520990 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

California Journal

California Journal

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ナデシコ彦

ナデシコ彦

Calendar

Recent Posts

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Favorite Blog

タローの高校文化祭 ネットお見合いの真莉さん

結局、書いてる まきちゃん318さん

くろすけ雑記帳 くろすけ2004さん
ひねもす日記 ひねもす母さん
人生いろいろありま… syakiraraさん
Life is Unpredictab… shima0915さん
カナダ人ダンナJとの… munch8さん
アンリヴァージュで… アンリヴァージュさん
COOL!ダウン 妄想エ… ヤンスカさん
陽菜子の日々日々 陽菜子632さん

Comments

ナデシコ彦@ Re[1]:1歳7ヶ月(05/21) mama336さん >おはようございます^0^…
mama336@ Re:1歳7ヶ月(05/21) おはようございます^0^ そうだね~。 …
ナデシコ彦@ Re[1]:1歳半です。(04/21) mama336さん >おはようございます^-^ …
ナデシコ彦@ Re[2]:早いねぇ(04/21) D-Bさん >仕事中だったから…とか言い訳…
mama336@ Re:1歳半です。(04/21) おはようございます^-^ ナナミちゃん、…
D-B@ Re[1]:早いねぇ(04/21) 仕事中だったから…とか言い訳。 きちんと…
ナデシコ彦@ Re:早いねぇ(04/21) D-Bさん >もう1歳6カ月になったんや。…
ナデシコ彦@ Re[1]:1歳半です。(04/21) 赤い花3737さん >可愛いね~。 >毎日…
D-B@ 早いねぇ もう1歳6カ月になったんや。 ナデシコ…
赤い花3737@ Re:1歳半です。(04/21) 可愛いね~。 毎日が楽しみですね。 …

Freepage List

2006年02月08日
XML
テーマ:海外生活(7789)
カテゴリ:社会問題
夫は弁護士になるために電気工として仕事をしながら4年間法律学校に通って卒業し、法博士号(Juris Doctor)をとった。

司法試験のためにただいま勉強中。
次で4度目の挑戦となる。

たくさん勉強し、司法試験の勉強も何度もしてきたので夫は法律に関する知識はたくさんある。そんな夫に、離婚に関する法的なルールを聞いてみた。


夫が法学校に通っているとき、キャサリンというクラスメートがいました。彼女は看護士として働きながら、弁護士としての次のキャリアのために、がんばっておられました。アメリカでは看護士はいいお給料をもらえます。

私が実習をしている病院では、新卒看護士の時給26ドル。夜のシフトで30ドルと聞きました。そして、2,3年働けばすぐに昇給していくと聞きました。

さてさて、そんなキャサリン。ご主人がいました。
ご主人はなにかの学校に行きながらパートタイムのお仕事をしていて、とにかくちゃんとした定職にはついておらず、キャサリンが生計を支えていたのです。

キャサリンのご主人は、浮気をしていました。キャサリンはそのことを知っていましたが、何もアクションは起こさなかったようです。たとえば、自分が何かに一生懸命なときは特に、個人的・感情的なストレスは二の次になるでしょう。そして、その感情的なストレスとか悔しさを、ときには集中力やがんばりの糧にできる人間もいます。私はどちらかといえば、そんなネガティブなストレスを勉強するエネルギーに変えることができる人です。

そして、キャサリンが夫が彼女をつくって浮気をしていることをわかっていてアクション(離婚)をおこさない理由がもう一つありました。


今から、夕食作ってきます。
今日もとりの丸焼きなんですよ!でも、夫が焼く前に、8個のピースに切ってしまいましたので、丸焼きではなくなってしまいましたが。。おなかがすいている夫が、この方が早く調理ができるから。と、カットしてくれました。

後で写真アップしまーす。

つづく









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年02月08日 11時38分36秒
コメント(4) | コメントを書く
[社会問題] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:アメリカでの離婚訴訟 1(02/08)   ★mikila★ さん
私の彼も弁護士ですが、
LAW SCHOOLの学生だった時に
仕事をしていて、タクシーの運転手とか
ウエイターとかしながら、生活費を
稼いでいたそうです。
学費はローンで借りていたそうですが。
アメリカ人の人は、働きながら学校に
通っている人が多いですよね!
とっても立派だと思います。 (2006年02月08日 11時50分11秒)

Re:アメリカでの離婚訴訟 1(02/08)   shima0915 さん
キャサリンの話の続きが気になる・・・。

ナデシコさんの所は夫婦ともども勉強に励んでいるんだね。すごいなー。
(2006年02月08日 11時53分41秒)

Re[1]:アメリカでの離婚訴訟 1(02/08)   nadeshiko712 さん
★mikila★さん
>私の彼も弁護士ですが、
>LAW SCHOOLの学生だった時に
>仕事をしていて、タクシーの運転手とか
>ウエイターとかしながら、生活費を
>稼いでいたそうです。
>学費はローンで借りていたそうですが。
>アメリカ人の人は、働きながら学校に
>通っている人が多いですよね!
>とっても立派だと思います。
-----
アメリカのいいところは、年齢とか関係なく勉強や資格に挑戦しやすいところですよね。

私のスタディーパートナーも、去年50歳になった3人の娘を持つお母さんでした。これから、看護婦としてのキャリアスタートですよ!ほんと脱帽です。

ナデシコ (2006年02月08日 13時43分19秒)

Re[1]:アメリカでの離婚訴訟 1(02/08)   nadeshiko712 さん
shima0915さん
>キャサリンの話の続きが気になる・・・。

>ナデシコさんの所は夫婦ともども勉強に励んでいるんだね。すごいなー。
-----
ほんと、この年で夫婦で勉強中って、ほんと珍しいと思いますよ。夫の友人はみんな、小学生とか中学生とかの子供がいるんですが、うちはまだ二人して子供みたいですわ。

同居していて、マムやダディーの前で食事中にちょっと夫とつまらないことで言い合いとかになると、「兄妹喧嘩」しているような錯覚に陥ります。

そろそろ家族計画していかなあきません。。。

ナデシコ (2006年02月08日 13時47分29秒)


© Rakuten Group, Inc.