1099981 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007/06/15
XML
カテゴリ:ワインスタンド

花壇の蜂先週末のキャンパスで。
飛んでいる蜂を撮ろうとしたのですが、思ったより難しいですね。
蜂が動くのでフォーカスが間に合わない、構図もとれない。
納得のいく絵を撮るには、運と根気が要りますね。

今週のワインスタンド。
前半がルーヴァーのフートマッヒャー醸造所。
所有面積はわずかに1ha、ご主人はルクセンブルクの銀行に勤めている兼業農家。
ワインの質はルーヴァーの中でも上等な部類に入ると思います。
透明感と繊細さがあり、フルーティ。ブライリング醸造所、ファン・エルカン醸造所とほぼ同格かな。

去年コメンテイターを体験したルーヴァーの比較試飲会、先週末にあったのだけれど、今年はコロキウムで行けなかった。
「どうしたの?みんな気にしていたよ」
とご主人に言われ、ちょっと嬉しかったです。

後半がトリアーのシュライマー醸造所。
時々散歩で畑の脇を通り過ぎると、厩舎の家畜の糞まじりの敷き藁が農道に積んである。
有機農法に取り組んでいるらしい。2006は従来よりしっかりしたミネラルとフルーツのアロマがあるけれど、味の真ん中がぬけているような気がする。悪くはないんだけど...ふむ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/06/16 07:18:14 AM
コメント(2) | コメントを書く
[ワインスタンド] カテゴリの最新記事


PR

Favorite Blog

幸せを呼ぶ日記 ユキTRさん
大阪発!おいしいワ… りーすりんさん
Sempervivum 古酒鳥さん
ワインと絵画がある… busuka-sanさん
ワインを愛する人の… vinlepinさん

Comments

李斯。@ お久しぶりです。 御無沙汰しております。 何時も拝見してい…
pfaelzerwein@ Re:ひさびさのドイツ・その64(04/05) 「ムスカテラー辛口」は私も買おうかと思…
mosel2002@ Re[1]:ひさびさのドイツ・その54(03/14) pfaelzerweinさん >私の印象では2013年…
pfaelzerwein@ Re:ひさびさのドイツ・その54(03/14) 私の印象では2013年からは上の設備を上手…

Profile

mosel2002

mosel2002

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.