583027 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

南国でお気楽ガーデニング

南国でお気楽ガーデニング

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.04.30
XML
テーマ:家庭菜園(57361)
カテゴリ:畑で菜園
ニセてんとう虫、卵うみやがったな、コノヤロー。
こやつ、葉を網目状にかじり病気ぽいジャガイモ苗にさらに追い討ちをかけてきます。
最近、指でつぶせるようになりました♪(もちろんビニール手袋2枚重ねですw)



20120427125457.jpg



あいにくの雨ですが、仕事の私には関係なーい♪と思っていたら
貴重な5月2日だけの休みの雨 ( ̄▽ ̄;)!!ガーン
薬を噴霧しようと思ったのに。。。。
GWしっかり休みの旦那ちゃまに委託します。
お畑に『こまめちゃん』(名前はだいごろう、と命名しました。('-'*)フフ)専用の
鍵付き小屋を設置してもらい、ジャガイモ第2回の追肥と寄せ植えをしてもらい
薬を噴霧してもらう。私の狙いです。だって、わたくしずっと仕事ですもの~。



皆さんのアドバイスで、ベタ掛けでここまで綺麗にほうれん草が育ってますぽっ



20120427143159.jpg



こちらは、冬に処分品で購入したガーベラ。綺麗に咲きました大笑い



20120428131025.jpg



休日はもっぱらお畑に居座り、酵素ドリンクをのみ作業したりぼーっとしたりしてます。
いろんな酵素ドリンクを夏の沖縄ダイビングへ向けてのダイエット(せめてあと3キロ・・・)と
免疫力向上・体質改善に試してますがひとつにしぼりきれず。。。。
どれも、良い特徴がいろいろあるのですが。。。
割るよりも原液でぐいっと飲むほうが好きです♪♪ 
気になるもの 見つけましたぽっ
でもね、酵素全体的にドリンクお高いんです雫



天然酵母の善玉菌が小腸まで届く、酵素飲料「コーボンマーベル」

酵素飲料 酵母 コーボンマーベル


楽天でも販売してます。購入するなら楽天経由かな。

《税込み5250円以上で送料無料》COBON コーボンマーベル 525ml 天然酵母飲料

天然酵母の善玉菌が小腸まで届く、酵素飲料「コーボンマーベル」の通販はソォーイ♪


ぽっ 良ければ励みになるので、応援よろしくお願いします ぽっ


にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


ととと。いろんなブログでサツマイモ苗の話がちらほら。。。。
ジャガイモ収穫した後の場所でと考えてたけど遅いかな~???
ちなみに干し芋を作りたいのですがお勧め品種は何でしょう?
干し野菜、非常に興味があるんですが花粉がこわいこわいこわいこわい・・・。
周りを不織布で覆ったらだめかしら?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.01 00:31:51
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:あ。生みやがった。。。(04/30)   epuron5153 さん
おはようございます。
にせテントウムシというのは、テントウムシだましとか言う虫の事でしょうか?
こんな卵を産み付けるのですね、我家も今度畑に行ったら、よく見てみます。
暫くは虫との闘いですね、お互いに頑張りましょう! (2012.05.01 07:47:29)

Re:あ。生みやがった。。。(04/30)   グランパ3255 さん
GW中のお仕事ご苦労さまです
それにしても優しいご主人ですね、大切にしてあげないとね

雨は降ってませんが今もどんよりしてます
昨日までの雨で菜園仕事もままならず閉じこもり中です
(2012.05.01 08:18:47)

虫を指で潰す?   SELLOUM さん
イヤー僕には出来ませんです。そんな可哀想なことは。。
して、潰した時の感触はいかに? (2012.05.01 13:16:29)

Re:あ。生みやがった。。。(04/30)   根岸農園 さん
キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン
よく見つけましたね~♪さすが!!
私もそろそろ葉っぱ点検しないといけないかしら?

