1245132 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

逆もまた真なり。

逆もまた真なり。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

王島将春@ 陰湿な縦読みイタズラコメント「TKS・AISTR」を規制してほしいです はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
もとやんw(゜□゜;)w@ Re:本山雅志 鹿島退団!(11/27) >ほよよん おひさ~ やっぱこれは書か…
ほよよ@ Re:本山雅志 鹿島退団!(11/27) やはりこの話題だけは書きましたか。 スポ…
とまたん@ Re:POG2014-15 ほよよ杯 結果(06/03) 人が集まりそうも無いんで、今年はやめと…
F氏(´・ω・`)@ Re:POG2014-15 ほよよ杯 結果(06/03) 指摘されてから気付いたw もとやんに出会…
ほよよ@ Re:POG2014-15 ほよよ杯 結果(06/03) 皐月賞勝つまでドゥラメンテが自分の馬だ…
もとやんw(゜□゜;)w@ とまたん ほ・・ほんとだw ■ほよよ厩舎■ フォゲ…
とまたん@ Re:POG2014-15 ほよよ杯 結果(06/03) お疲れさんでした。ほよよん2連覇かぁ、…
ほりん@ 2015/05/31 東京優駿、目黒記念 東京優駿 ◎ドゥラメンテ ○リアルスティー…
F氏(´・ω・`)@ Re:競馬を語る日記 ダービー(05/28) 最後はやっぱり勝負に行きます。 ◎リアル…

Recent Posts

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2005.11.24
XML
テーマ:ニュース(99727)
カテゴリ:ニュース一刀両断
ニール・タイソン(ニューヨークのヘイデン・プラネタリウムの館長)
ポール・ニューマン(俳優)
ウェズリー・ハントレス(以前のNASAの宇宙科学のトップ、現カーネギー研究所)
ビル・ナイ(アメリカの有名なサイエンス・エデュケーター)
ブルース・マレー(ボイジャーの頃のJPL所長、著名な惑星地質学者)
ルイス・フリードマン(惑星協会事務局長)
アン・ドルーヤン(作家・プロデューサー、カール・セーガン夫人)
ジョン・ログズドン(世界を代表する宇宙政策学者)
クリストファー・マッケイ(著名な惑星科学者)
スティーヴン・スピルバーグ(映画監督)
バズ・オルドリン(アポロ11号で月面に降り立った飛行士)
ジャック・ブラモン(パリ大学の著名な惑星科学者)
レイ・ブラッドベリ(SF作家)
アーサー・C・クラーク(SF作家)
フランク・ドレーク(宇宙人探しで有名)
ジョン・ロンバーグ(アメリカを代表するスペース・イラストレータ)



このアフォどもの名前を、どうかご記憶ください。


なにがって、探査衛星はやぶさが、小惑星イトカワに燃えないゴミをポイ捨てして来た事件ですよ。何でも80万人の名前を刻んだ「ターゲットマーカー」を、イトカワに投下してきたそうじゃないですか。


え?そんなんじゃない?


人類の宇宙史の大きな一歩?


歴史的快挙?


じゃあさ、


世界の観光地に行って、貴重な文化遺産に名前を落書きしてくる、馬鹿日本人観光客とどれほどの差があるってんだ?


教えて下さいよ。


まったく馬鹿げてると思いませんか?宇宙へ飛びだそうとする21世紀のこの時代に、探査のついでにしろやってることはラクガキですよ。いかに人類の精神面の進化が、紀元前から停滞しているか証明していると思いますね。

こんなの自己満足以外になんの意味があるって言うんですか。宇宙人がこれを見たら、「ああなんて程度の低い生き物なんだ、地球人は」と思いませんこと?せめてナスカの地上絵くらいのことをやって下さいよ。名前を刻んだフィルムを投下って┐(´ー`)┌


まだ宇宙人の存在を信じて、メッセージを発し続ける人々に共感を覚えますね、俺は。

こんなモノを喜ぶ馬鹿が88万人も、しかも著名人が多数いるなんてね。

宇宙のロマンって、こんなものじゃないでしょ?









