1739029 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Ogni giorno sara` sereno!

Ogni giorno sara` sereno!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

くみこ(FI)

くみこ(FI)

Calendar

Category

Freepage List

コラム


なぜイタリア留学?


街選び、学校選び


フィレンツェという町


フィレンツェの人


フィレンツェ弁


ピエモンテ旅行記 (2007.10-11)


1日目:移動・バローロ・ブラ


2日目:アルバ・グリンザーネカヴール


3日目:ラモッラ・アスティ・トリノ


4日目:トリノ


5日目:トリノ(スペルガ)・ノヴァラ


6日目:ノヴァラ・オルタ湖


7日目:ノヴァラ・帰路


ティレニア・プチバカンス(2008.6.22-26)


マニーノとの海の毎日 編


ビーチの様子 編


食べた物・夜のお散歩 編


サルデニア・バカンス(2008.9.1-15)


船旅編


ビーチ編 その1


ビーチ編 その2


町編その1 アルゲーロ


町編その2 ボーザ


町編その3 カステルサルド


町編その4 フェルティリア


町編その5 モンテレオーネロッカドーリア


町編その6 オルビア


ネプチューンの洞窟


バルセロナ旅行記(2009.1.14-17)


1日目:移動日


2日目:グエル公園&サグラダファミリア


3日目:バトリョ邸&ピカソ美術館


4日目:市場&ゴシック地区&移動


アブルッツォ・バカンス(2010.6.27-7.9)


海編 ~ Roseto degli Abruzzi


山・アグリツーリズモ編 ~ La Canestra


山・お出かけ編 ~ Lago di Campotosto


山・お出かけ編 ~ ミニトレッキング


山・お出かけ編 ~ Pietracamela


山・お出かけ編 ~ Prati di Tivo


山・お出かけ編 ~ Amatrice


山・お出かけ編 ~ Campo Imperatore


山・お出かけ編 ~ Castel del Monte


山・お出かけ編 ~ S.Stefano di Sessanio


山・お出かけ編 ~ L'Aquila


フリウリバカンス(2011.6.24 - 7.8 )


Grado ~ ビーチ編


Grado ~ 食事と町歩き編


町編 ~ San Daniele di Friuli


町編 ~ Aquileia


町編 ~ Trieste・1日目


町編 ~ Trieste・2日目


町編 ~ Trieste・3日目AM


町編 ~ Muggia


スロヴェニア遠征1 ~ Pirano


町編 ~ Trieste・3日目晩


スロヴェニア遠征2 ~ Grotte di Postumia


町編 ~ Gorizia


山編 ~ Tarvisio 宿とご飯


山編 ~ Laghi di Fusine


山編 ~ Monte Lussari


山編 ~ Altopiano di Montasio


スロヴェニア遠征3~ Lago di Bled


Comments

смотреть рик и морти 5 сезон @ рик и морти сериал торрент рик и морти 5 сезон 5 серия <a href…
смотреть сериал рик и морти 5 сезон @ рик и морти 5 сезон скачать сериал рик и морти торрент <a href=…
かえるくん@ Re:マニーノ★2才9ヶ月(05/05) はじめましてかえるくんといいます。ブロ…
http://buycialisky.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) cialis 5 mg chemist warehousecialis tij…
http://cialisda.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) celebrex renova tramadol cialiscialis l…
くみこ(FI)@ Re[1]:ご無沙汰しております。(06/10) なおこさん,長い間放置していてすみませ…
なおこ@ Re:ご無沙汰しております。(06/10) くみこさん、お元気ですか。お仕事に家事…
原口悠哉@ 旅行プランを作成して、収入を得て頂けるサイトのご案内です。 くみこ様 はじめまして、株式会社Groodの…
くみこ(FI)@ MASAMIさん こちらこそ、すっかりご無沙汰しています…
Masami@ Re:明けましておめでとうございます♡(01/01) くみこさん~ 遅ればせながら、明けまし…

