1087449 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

nagoo

nagoo

Category

Recent Posts

Comments

漢方薬@ 漢方薬 漢方薬 : http://www.kampo365.shop/Class…

Favorite Blog

私なりのインテリア術 ☆UCO☆さん
くるくる本舗(ateli… くるくるよ~こさん
*hironyaさんのライ… hironya---さん
『梁塵秘抄』 また… CAT-Oさん
ワーホリレポート(… akomy2003さん
spring garden nako07さん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.02.17
XML
カテゴリ:手作り
あぁ!バッグが欲しい!

ってことで打合せの隙間をぬって日暮里に
いやぁ・・・
アニメおたくの聖地が秋葉原なら
クラフトおたくの聖地は日暮里って事で(笑)

知る人ぞ知る繊維問屋街
http://www.netlaputa.ne.jp/~nippori/

「にっぽり繊維街まっぷ」を片手にうろうろ うろうろ(笑)
とはいいながら、行くのはいつも決まってまして
ちょっと駅から遠いけど
ココ
And Leather
http://www14.plala.or.jp/kutuya/

  
ハギレ屋さんです
メチャクチャ安いです
外のケースにはホントのハギレ(笑)
1枚99円のパッチワーク用かな?

中に入ると
まるでパンツやスカートを吊すように
ハンガーに半身のモーモーさんがブラブラ(爆)
天井からはコードバン(馬の尻の革)
黒と赤しかなかったけど1枚で2,000円ぐらいだったかな
ほんと激安だな

やっぱりね モノ見ながら何作ろうか考えないと・・・
それにしても使い道のわからないような
とんでもない色や模様の革もあって驚いてしまう(笑)
ああいうのを使いこなす日が来るんだろうか?
いや、絶対無い(爆)

まぁ、ハギレなんで程度の良い革は少なく
大きい面が取れないので店内を探しまくる

  
キメも細かく良い感じのを2色みつける(カーフ)
うんコンビで使おう!(笑)
有効で40デシと60デシぐらい(1デシ=100平方センチ)
厚みは0.8mmかな
2枚で1,800円
なんだろな この値段(笑)

そうそう!ストラップ用にベルトのハギレも買っておく
実はストラップってばかにならない
巾が無いから材料費がかからないと思ったら大間違い
なにしろナナメ掛けするなら長さで150cmとか必要でしょ
その上、伸びちゃうから厚みもないといけない
結構贅沢なパ-ツだったりする(笑)

さて、あまり居ると余計なものも買ってしまうので
そそくさと退散

駅に戻る途中
こちらも一部で有名なトマトに寄る
http://www.nippori-tomato.com/tomato/index.html

こっちは洋裁系の専門問屋
服飾デザインの学生達が結構来てるようだ
どうせ革が余るからと
綿生地の階で帆布を探すも11号しかない
(号数が少ないほど生地が厚い)
「8号か6号の帆布あります?」って聞くと
おっちゃんが
「ココは服地屋だ!」と
ごもっとも
(6号じゃぁトラックの幌用 笑)

「下にあるかもしれないけど色数はないよ!」
一応親切だ(爆)

なんだぁ ちゃんとあるじゃん
6号はホントの生成しかないから
8号のちょっとベージュがかったやつを1m
250円
んー 金銭感覚がおかしくなってくる(笑)

あれ?
そういえばバッグが欲しかったんだよなぁ

なんでこの時間が無いときに
わざわざ手作りしようとしてるんだ?(爆)

先日、某所の某ショップで手すりに革を巻いてもらった
現場で縫わなきゃイケナイから大変だったらしい
はっはっはっ・・・(笑い事じゃない)

  

nagoo 本館
http://www1.odn.ne.jp/nagoo/index.html






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.19 13:53:14
コメント(8) | コメントを書く
[手作り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.