714381 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

鹿島槍ヶ岳からのお便り

鹿島槍ヶ岳からのお便り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014年12月11日
XML
カテゴリ:myself


6日、長野市のもんぜんぷら座入口前の歩道で、自転車と衝突した。

5日から開いている「平和祈念展」のポスターが入口の柱に張られているというので、私はその写真を撮っていたのだ。その時、昭和通り交差点の歩道の信号が青になったらしい。が、縦位置で撮ったり、「もんぜんぷら座」の文字を入れようとしたり…一生懸命だった。

右後ろ横から急に衝撃が加わり、何だかわからないけれど、左前にとばされた。何とか倒れないで我慢できるかなと思ったけれど、支え切れずに両足膝を激しくコンクリートにぶつけてから、左側に崩れ落ちた。その時は、右手のカメラが心配で、お父の顔が浮かび…
運悪くお尻のついたあたりに水たまりがあって、お尻と左足はその中に。
立ち上がろうとしたけれど、身体が動かない。
何があったのかよくわからず、おたおたしている私に、「大丈夫ですか」と声をかけた人がいた。
何度も声がけされて、彼の顔と、道端に置いてある組立式の赤い自転車が見えた。

まあ、それからはちゃんと立ち、カメラの無事を確かめ、身体も大したことがないと、思った。でも、両膝と左肘・左手首が痛み、濡れたお尻・左足が冷たい。
「ほんとに、大丈夫ですか」
「大丈夫です」と応えながら、相手の名前を聞いておくべきかなと思った。

若い彼は、知ってか知らずか自分からは名乗らず、私も、大したことないからまあいいか…。

祈念展会場にもどり、そっと膝を見てみると、わわわーっ。
深くはないけれど、擦り傷は直径8センチちかくあり、ズキズキ、ヒリヒリする。
肘と手首もやっぱりすり傷と打ち身。
意気消沈して早めに帰った。

2日目に傷口をタオルで巻いてお風呂に入り、4日目あたりにかさぶたができ始め、5日目は水泳を休み、6日目の今日は動かすとかさぶたが引きつるせいか、結構痛い。


医者には行かなかったからいいようなものの、自転車事故は怖い。
不意を突かれるから意外にもろく、あれで頭を打ったりすれば、大事に至る。
先輩の方もそれで命を落としていらっしゃるし…。


山中でない場所で、写真を撮るときは、私も十分周囲に注意を払わなければいけないなと、再認識した事故でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年12月11日 17時48分29秒
コメント(10) | コメントを書く
[myself] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:自転車、こわいッ(12/11)   嫌好法師 さん
大事に至らなくて良かったとはいうものの、災難でしたね。完治するまでは無理なさらないように。くれぐれもおだいじに。 (2014年12月11日 21時54分27秒)

 Re:自転車、こわいッ(12/11)   アマリリス さん
膝、大丈夫?随分ひどく打ってしまったみたいだけど・・・。 (2014年12月11日 23時02分22秒)

 Re[1]:自転車、こわいッ(12/11)   takanebiranji さん
嫌好法師さん
>大事に至らなくて良かったとはいうものの、災難でしたね。完治するまでは無理なさらないように。くれぐれもおだいじに。
-----
ありがとうございます。若ければ、よろよろしただけで、立ち直れたかもしれないと、日を追うごとに、年齢を自覚しなさいという自省の念が大きくなつてます(涙)。
(2014年12月12日 08時48分16秒)

 Re[1]:自転車、こわいッ(12/11)   takanebiranji さん
アマリリスさん
>膝、大丈夫?随分ひどく打ってしまったみたいだけど・・・。
-----
水泳は2回休みます。まあ曲げる場所だから、回復はやや遅めとなっても仕方ないよね。回復力もやっぱ年相応だよね。ヒマラヤの後で良かった、ウシシ! (2014年12月12日 08時51分59秒)

 軽く見ないで!   百代の過客 さん
ネパールの写真、ものすごく感動して眺めていました。臨場感が溢れた写真なので、堪能しました。頭で荷物を運んでいる二人の少年の写真、感動で震えながら拝見しました。
自転車事故、甘く見ないでくださいよ。日頃の鍛錬があったから、大事に至らなかったのでしょう。お大事に。 (2014年12月12日 09時12分34秒)

