864697 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.11.04
XML
カテゴリ:福祉・介護
ドラマ「1リットルの涙 」を見ていらっしゃる方も
沢山こちらのページに来て下さっているようで

温かいコメントもいただき
ありがとうございますm(__)m


福祉・介護
福祉住環境についての活動、お知らせについてのカテゴリーです。
    今現在
2005-09-30 11:26:22

   コチラを激しく応援しておりますm(__)m


さて
第四話で描かれておりましたが
医療にもいろいろな考え方が存在しております。

主治医「告知」を選んだが
リハビリ担当の方は「時期が早かったのでは?」
疑問を投げ掛けるシーンがありましたね。。。

同様のことが
福祉住環境でも起こり得るのです。。。

例えば
体の不自由な方が危なくないように、
動かなくてもいいような介護をする。

という考えもあるでしょうが

手すり一本
ちょっとした段差の解消
だけで自立出来る場合。。。
それも・・・
すべて、介護保険の中で収まり、金銭的負担もない。。。

このようなケースも実際にあります。。。

こういったケースに対応する為に
「福祉住環境コーディネーター」
という制度が始まりました\(~o~)/

2005-11-04 15:07:08

この制度に賛同して活動しておりますが
改めてこういった「制度、組織」
があることを知っていただけたらと思い
記事にしてみましたm(__)m

「FJC協会理事 弘前大学の金沢善智助教授」
金沢善智(ドクター.ぜん)研究室
のHPを紹介しておきます。
興味のある方は是非御覧になってみてくださいm(__)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.04 16:29:44
コメント(0) | コメントを書く
[福祉・介護] カテゴリの最新記事


PR

Profile

mjs-matu

mjs-matu

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

Freepage List

Category

Recent Posts

Comments

 坂東太郎9422@ diet 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…
 mjs-matu@ Re[1]:羨ましい(07/20) ジュピ1号さん まったくですよね。。。う…
 ジュピ1号@ Re:羨ましい(07/20) 女の子は・・・強いですよ(^^)v 大人子供…
 mjs-matu@ Re[1]:届いた(^_^;)(07/15) ジュピ1号さん 我が家は3歳のチビまで個…
 ジュピ1号@ Re:届いた(^_^;)(07/15) おや!matuさんのところもでしたか! 大手…
 mjs-matu@ Re[1]:気づかれた??(04/15) ジュピ1号さん 息子君も帰りは満面の笑顔…

Headline News

Favorite Blog

いつでも夢を♪ ミトン10さん
パパだって見たいん… 大希・大我のパパさん
ボロボロっす ぶんさださん
遠くに行きかけた残響 硝子の中のジャムさん
  ひ と り ご… 和。。さん
Thinking NOA CONSULTANT_NOAさん
気まぐれ日記 cathy1984さん
今日もいいことある… クウちゃんママさん
~人生の味~ ★★ようちゃん★★さん
それゆけ 赤池組! 香和 みどりさん

© Rakuten Group, Inc.