Favorite Blog

イタリアの幼稚園生… ぴっぴぃさん
Il Suono Dell'Onda~… accoponcoさん
たかがヴェネチア、… saicuccioさん
イタリア観察日記 ごいぴうちさん
イタリア在住Rainbow… Aliceさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.01.25
XML
カテゴリ:旅行に行きたい
まだ年が明けて1ヶ月も経ってないのに・・・って感じですが、
いや、新年早々、 今年はどこ行く !? って、この話題を持ち出したのはダンナです。
全然イタリアらしくないくせに、夏のバカンス命は超イタリアン・・・
とはいえ、昨年のバカンス後には、だいたいの予定はできていたのです。
昨年、12日間の アブルッツォバカンス=海と山と一度に美味しい♪ を初めてしてみて
予想以上によかった ちょき ので、今年も同じパターンにしようとすぐに決めたのでした。
そこで、同じ州で、まぁ同じ州でなくとも、海と山がくっついてる場所は ?
と候補にあがったのは2つ:

赤ハート リグーリアで海&ピエモンテ(あるいはアオスタ)で山
赤ハート フリウリで海&山


前者を考えた場合、ネックになったのがリグーリアの海。
聞くところによると、細かい砂でなくて小石のビーチだということ、
あと相場的に値段が高めではないか VIPのリヴィエラ きらきら ですからね ということ、
あと海から山の移動もそれほど近くなさそう・・・ということが重なり、
かつ後者は、山は ダンナ職場の保養所 があるので、そこに当選すればかなり安く済むし、
イタリア全州制覇 を目指す ぐー わが家族としては、行った事のない州にひかれ・・・
ということで、今年の夏のバカンスは

フリウリ・ヴェネツィア・ジュリア州に決定~!!!

・・・て、まだダンナ職場の保養所の申請&当選しないといけないんですが
気分はすでに、フリウ~リ~♪って感じです。
山はとりあえず保養所のある タルヴィーゾ なので、どこか決めないといけないのは海 荒波
実はフリウリの海は一昨年にも検討したことがあって、その時候補にあがっていた
リニャーノサッビアドーログラード のどちらか・・・そこで、
知らない場所は土地の人に聞け ぐー ってことで、
マイミクのみっぺさんにメッセ メールする を送り情報収集。
すると前者は若者が行くミーハー系ビーチ、一方後者はファミリービーチということが判明、
当然、後者の グラード にこれまた決定!しかもチェントロがかわいくて海から近いのも オーケー

それから町観光もちょっと考えただけで楽しそう・・・
グラードの他に州都の トリエステ 、第2次世界大戦中にたくさん悲劇を生んだ ゴリッツィア
そして国境を越えて、 スロヴェニアの洞窟 とかにも行っちゃう !?
夢はすぐに膨らみまくり・・・ ハート

そ、その前に!昨年中に何とか・・・が結局無理で、1月中には何とか・・・
とがんばっていた 昨年のアブルッツォバカンスの旅行記 を仕上げました!
興味のある方は、 こちらからどうぞ♪

まぁ夏のバカンスの前に、もう 3週間後には両親がイタリアに来る ので
その時にどこへ行くかまだちゃんと決めないといけないんですよねぇ。
その話は、また今度・・・

                ぐーぐーぐーぐーぐー

今日は、 2週間前にすったもんだだった 滞在カードの引き取り でした。
12時までに来ればいいとゆっくり普段の電車 電車 でフィレンツェに行き、
番号札をすでに配ってなかったけど、入り口の警官に言うと、機械で番号札を出してくれました。
で、待つこと、なんと15分 びっくり
今度は何も問題なくつつがなく終了しました。
あー、これで10年後までクエストゥーラとはさらばじゃ~~!!


にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ ブログランキング
↑ フリウ~リフリウ~リ♪あ、旨いもんチェックもしとかな!・・・ぽちっと応援よろしく★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.27 05:47:45
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:今年の夏のバカンスは?(01/25)   ヴィーナさん さん
イタリアって行くところがたくさんあって、いいなぁ~☆
仕事で行くところは決まっているので、知らないところだらけです。未知のイタリアの日記を楽しみにしています。
滞在カードはすんなりいってよかったですね!すんなりいくこともあるんだ~(笑) (2011.01.26 10:10:28)

いいね!!   たけ さん
いいね!!フリウリ!!
スロベニアも!!
カルタも!!

今年は3月からマヌーが仕事復帰なので、9月まで無理かもしれない。
それなので「3月前に行かない?」と提案中です。 (2011.01.27 05:27:24)

楽しみですね!!   Gianna さん
まずAbruzzo旅行記拝見しました。行ったことのない場所ばっか(スルモナはいきましたが)だったんで、いいなぁ~って思いながら読んでました♪私も頑張って色々回ってみよ~!!

