1558077 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

毒舌パパが双子の育児やってます!

毒舌パパが双子の育児やってます!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

プロフィール

のぶりん1000

のぶりん1000

お気に入りブログ

バイク・ノータッチ… New! タヌキの子さん

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

ジムニー歴史館へ 岡田@隊長さん

双子のママの買い物… まりりん8740さん
a*me*i*to zinnia8372さん
仕事と家庭を楽しく… cocomonetさん
閉鎖しました … mookoさん
ぜ~んぶSnoopy ~S… SUNUママさん
ディズニーお得な最… ディズニー情報満載(レアグッズ・最新アイテム・限定)専門さん
サラリーマンパパの… ぽぉー1972さん

コメント新着

タヌキの子@ Re:高須院長vs.大西議員?(05/22) こんばんは〜 ブログ村はポチッと。 久し…
タヌキの子@ Re:民主主義の限界?(01/20) こんばんは~ あけましておめでとうござい…
タヌキの子@ Re:ママチャリは空気圧が測れないというウソ(12/14) こんばんは~ チャリの管理ご苦労様です。…
タヌキの子@ Re:40肩、50肩の恐怖?(12/12) こんばんは~ 早い物で今年もあとわずかで…
タヌキの子@ Re:知らぬ間に入力画面がリニューアル(09/23) こんちは〜 今、横浜中央卸売市場にいます…
タヌキの子@ Re:知らぬ間に入力画面がリニューアル(09/23) こんばんは~ 四十肩まだ治ってなかったん…
タヌキの子@ Re:塾にお弁当って必須???(07/01) こんばんは~ 受験生を持つと何かと気苦労…
タヌキの子@ Re:白イチゴは日に当てたらいけない?(06/08) こんばんは~ ここ最近はマイ西1000件超え…
タヌキの子@ Re:白いイチゴ?(05/19) こんばんは〜 まずポチ 今回も盛りだくさ…
タヌキの子@ Re:岡本夏生に取材するミヤネ屋w(04/14) こんちは〜 まずポチ 政治から芸能ネタま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カレンダー

フリーページ

2012年08月29日
XML
カテゴリ:子育て
今週から学校が始まったかと思えば、もう宿題のプリントをもらってきた(笑)

簡単な計算ドリルは学童保育の時にパパッと済ませてきていたのだけど・・・。夏休み明けに漢字の学習が始まって、なかなか骨のある内容に進化している(笑)これは大人が面倒を見てあげないとね。漢字の成り立ちとか、書き順に画数、例文など、調べ学習の要素を盛り込んだ手応えのあるプリントでした。教科書だけでは不十分なので、漢字辞典を調べながら書かせましたよ。


【送料無料】新レインボー小学漢字辞典改訂第4版 小型 [ 加納喜光 ]

でも、通信添削のハイレベルコースでやらせたかったのはこう言うスタイルの学習。本人達はその器ではなくスタンダードでやっと消化してますけど(笑)

小一なのに大変だと思う。でも、これに付き合ってあげれば補習塾に行くのと同等の効果があるだろうと期待しながら頑張っています。


双子の勉強を面倒見るというのはなかなか骨の折れることなんです。双子の親なら覚えがあるでしょう(笑)

具体的に何が大変かというと・・・

・同じ教材をやっていると、どちらが早くできたとか、間違っていたとか些細な事で口論が始まる。

・出来の悪い方を丁寧にかまっていると、もう一方がすねてしまう。わからないときにはすぐ対応してあげないとやる気が失せて投げ出してしまう。

などなど。お互いにイラだっているので親子で衝突して学習効率が低下してしまう。次の日にはすっかり忘れられていると、脱力感は一層のこと・・・。



保育園から小学校に進学するときに、保育園出身の子は幼稚園出身の子よりも学習面で劣っている傾向があるという話しを何かで読んだことがあるのでそれを気にしている。

その要因はいろいろ考えらるが、幼児期に親から学ぶべきことをしっかり受け継ぐだけの親子一緒の時間が持てていないと言うことが一番大きなことかな?

もちろん親の価値観ということもあるでしょう。幼稚園の送迎バスを待つ上品な奥様方に対し、保育園の送迎をする親はうちのところで半数程度かな?訳ありの家庭だったりする。

親から何を学ぶかは家庭の事情がある上、親子が一緒に過ごせる時間が少ないことで就学前に身につけるべきことが不十分になってしまう事情は当然あるでしょう。

小学校に入学してからも同じですね。

宿題のプリントを毎日のように持ち帰るけど、低学年のうちはこれを親子でどれだけ丁寧に取り組めるかで理解度に差が付き、伸びる学習姿勢を身につけられるかどうか左右するでしょう。これが後々学力の差となる。

