2091056 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

シュリンプ飼育日記(nalfa-bee.)

シュリンプ飼育日記(nalfa-bee.)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

nalfa

nalfa

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2011年07月15日
XML
カテゴリ:プレコ
7/15
こんばんは。




今日の大阪の天気は、晴れで最低気温26度から最高気温33度もありましたよ。明日も、同じような天気で晴れで26度から35度の予報です。(猛暑日ですね)
また、台風が来ているので来週は、雨が多いかも~
7月で、こんな気温なので8月になれば、怖いですねぇ!




プレコ水槽を覗くと、アルビノの稚魚があちこちのフィルターに吸い込まれています。(笑)
元気そうなので、心配はありませんが、掃除の時に掬い忘れがないようにしないと...
明日は、水槽メンテナンスをしなくては、早く終われば映画「ハリー・ポッターと死の秘宝2」を観に行こうかなぁ?





45cmプレコ水槽の様子は、食い付きの良い「おとひめ」2種類と「グロウ」及び稚魚のために「ひかりパピィ」を与えました。パンダとプレコとアルビノの稚魚は、一生懸命食べていましたね。やはり、元気が一番ですわ。

下矢印オリノコゼブラプレコ
20110715 45cmプレコ水槽のオリノコゼブラプレコ
20110715 45cmプレコ水槽のオリノコゼブラプレコ posted by (C)nalfa

下矢印アルビノミニブッシーの稚魚
20110715 45cmプレコ水槽のアルビノミニブッシーの稚魚
20110715 45cmプレコ水槽のアルビノミニブッシーの稚魚 posted by (C)nalfa

下矢印アルビノミニブッシーの飼育中…何時まで土管に入っているのだろう?
20110715 45cmプレコ水槽のアルビノミニブッシー飼育中
20110715 45cmプレコ水槽のアルビノミニブッシー飼育中 posted by (C)nalfa

下矢印スーパーキングロイヤル
20110715 45cmプレコ水槽のスーパーキングロイヤル
20110715 45cmプレコ水槽のスーパーキングロイヤル posted by (C)nalfa

下矢印ネグロニュータイガー
20110715 45cmプレコ水槽のネグロニュータイガー
20110715 45cmプレコ水槽のネグロニュータイガー posted by (C)nalfa

下矢印パンダ達
20110715 45cmプレコ水槽のパンダ達
20110715 45cmプレコ水槽のパンダ達 posted by (C)nalfa




60cmコリドラス水槽の様子は、食い付きの良い「おとひめ」を与えると、いつもすぐに出て来てモフモフと食べています。また、最近は水槽内での動きが活発と思います。元気に育っているのかな?

下矢印コリドラス達
20110715 60cmコリドラス水槽のコリドラス達
20110715 60cmコリドラス水槽のコリドラス達 posted by (C)nalfa

下矢印レセックス
20110715 60cmコリドラス水槽のレセックス
20110715 60cmコリドラス水槽のレセックス posted by (C)nalfa

下矢印バルバータスとコンコロール
20110715 60cmコリドラス水槽のバルバータス他
20110715 60cmコリドラス水槽のバルバータス他 posted by (C)nalfa




60cmエビ水槽の様子は、なかなかの食い付きがあるクアトロを与えると、すぐに寄って来て時間が経つに釣れて、エビ団子が大きくなって来ました。稚エビもウォーターフェザーでツマツマしていました。

下矢印クアトロの食い付き
20110715 60cmエビ水槽のクアトロの食い付き
20110715 60cmエビ水槽のクアトロの食い付き posted by (C)nalfa

20110715 60cmエビ水槽のクアトロの食い付き
20110715 60cmエビ水槽のクアトロの食い付き posted by (C)nalfa

下矢印ウォーターフェザーの稚エビ達
20110715 60cmエビ水槽のウォーターフェザーの稚エビ達
20110715 60cmエビ水槽のウォーターフェザーの稚エビ達 posted by (C)nalfa



明日は、水槽のメンテナンスなので、しっかりとトリミングも含めて、掃除と水換えを行わなくっちゃ。色々なフィルターがあるので、時間が掛かって来ましたよ。(笑)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月15日 19時48分23秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:プレコ達、稚魚も含めて元気に育っているようです!(07/15)   エビネットたかた さん
プレコの稚魚を育てているって言うのはすごいことなんじゃないですか?
専門外なので良く分からないですけど成長が楽しみです。 (2011年07月15日 20時47分41秒)

Re[1]:プレコ達、稚魚も含めて元気に育っているようです!(07/15)   nalfa さん
エビネットたかたさん
>プレコの稚魚を育てているって言うのはすごいことなんじゃないですか?
>専門外なので良く分からないですけど成長が楽しみです。
-----
こんばんは。
いや~ 私も始めての経験なので、すごいことか分かりませんわ。
でも、殆どアルビノのオスが面倒見ていて、私は放置していますが...(笑)
(2011年07月15日 21時03分11秒)

Re:プレコ達、稚魚も含めて元気に育っているようです!(07/15)   P70ちゃん さん
ウチの去年の経験談になりますが・・・

父さんプレコは最後の1匹が独り立ちするまで、餌も食べずにずっと土管内で見張ってますよ。
これには感心します(^^)
父さんが出てきたら、子育ては終了ですね。
夫婦の調子がいいと、また1ヶ月後くらいに交配するのでお気をつけて~(笑)
(2011年07月15日 21時32分09秒)

