289419 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ポン中(ポンソ中毒)@ゴッセも中毒     ~ブルゴーニュワイン中毒~

ポン中(ポンソ中毒)@ゴッセも中毒     ~ブルゴーニュワイン中毒~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

楽天カード

2008年08月23日
XML

お久しぶりッスウィンク

 

友達の家や親戚縁者の家も皆、薄型大画面TVに買い替え、

遊びに行ったりしてTVを見るたびEなぁ~と裏山しく思っておりました。

 

うちはというと、今まで通りのブラウン管TVに地デジチューナー取り付け、

D1端子で接続して見ていたのですが、

当然見る事は出来ても、チューナーのみですので録画が出来ませんw

 

見たい番組が深夜だと、深夜まで起きていなくてはならず、

大変不便でしたので、PC用外付け地デジチューナー 

バッファロー USB外付けでバスパワーのこちらを購入しました。

¥14800くらいで購入

 

うちのPCのHDDは2.1TBまで増設してありますので、

尋常ではない長時間録画可能ッス

 

これで寝ている間に録画して、後でゆっくり見るべと思っていたのですが・・・

 

当然、視聴、録画は可能なんですが、なんだか良く分かりませんが

録画したファイルを再生出来ないんですびっくり

 

CPRM対応のDVD-Rに焼こうと思っても、コピー回数が

なぜか最初からゼロ回w

 

著作権保護がどうとかこうとか、設定を色々いじっても変わりません。

PCのモニターがデジタル出力がどうとかこうとか・・・

さっぱりわけわかめです。ぽっ

 

結局、リアルタイムでPCのモニターで見れるだけとなってしまいましたw

 

意味ねーッス!号泣号泣号泣号泣号泣号泣

 

某オークションでも同じような症状の方?からの出品が相次いでいて、

かなり驚きの安値で取引されています。

 

ですので、売るにも売れない状況でどうしたもんかと。号泣

 

散々悩んだ結果、薄型大画面TVとHDD/DVDレコーダーを

購入する事に決めたのですが、金が無い。

 

で、どうするべと考えた結果、大事な大事なDのRを1本手放して、

(楽天最安値¥450000~ッスびっくり

 

と、 

を購入しました。手書きハート

 

楽天で買うか、大手家電量販店で買うかでまたまた悩んだのですが、

単純に値段だけ見ると楽天のほうがかなり安いです。

 

ですが、玄関渡しが多く、送料も当然高額、設置は有料、

あるいはやっていませんってショップがあって、

家電量販店ですと値段は高いですが、ポイントで返ってきます。

 

長期無料保障、配送無料、階段上げ無料(場合による)、

設置無料、不要なTV引取りOKと色々と便利なサービスがいっぱい。

 

結局、大手家電量販店でTV購入、そのポイントでHDDを値引きして購入、

そのポイントでHDMIケーブルなどをタダ同然で購入となりました。

 

 

結論、最初から素直に薄型TVとHDD/DVDレコーダー買ってれば良かった。

 

_| ̄|○ アホや…

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月23日 11時14分28秒
コメント(6) | コメントを書く
[普通のおもしろくもない日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:結局南極薄型TV購入(08/23)   Char@diary さん
我が家は未だに地デジチューナーさえ買ってません。。。 (2008年08月23日 14時34分01秒)

 Re:結局南極薄型TV購入(08/23)   ミユウミリウ さん
おめでとうございます!

やはり大型で見るのとPCでは迫力が違いますよね。
TVもこの数年で随分安くなったものです。

お盆に同じサイズ32の08モデルAQUOSを母に買いました。ヤマダで確か...92でした。ポイントは別途3万付き。

3年前に買った私のSONYは、40万近かったような。。。(涙)買い換えたいです。
(2008年08月23日 14時42分22秒)

 Re[1]:結局南極薄型TV購入(08/23)   BAR10 さん
Char@diaryさんお久しぶりッス

>我が家は未だに地デジチューナーさえ買ってません。。。
-----

ここ最近びっくりするほど値段が下がりましたよ。

フルハイビジョンだとかなんだとか色々あって値段は違いますが、私が買ったスタンダードモデルの32Vで約8万チョイでした。

HDDは出たばかりのモデルで6万くらいしましたが・・・ 高いッス

ここでケチって安物を買うとまた後で後悔しそうでw
(2008年08月23日 15時21分57秒)

 Re[1]:結局南極薄型TV購入(08/23)   BAR10 さん
ミユウミリウさんお久しぶりッス

>おめでとうございます!

ありがとうございます。( *´д`)ポッ

>やはり大型で見るのとPCでは迫力が違いますよね。
>TVもこの数年で随分安くなったものです。

主にDVDを見るのが目的なんですが、あまりの迫力の違いにビックリです。

>お盆に同じサイズ32の08モデルAQUOSを母に買いました。ヤマダで確か...92でした。ポイントは別途3万付き。

楽天と比べるとヤマダはだいたいポイント分高いんですよね。

設置までやってくれるし、ケーブル類でなんだかんだポイントで買いますしね。

>3年前に買った私のSONYは、40万近かったような。。。(涙)買い換えたいです。
-----

出始めは高かったですよね。今、40万出せばフルハイビジョンの50V~と5.1chサラウンドシステムも買えそうですね。
(2008年08月23日 15時27分23秒)

 Re:結局南極薄型TV購入(08/23)   hidepx さん
うちも未だ血出痔ではありません。
イ〇痔でもありません。
ギリギリまで待って買います。
それまで貯金貯まってればいいのですが・・・w (2008年08月23日 16時54分36秒)

 Re[1]:結局南極薄型TV購入(08/23)   BAR10 さん
hidepxさんお久しぶりッス

>うちも未だ血出痔ではありません。
>イ〇痔でもありません。

健康で良かったですね。

>ギリギリまで待って買います。

私もずいぶん待ちましたが、最近グッと値段が下がりましたよ。

>それまで貯金貯まってればいいのですが・・・w
-----

飲み代を少し減らせば楽勝なのでは・・・w
(2008年08月23日 17時17分41秒)

お気に入りブログ

今朝は晴れ。 New! HABANDさん

【沖縄料理】新橋「… New! shuz1127さん

JR静岡駅の駅ビル「P… New! ささだあきらさん

食堂light ミユウミリウさん

ワインのある人生に… たっつあん1さん
まんぷくぶるごーにゅ KONA9113さん
走りました食べまし… ぽこさんpokosanさん
楽しいワイン zereruさん

コメント新着

 らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
 モンボル@ 3回が限界っすw まっさか初めてが3 Pになるとはなぁw…
 カフェおれ@ ミルク専門wwww http://daisuki.twwitta.net/92ftezz/ こ…
 ゆいな@ こめしわふぁだふぁああん ぴゃーーー!!!!!!!!! たまたま…
 もっさり@ 酒池肉林wwwwwwww どうしよwwww 年上のお姉たまにおま…

フリーページ

カテゴリ

プロフィール

BAR10

BAR10

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月

日記/記事の投稿

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.