1101189 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007/10/24
XML
カテゴリ:ワインスタンド
紅葉

ワインスタンドもあと1週間ほどか、もしかしたら今週末で店じまい。来年の復活祭の頃までお別れである。

ここ数日真冬なみに寒かったからだろう、ホットワインが出ていた。普通スープを大量に作るのに使う電熱なべに、ボトルをさかさにして勢いよくバシャバシャとワインを注ぎ、お玉でおおざっぱに砂糖を袋からすくい取って鍋に放り込み、シナモンパウダーをパッ、パッと振り込んで、暖まったら出来上がり。ナッツに似た熟成香のある2003年産リースリングQbAをベースにしたそれは、クリスマスマルクトのグリューヴァインよりもずっと上品で、素直な味がした。一応レシピを聞いてみたのだが、正確な分量はなんとも言えない、という。だいたいこんなところかな、というフィーリングで作るのだそうだ。

Am Weinstand am Hauptmarkt war heute Gluehwein im Angebot. Das Rezept des Winzers: 2003er Riesling QbA, Zucker, Zimtpulver. Alle Zutaten werden in Kochtopf hinein gegeben, erwaermen, fertig. "Es gibt kein genaues Rezept“ sagte die Frau des Winzers. "Je nach dem Geschmack gibt man mehr Zucker rein, oder weniger.“ Trotzdem hat mir gut geschmeckt, weil der Grundwein immerhin ein ordentlicher Riesling vom Winzer war. Und der Luft war kalt genug, um etwas Warmes zu trinken.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/10/25 07:44:36 AM
コメント(6) | コメントを書く
[ワインスタンド] カテゴリの最新記事


PR

Favorite Blog

幸せを呼ぶ日記 ユキTRさん
大阪発!おいしいワ… りーすりんさん
Sempervivum 古酒鳥さん
ワインと絵画がある… busuka-sanさん
ワインを愛する人の… vinlepinさん

Comments

李斯。@ お久しぶりです。 御無沙汰しております。 何時も拝見してい…
pfaelzerwein@ Re:ひさびさのドイツ・その64(04/05) 「ムスカテラー辛口」は私も買おうかと思…
mosel2002@ Re[1]:ひさびさのドイツ・その54(03/14) pfaelzerweinさん >私の印象では2013年…
pfaelzerwein@ Re:ひさびさのドイツ・その54(03/14) 私の印象では2013年からは上の設備を上手…

Profile

mosel2002

mosel2002

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.