のリクエストで行くことができてよかったです! のんびりと温泉旅行に走りがちなのですが、観光地をまわる旅行もいいなと思った旅行でした。



黒田蒲鉾店で買った蒲鉾とじゃこ天。美味しかったです~♪









[終わり]






★ブログランキングの応援クリックをお願いいたします♪
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村​​​​​​



​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.05.19 12:51:13


PR

Category

カテゴリ未分類

(0)

北海道

(9)

青森

(8)

秋田

(21)

岩手

(0)

山形

(20)

宮城

(14)

福島

(35)

群馬

(10)

栃木

(22)

茨城

(0)

北関東

(0)

東京

(3)

神奈川

(5)

千葉

(3)

箱根

(17)

熱海

(14)

伊豆

(76)

新潟

(9)

長野

(0)

山梨

(11)

甲信越

(0)

富山

(0)

石川

(0)

福井

(0)

北陸

(4)

岐阜

(9)

関西

(3)

中国地方

(7)

四国

(0)

九州

(6)

沖縄

(0)

その他

(0)

行ってみたい所

(0)

イギリス留学

(20)

ヨーロッパ

(12)

アメリカ

(16)

ハワイ

(15)

アジア

(0)

旅のINDEX

(1)

Free Space

★ブログランキングの応援クリックをお願いいたします♪

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

Calendar

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.