Re:プレコ達、稚魚も含めて元気に育っているようです!(07/15)   anahamanoa さん
たぶん、最後の1匹が巣立つまでパパさんは頑張るんでしょうね~どれくらいかかるのかな?
明日もお掃除なんですねぇ~暑いけど頑張って下さい!でも、水遊びしているようなもんだから大丈夫かな??^^; (2011年07月15日 22時58分15秒)

稚魚・・・外に出てきたんですね!   一点集中力 さん
おお~~小さいっ!
かわいいなぁ!
それに、お父さんは、まだ子育てしているんですね!
本当に子煩悩なんだなぁ!
(2011年07月16日 00時56分46秒)

Re:プレコ達、稚魚も含めて元気に育っているようです!(07/15)   みつくん0426 さん
稚魚が育っているのは楽しみですね。
この夏を乗り越えられれば何とかなりそうですけど…。 (2011年07月16日 07時36分21秒)

Re[1]:プレコ達、稚魚も含めて元気に育っているようです!(07/15)   nalfa さん
P70ちゃんさん
>ウチの去年の経験談になりますが・・・

>父さんプレコは最後の1匹が独り立ちするまで、餌も食べずにずっと土管内で見張ってますよ。
>これには感心します(^^)
>父さんが出てきたら、子育ては終了ですね。
>夫婦の調子がいいと、また1ヶ月後くらいに交配するのでお気をつけて~(笑)
-----
こんばんは。
えぇっ、お父さんプレコは最後の1匹が独り立ちするまで、餌も食べずにずっと土管内で見張ってますか?
何も食べずに大丈夫なのかなぁ?

早く土管から出て来て欲しいですが、すぐに大きくなって欲しくないですわ。(笑)

もう、これくらいでよいので産卵は控えて欲しいものです。

(2011年07月16日 18時04分49秒)

Re[1]:プレコ達、稚魚も含めて元気に育っているようです!(07/15)   nalfa さん
anahamanoaさん
>たぶん、最後の1匹が巣立つまでパパさんは頑張るんでしょうね~どれくらいかかるのかな?
>明日もお掃除なんですねぇ~暑いけど頑張って下さい!でも、水遊びしているようなもんだから大丈夫かな??^^;
-----
こんばんは。
今日の水槽メンテナンスは、時間が掛かりすぎて疲れましたよ。
エビ水槽の外部フィルターの調子が悪く、色々と原因をつかんでいましたので...
フィルターの掃除をすると、何か調子が悪くなります。
原因は、不明ですが...

お父さんプレコは、土管から全部いなくなるまで、子育てするようですね。
(2011年07月16日 18時07分16秒)

Re:稚魚・・・外に出てきたんですね!(07/15)   nalfa さん
一点集中力さん
>おお~~小さいっ!
>かわいいなぁ!
>それに、お父さんは、まだ子育てしているんですね!
>本当に子煩悩なんだなぁ!
-----
こんばんは。
そうなんですよ、お父さんプレコは、全部のプレコが土管から出るまで、餌も食べずに子育てするそうです。
私も知りませんでしたが、凄いですね。

随分と稚魚も水槽に泳いでいるので、子育てはもう少しかも知れません。
また、各フィルターを掃除していると吸い込まれて、バケツから掬うのも時間が掛かりましたわ。(笑)
(2011年07月16日 18時12分58秒)

Re[1]:プレコ達、稚魚も含めて元気に育っているようです!(07/15)   nalfa さん
みつくん0426さん
>稚魚が育っているのは楽しみですね。
>この夏を乗り越えられれば何とかなりそうですけど…。
-----
こんばんは。
今日も大阪は暑かったですよ。
うちの近所で36度にもなりました。
水槽のファンは、フル稼働で回っていますね。

アルビノミニブッシーの稚魚は、元気にあちこちと水槽の中を泳いでいます。
(2011年07月16日 18時14分43秒)

カレンダー

お気に入りブログ

   エビと水草と… キボーデコさん
我が家の生き物   秋風紅葉さん
ellisの気持ち *airi*さん
~TOSHI'S TOWN~ toto10311206さん
徒然なるままに kimama2006さん
Natural garden ~… tetomimi2000さん
エビネットたかたの… エビネットたかたさん
満載 青森 えるも之助さん
札幌 レッドビーシ… 万太郎7さん
アクアグッズ探検隊 kazusan333さん

コメント新着

nalfa@ Re:楽しいひと時(04/05) ぴーにゃさんへ こんばんは~ こちらは、…
ぴーにゃ@ 楽しいひと時 こんにちはぁ〜٩( ᐛ )و 昨日はありがとう…
nalfa@ Re:今朝の大阪北部の地震で大変です。(06/18) 楽天ブログのメッセージは殆ど見ていない…
ゆかちゃん☆彡@ Re:今朝の大阪北部の地震で大変です。(06/18) 大変でしたね・・ 水槽が落ちて割れたりは…
まいく@ Re:一昨日と昨日にエビ友さん達と飲み会して来ました~(02/12) エンジョイしてますね。。 春の飲み会は安…
まいく@ Re:エビ水槽、シャドーに★が出ました。(;^_^A(12/30) 来年も宜しくお願いします。 飲み会考えま…
nalfa@ Re:エビ水槽、食い付きの良い「錦えびFOOD・Animal」を与えた!(10/08) おはようございます。 返信、遅れました.…
まいく@ Re:エビ水槽、食い付きの良い「錦えびFOOD・Animal」を与えた!(10/08) 遅くなりましたが。ブログコメントありが…

© Rakuten Group, Inc.