 Re:自転車、こわいッ(12/11)   志津ママ さん
 あらあら・・・気を付けてくださいね。
どちらが悪い以前に、怪我をしたら自分が損ですよ~

カメラはお金で買えますが、体はお金で買えません。
カメラより体を大事にしましょうね! (2014年12月12日 09時21分22秒)

 Re:自転車、こわいッ(12/11)   yukigonia さん
こんにちは
写真も撮るし、自転車にも乗るので、周りをよく見て気をつけて撮影、運転を心掛けたいと思います。

takaneさんもお気をつけてくださいね。
カメラはまた買えばいいけど、体はお金も苦労もかかるのでw


また寒波が到来するみたいですが十分に対応して安全第一で過ごしてくださいね (2014年12月12日 11時19分02秒)

 Re:軽く見ないで!(12/11)   takanebiranji さん
百代の過客さん
>ネパールの写真、ものすごく感動して眺めていました。臨場感が溢れた写真なので、堪能しました。頭で荷物を運んでいる二人の少年の写真、感動で震えながら拝見しました。
>自転車事故、甘く見ないでくださいよ。日頃の鍛錬があったから、大事に至らなかったのでしょう。お大事に。
-----
あの2人の子どもは、一見喧嘩しているような雰囲気だったのです。でも写真をよーく見ると、右側の子は笑っているようにも見えるのです。口を尖らしてしゃべっていたのは左の子。とっても雰囲気が良かったのと、こんな小さい子用のカゴがあることにもびっくりして撮った写真です。 (2014年12月15日 09時43分10秒)

 Re[1]:自転車、こわいッ(12/11)   takanebiranji さん
志津ママさん
> あらあら・・・気を付けてくださいね。
>どちらが悪い以前に、怪我をしたら自分が損ですよ~

>カメラはお金で買えますが、体はお金で買えません。
>カメラより体を大事にしましょうね!
-----
おっしゃる通りです。カメラより・・・・。
よーくわかっています。実はネパールの最終日の前の日に、30センチくらいの高さから落として故障させてしまい、修理したばかりだったせいもあって・・。でも入院なんてことになってたら元も子もないですもんね。 (2014年12月15日 09時48分51秒)

 Re[1]:自転車、こわいッ(12/11)   takanebiranji さん
yukigoniaさん
>こんにちは
>写真も撮るし、自転車にも乗るので、周りをよく見て気をつけて撮影、運転を心掛けたいと思います。

>takaneさんもお気をつけてくださいね。
>カメラはまた買えばいいけど、体はお金も苦労もかかるのでw


>また寒波が到来するみたいですが十分に対応して安全第一で過ごしてくださいね
-----
ありがとうございます。痛む膝をかばいながら、雪かきをしました・・・なんて書くと悲壮ですが、適当にやってます。
そちらも大雪なのでしょう?長野ほど雪への備えがないでしょうから、くれぐれも注意してくださいね。
(2014年12月15日 09時52分08秒)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

takanebiranji

takanebiranji

お気に入りブログ

武井 壮さんに会っ… New! エンジェル フェイスさん

自動運転 New! martind35さん

2024霧島連山その① New! こたやん114さん

菜園ニュース:のど… New! ★黒鯛ちゃんさん

『中国共産党支配の… New! Mドングリさん

コメント新着

 しーちゃん9458@ Re:畑で草刈り(08/19) もー見てくれないかな? 今日は変な電話で…
 http://buycialisky.com/@ Re:沖縄慰霊の日(06/23) cialis 20 mg bulalegalidad de comprar c…
 http://buycialisky.com/@ Re:やっぱり営業は向いてない(03/02) cialis 5 mg prezzo genericocialis vs ma…
 http://viagraky.com/@ Re:沖縄慰霊の日(06/23) viagra puo provocare infarto <a hre…
 http://cialisiv.com/@ Re:やっぱり営業は向いてない(03/02) patent cialis softcialis online free ov…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.