1101208 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005/08/25
XML
カテゴリ:ワインスタンド
edamame2508

数日前の枝豆の様子。ひょろひょろと伸びるばかりで、一向に花をつける気配がない。冷夏で気温が25度前後までしか上がらないせいかも。

*******

いつものように夕方、ワインスタンドで飲んでいたのだけれど、どうも普段と様子が違うと思ったら、毎年8月下旬にあるラリー世界選手権のモーゼル編が明日から始まり、その前夜祭とのこと。ワインスタンドのお客の間にも英語、スペイン語、フランス語にオーストリア訛りが飛び交い、いつにも増して国際的。それに、モータスポーツにつきものの綺麗な女性が目立った。8時ころポルタ・ニグラから大聖堂へ抜ける歩行者天国でお披露目走行が始まったのだが、それを待っていたかのように激しい雨が降り出した。しかし観客は花道に沿ってびっしりと立ち並び、雨に濡れた石畳にヘッドライトを反射させながら、猛々しいエンジン音を轟かせて走るラリーカーに歓声をあげていた。僕も写真を撮ろうとしたのだけれど、人だかりと雨で使い物になる写真が撮れなかった。残念。

そうそう、僕のHP(homepage3.nifty.com/mosel2002/)に、ヘイマン・レーヴェンシュタイン醸造所訪問記をアップしました。もしよかったら、そちらも御覧いただけると幸いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/08/26 08:37:40 AM
コメント(4) | コメントを書く
[ワインスタンド] カテゴリの最新記事


PR

Favorite Blog

幸せを呼ぶ日記 ユキTRさん
大阪発!おいしいワ… りーすりんさん
Sempervivum 古酒鳥さん
ワインと絵画がある… busuka-sanさん
ワインを愛する人の… vinlepinさん

Comments

李斯。@ お久しぶりです。 御無沙汰しております。 何時も拝見してい…
pfaelzerwein@ Re:ひさびさのドイツ・その64(04/05) 「ムスカテラー辛口」は私も買おうかと思…
mosel2002@ Re[1]:ひさびさのドイツ・その54(03/14) pfaelzerweinさん >私の印象では2013年…
pfaelzerwein@ Re:ひさびさのドイツ・その54(03/14) 私の印象では2013年からは上の設備を上手…

Profile

mosel2002

mosel2002

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.