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.24 16:18:26
コメント(5) | コメントを書く
[ニュース一刀両断] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


宇宙のロマンとは   えすりん♪ さん
やはりガンダムの世界が現実となることかなぁ(ぉ
(2005.11.24 20:43:18)

宇宙のロマンとは、こういう物なのですYOW   てらぽん さん
88万人の夢のターゲットマーカを「ITOKAWAへの燃えないゴミのポイ捨て」と一刀両断した気合は敬意を称しますが。。。。。
宇宙探査&宇宙へのロマンとは。そんな物なんですよ。(「そんな物」でも偉大な物なんです。)

地球圏からイオンエンジンで2年間航行してのペナント投下なんですから、それ相応の人類の英知の結集でする。(成功すれば、通産4年かけて地球圏まで戻ってくるんですし。)

かつて、NASAの打ち上げた「パイオニア」探査機、「ボイジャー」探査機に搭載された宇宙人へのメッセージプレートと、「ハヤブサ」のターゲットマーカは、同じ様な物ですね。(^^)
#地球にいる地球人の「宇宙への夢を運ぶ」という意味で。

小生、学生時代、カール・セーガン氏の信者みたいに彼の著書を読み漁った経験があります。^^;;
宇宙のロマンって何歳になっても幼い戯言の如く、消えないものなのね。
(その意味でも、「はさぶさ」探査機の「星の王子さまに合いにいきませんか」キャンペーンのプレート登録者リストに「アン・ドルーヤン」女史の名前を見た小生は、感慨を新たにしたしだい。)

いろいろなお考えはあると思うけど。まあ、とりあえずは、JAXAと「はやぶさ」探査機の活躍を見守っててくださいませ。(^^)

(2005.11.25 05:08:37)

2重カキコごめんなさい><Re:宇宙のロマンとは、こういう物なのですYOW(11/24)   てらぽん さん
こっちのPCの不調で、カキコが重複して2件登録されてしまった様子です。ごめんなさいm(_ _)m
小生の1件目のコメントと2件目のコメントは同じものです。2重カキコ、申し訳ありませんでした。

てらぽんさん
>88万人の夢のターゲットマーカを「ITOKAWAへの燃えないゴミのポイ捨て」と一刀両断した気合は敬意 (2005.11.25 05:24:38)

てらぽんさん   もとやんw(゜□゜;)w さん
ご訪問&カキコありがとうございます。

まあ不快に思われる方もたくさんいるだろうなあ・・・とは覚悟の上で書いたのですが。斬らずにはいられない性分なもので、ご容赦ください。

「はやぶさ」の成功自体は、おお~と感動も覚えたし、興味をもって記事を読んでました。技術的にも、日本発の・・・ってとこにも嬉しかったりもしたんですが。それだけに、俺としてはいただけないんですよね。

てらぽんさんは小さい頃から宇宙に科学的な興味をお持ちだったのでしょうか。俺はむしろ宇宙への憧れっていうのは、科学方面よりも星座を中心とした神話とかの方面に向かってしまったので、科学の進歩は嬉しいのとともに、神秘が暴かれて行くような寂しさも感じてしまうのです。

そんな中で、この行為はあまりにも俺の価値観とはずれていたのですね。おっしゃるようにパイオニアとかでも同じような事をやっていたんですよね。宇宙開拓時代はまだまだ先の事ですかね。どうやら俺の生きている間には到来しそうにもないかな。

よろしかったらまた遊びにきてやって下さい。 (2005.11.25 09:18:41)

むっかぁ   瑠璃*ruri* さん
瑠璃です♪
なんだそりゃ
全く何考えてんだよ人間は
かっこ悪い
恥ずかしい
瑠璃は月の土地の売買も許せない
誰が何の権利で売買するわけ?
瑠璃は月が大好き
意味もなく見上げては勇気付けられたり癒されたりしています
そんな月にボーダーがあるなんて思いたくない
本当に人間っておこがましい生き物ですね (2005.11.25 14:56:02)


© Rakuten Group, Inc.