738913 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

悠々として急げ!  ヨット・ギター・etc.

悠々として急げ!  ヨット・ギター・etc.

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Freepage List

Free Space

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ひまわり号人生航海… 渡り鳥8029さん
In My Life キャットベリー14さん
ぐりーんふぃーるど muko88さん
クラギ大好き(*≧m≦*) くるちゃnさん

Calendar

Profile

nature77

nature77

2011.05.17
XML
テーマ:セイリング(152)
カテゴリ:セイリング
 週末の天気図をみると土曜日は強風、日曜日は緩みそうな予報であったので、日曜日にハーバーへ行くことに。

 10:30着、快晴、南西の風:5-7m。
 バースにて燃料補給後、半年ぶりに日避けをセット。

 斜め前のフェスタのオーナーさんと立ち話。早い時間に出て帆走していたが、予想外に風が上がってきたので戻ってきたとのこと。

 鼻先を持ってもらって離岸する。バックでそのまま出るつもりが、風にあおられ、バウが風下に振られ、期せずして反転。前後進を繰り返しつつ、何とか体勢を立て直して前進で出る。

 沖へ出ると、7-10mでちらほら白波も見えるが、何とか帆走出来そうだったので、フルメインとジブ70%程度を展開して帆走開始。

SH3H0120 SH3H0121

いつもならこの時期は、釣りの遊漁船がひしめくように浮かんでいるのだが、今年は震災の影響か非常に少ない。帆走には好都合ではあるが。

 タックを繰り返しながらセーリング。下りは7ノットを超える快走。やはり船底のコンデションが良いと気持ちよく帆走ってくれる。

 2時間ほど帆走を楽しんで帰港。
 ハーバーではしっかり赤旗(出航停止)が上がっている。

SH3H0119 SH3H0122

 後片付けをしていると、お隣のボートオーナーさんもご帰還。
 桟橋から遠ざかる方向の風で、着岸に苦労されていたのでちょこっとお手伝い。

 今日はお隣さんに水道は譲って、船体洗いは次回とする。(廉価バースの水道の蛇口は4艇に1個ぐらいであるのでタイミングが重なると使えない。)

 3時過ぎ下船。

 帰りは、いつものとおり、池袋で少し時間をつぶすと、"がんばろう東日本"ののぼりをたててまたジャズライブをやっている。1曲のみ聞いて駅へ戻る。
 
SH3H0123

 来週は来れないが、梅雨前までにあと1-2回出れるといいんだけどなぁ。

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ヨット





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.19 08:04:52
コメント(4) | コメントを書く
[セイリング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.