サツマイモの栽培期間が長いので~できればGW頃植えつけちゃった方が苗を購入するのにも楽ですよ!
近場で誰か栽培していれば・・挿し苗もらるなら~
多少植え付けが遅くても大丈夫かもよ。
(2012.05.01 18:14:29)

Re[1]:あ。生みやがった。。。(04/30)   はなはなななこ さん
epuron5153さん
>テントウがたくさんある『ニジュウヤホシテントウ』です!草食で葉を思い切り食べてくれます。
このかじった葉から病気が蔓延~とか考えると・・・・。
病気の予防を考えて、はやくとどいた薬剤を撒きたいのですが明日も雨。。。。( p_q)エ-ン
epuron5153さんは無農薬ですか~? (2012.05.01 19:44:01)

Re[1]:あ。生みやがった。。。(04/30)   はなはなななこ さん
グランパ3255さん
>あら。お嫁様が可愛くて愛くるしいからですよw

GW、どっか遊びに行けばいいのに~・・・・と
ぼやきつつ仕事です。
明日やっと休みでお畑いけますが、雨で下手に歩くと
長靴ごと浸かる模様・・・・(TT)
(2012.05.01 19:47:09)

Re:虫を指で潰す?(04/30)   はなはなななこ さん
SELLOUMさん
>何度つぶしてもいや~な感触です(><)
やっぱり地獄風呂作ってつっこもうかな。
ただ私が仕事をしてる間もこやつらは葉を食べてるわけで。。。。きりがないですね~・・・。 (2012.05.01 19:49:04)

Re[1]:あ。生みやがった。。。(04/30)   はなはなななこ さん
根岸農園さん
>絶対、苦手な蝶々の卵かと思いきや
調べてみたらニジュウヤホシテントウの卵でした~。
かなり病気が心配で1株ずつ見てると
意外に産み付けやがってる。日中に重なり合ってる・・・。

サツマイモ、去年のブログみたら6月に花壇と
袋で植えてました~。で、収穫できてるので
植えれそうな5月下旬をめどに購入しようかな、と。
干し芋♪干し芋♪ (2012.05.01 19:53:37)

Re:あ。生みやがった。。。(04/30)   HiraoKK さん
こんばんは。
にっくきニジュウヤホシテントウですねー
我が家でもあばれまくりです。
この害虫、トマトやナスなどナス科野菜には何でもくっつきます。
何としても退治せねばーと、この時期戦っています。

菜園にちょっとした木陰が出来るといいですねー
そしたらもう1日中いちゃいますよー (2012.05.01 22:16:27)

Re:あ。生みやがった。。。(04/30)   じぃじ506 さん
黄色の綺麗な卵が付いてますね。
こちらもどこからやってきたのかいっぱい葉に卵産みつけてますね。
明日の天気予報では雨が降るような天気なってますが
降らなければ消毒しようと思ってます。
(2012.05.01 23:05:54)

Re:あ。生みやがった。。。(04/30)   yarnam さん
さつま芋の植える場所の確保、私も悩んでいます。
昨年は、6月の頭に植えましたが、収穫期間を遅らせれば大丈夫だと思います。
私は錠剤ビヒズス菌のビオフェルミンを飲んでいますが、あれ!
ちょっと狙いがちがったかな!
(2012.05.02 23:08:26)

Re:あ。生みやがった。。。(04/30)   sano-ji さん
うちにも、ジャガイモにテントウムシダマシまたの名をニジュウヤホシテントウがいましたよ!
夫が踏んづけてました!

サツマイモ、玉ねぎの跡地に植えようと思っていましたが、
玉ねぎがまだ小さくて・・・サツマイモは無理かも・・・。 (2012.05.05 00:13:33)

PR

Profile

はなはなななこ

はなはなななこ

Category

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

【山奥ビジネス (新… New! けんとまん1007さん

春植えタマネギ収穫… New! 根岸農園さん

おやまへゴ~~~(*^… New! やんちゃまさん

Free Space


Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.