1087297 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

nagoo

nagoo

Category

Recent Posts

Comments

漢方薬@ 漢方薬 漢方薬 : http://www.kampo365.shop/Class…

Favorite Blog

私なりのインテリア術 ☆UCO☆さん
くるくる本舗(ateli… くるくるよ~こさん
*hironyaさんのライ… hironya---さん
『梁塵秘抄』 また… CAT-Oさん
ワーホリレポート(… akomy2003さん
spring garden nako07さん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.01.25
XML
カテゴリ:多肉植物 e.t.c.
ちょこちょこと家の多肉を紹介してますが・・・
月兎耳(ツキトジ)


うぶ毛の生えた細長い葉がうさぎの耳のようだから付いた名前
ふかふかでかわいい!
日光不足だと縁の茶が薄くなる
ワザと薄くしてたりする(笑)
でも、カランコエの仲間だから木みたいになっていく・・・

  プチ多肉 カランコエ(月兎耳)  ★カランコエ・月兎耳(S)

なんて、ほんわかモノを紹介するフリして実はこちら(笑)
これぞ多肉!


※鉢は2.5号(直径7.5cm)なので大きさの参考に

メセン(女仙)-MESEMB-
メセンにもいろいろあるのですが学術的なことは置いといて
人気なのがリトープス属(Lithops)とコノフィツム属(Conophytum)
家にはリトープスさんがいらっしゃいます


色も模様もいっぱいで
「生ける宝石」などと呼ばれ
自生地(南アフリカのナマカランド)では
ゴロゴロ転がってるメノウやタイガーアイなどの原石にまぎれ
鳥などに食われないよう擬態してます
2枚の葉で1頭、脱皮して増えるのですが
シワシワになってきたので今のうち紹介しておかないと
ただでさえ怪しいカタチしてるのにもっとおぞましい姿に(笑)
水は極力あげない
夏は溶けちゃうので水を断つ
なにしろ年間100ミリぐらいしか雨降らない所の住人ですから
日本の湿気はとにかく大敵
今年の夏も乗り切ってくれれば花が咲くと思う・・・

とある花やで「よくわからない植物-300円」と書かれた
いろいろ詰まったかたまりを買ったので
(考えられない価格ですね)
赤系と緑系に色分けして育ててますが
未だにそれぞれの名前がハッキリしない(笑)
朱唇玉、福来玉、青磁玉、繭形玉・・・かなぁ?

それどころか最初小さくてわからなかったけど
緑系にはコノフィツムが混ざってる気がする(爆)

なを、なぜメセン(女仙)と「女」の字なのかは
聞かないように(爆)

  Lithops pseudotruncatella ssp. groendrayensisC244 グローエンドライエンシス  Lithops karasmontana 'Top Red'トップレッド  Lithops hallii var.ochraceaC039 オクラケア  Lithops marmorata "Polepsky Smaragd"緑繭形玉  Conophytum pellucidumGrootberg ペルシダム




おっ!グリーンネックレス(緑の鈴)の花が咲いてきたぞ!
(今日1/26の画像に変えました)

  グリーンネックレス・セラミス植え  グリーンネックレス(オーバル鉢入り)  グリーンネックレス(高鉢タイプ)

やっと見つけた
とかく多肉本って図鑑や学術書的なのが多いけど
このNHK出版の趣味の園芸ガーデニング21「多肉植物」
って本はお薦めです
やぎゅう息子とかも解説してます
  ◆多肉植物 ユニークな形と色を楽しむ  【楽天ブックス】多肉植物
でも、ワイヤー使ってオアシスにぷすぷす刺していくのはいかがなもんか
まぁ、リトープスを水栽培(ハイドロってやつです)してるオイラに言われたくないかもしれないが(笑)


-初売りセールはこちらで継続中-(ビーズモノ追加)
http://plaza.rakuten.co.jp/nagoo/diary/200501110000/

本館
http://www1.odn.ne.jp/nagoo/index.html






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.25 16:35:31
コメント(13) | コメントを書く
[多肉植物 e.t.c.] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.