今年はフリウリなんですね。よくよく考えると私も未踏の地です。illyカフェの本拠地(トリエステ)じゃなかったでしたっけ?!一度トリエステのillyカフェでカフェしてみたいと思ってたりします(笑)。フリウリってビーチの印象がなかったんですけど、よくよく考えたらそうですねよ!!今から楽しみですね♪
保養所がうまいこととれますように☆ (2011.01.27 16:52:50)

ヴィーナさんさん   くみこ(FI) さん
確かに、日本からのツアーでは限られちゃいますね・・・でもシチリアとか、私も行ってないところたくさん行かれてるのでうらやましい~!
まぁ2回目ですから・・・これですんなりじゃなかったら・・・て感じでした。でも受け取るまでは安心できなかった・・・ (2011.01.27 21:07:51)

たけさん   くみこ(FI) さん
たけちゃん、フリウリ行った事ある?
3月復帰か~もうすぐやね。
じゃ、もう来月にバカンス?
9月まではまだまだ長いもんねー (2011.01.27 21:15:23)

Giannaさん   くみこ(FI) さん
帰省になると、どうしても家族とか地元の友達の会合メインにはなってしまうよね~。でもせっかくやから、またいろいろ周ってみてください★旅行記書きながら、めっさ懐かしくなりました。
確かに、あんまりビーチのイメージはないよね?北やからかな?
illyの本社がトリエステなん?illyカフェとかあるんかなー。
まずは保養所当選せんと、これで全体予算が大幅に変わってくるんで(苦笑) (2011.01.27 21:18:23)

Re:今年の夏のバカンスは?(01/25)   TMK さん
くみこさんはじめまして。最近こちらのブログを発見して、楽しくブログを読ませてもらっています!
実は私もフリウリ在住です〔まだ日は浅いですが。。〕
私もGRADOのほうが絶対おすすめです!San Danieleで prosciuttoを食べるのも忘れないでくださいね!
そして洞窟だとTRIESTEの近くにGROTTA GIGANTEと言うのがあります。〔標識などなくてかなり迷います〕こちらもおすすめです!
まだまだ夏は遠いですが楽しみですね!!保養所当選される事を祈っていますね! (2011.01.28 21:21:16)

TMKさん   くみこ(FI) さん
こちらこそ、初めまして!そしてコメントありがとうございます!
フリウリ在住ですか~。どちらの町ですか?
まだまだ先とはいえ、かなり楽しみにしています♪・・・早く保養所決めたいですねぇ。
こちらでもグラードの太鼓判が出たので、これまた楽しみ★
サンダニエレ、北のほうとはしってましたが、フリウリだったんですね!
しかも町の名前だったとは・・・オッフェルタの時にしか買えない高級生ハム、
現地で食べないと!ですね。
洞窟、トリエステの近郊なんですね?ダンナはスロヴェニアだと言ってましたが・・・
以前サルデニアで行ってすごく感動したので、これまた楽しみ!! (2011.01.28 23:18:46)

我が家も気分はバカンス~!   miyamaea さん
春に日本帰国も迫っていますが、何といっても夏は海!と、心も気分はもう夏ですね。旅行記拝見させていただきました。綺麗な写真がいっぱい。子供たちも楽しめそうで、何だか私たち、行きたくなりました。まだ、ABRUZZO方面はいってことがないので。
もしそちらの方面にヴァカンスへいくことになりましたら、いろいろと教えてくださいね!!それにしてもJOくん、笑えるね!いつもいいところでツボをおさえている!!また、遊んでね! (2011.01.30 08:18:09)

miyamaeaさん   くみこ(FI) さん
ほんと、イタリアの夏は海!!子供たちも好きやしね。
アブルッツォ、ほんと、おすすめ。
海の物価(ホテル)も安いよ~。
アグリも超よかったし、自然が気持ちよかった!
だから旅はやめられないよね~。
JO、確かにおっかしいわ。今見ても笑える写真がいっぱい。
私の帰省までは遊べないかな~どうかな~ (2011.01.31 06:52:24)


© Rakuten Group, Inc.