子供の勉強に干渉しすぎるのも逆効果だが、軌道に乗るまでサポートを全くしないというのでは・・・。子供がどんな宿題を持ち帰っているか関心がない、別にやらなくてもいいと思っているのであれば、当然その子供に学習習慣など身につくわけがない。

極端な例はさておき、下校してから夕食までの時間を有効に使えるかどうか、これは共働き世帯では絶対的に不利な条件。さらには双子という事情を抱え、親が子供の学習をサポートすることはなかなか大変なことなのです。

共働きで双子を持つ世帯は似たような苦労をしているのではないかと思います。

当然、親の帰宅まで子供と過ごす時間は作れません。その不利な条件はどうしようもないので就寝までのわずかな時間で効率よくこなす必要があります。帰りが早い方が子供の面倒を見たとしても、せいぜい与えられた時間は3時間ぐらいでしょうか。

そのうち、子供の集中力を考慮して15~30分のものを2種類できれば優秀だと思います。

食後の休憩、エサにぶら下げたテレビ番組視聴やゲーム、入浴に時間を割いたら、物理的にも学習に割ける時間は1時間ぐらいが限界でしょうか。

疲労感、満腹感、テレビやゲームなど、効率を阻害するいろいろな要因がありますが、最低何をやるか約束をして習慣づけをするしかありません。10分ぐらいでもいいから毎日できれば大成功でしょう。約束してもやりたくない日はやりませんから(笑)

欲張ってはいけません。勉強嫌いになると逆効果。名門中学でも狙わなければ小一からガンガンやる必要もないでしょう。



ここから肝心の双子対策となります。

基本的に同時に2人の面倒をみると、冒頭のようなトゲトゲした状態になってしまい効果が出せません。

そこで我が家では、時差入浴をさせてその間に一人ずつ片付けます。

基本は親と一緒に入り、入浴していない方と一緒に宿題や添削などをこなします。もちろん子供だけで順番に入浴してもかまいませんけど。時間のこととか、まだ一人で丁寧に髪が洗えないとかいろいろ考慮して子供だけで入れることはたまに。子供だけで入浴できるようになったことは大した成長だと思いますが、子供だけで入ると遊びだしてなかなか上がってこないですよ。時間の無駄。

最近色気づいて、ない胸隠して「おっぱい見るな」とか、体を洗わせておきながら「お尻触るなエロじじい」とか口だけは一人前になってしまったので、そろそろ卒業かな?(笑)

娘と一緒に入浴できなくなるって、寂しいですよね。

子供と勉強する時は講義のようなスタイルには出来ませんので2人同時にかまうのは大変です。でも1対1で向き合うと落ち着いて指導出来ます。

答えがわからないときの調べ方など、今の段階で手取り足取りやっておけば、将来自立した学習スタイルを身につけてずいぶん楽が出来るだろうと期待しています。

疲れていると親子共々答えだけわかれば良いかと済ませたくなりますが、なぜ?とか、どうしたら答えにたどり着けるかとかそのプロセスも大事なんですよ。余裕のある時期にそういう考え方を身につけると、後々何かと役立つと思います。実際にそこまでやれれば理想ですけどね。

現実は・・・(笑)



話は変わって、今となってはどうでもいい話だけど、同窓の羽○君ね。

結婚式の二次会に出席して奥様を拝ませていただいたのだったが、離婚するなんて・・・。とちょっぴりガッカリしていたのだ。

夫人が稼ぐようになると、昔流行った「濡れ落ち葉族」的扱いで捨てられたのかと思い同情すらしたのだが・・・。

真相は深い闇の中にあったようだ。芸能界は恐ろしいところだというのは、まさにそういうことなんだね。

それなら夫人も離婚なんかしないで、自身も傘下に入れば生活は安泰だったかもね。まあ、その反面女だからね、いろんな意味で恐ろしさもあるけど。

彼はアナだったから、大した芸もないのにタレントとしてどうやって生き残るのだろうかと心配していたのだが。宮○氏の背後に強力な後ろ盾が付いていたんだね。

類推すると噂の通り彼は○○出身なの?それはそばにいて全然気づかなかったな。それを臭わせる特徴は感じはなかったけど。家庭の事情で苦労していたような話しは聞いたことがあったが、単に片親家庭と言うことではなかったのかな?

そうだとしたら結婚自体がなかったと思うな。後ろ盾に恐れて離婚しているようだし・・・。芸能界入りしたので、付き合い上そういうことになったのだと思いたい。

確かにね、W大にはたくさんいるよ。劇団とか学生運動やっているのとかね。そこはG院とは違うところ。Gの方は偏差値の割に就職率が良いのはそういう差だよ。Wの方は就活もしないでどうするんだろうと思う人が結構いたけど、やりたいことがあるとか言うけど、やりたいことが出来ない事情があった人達だったのかと今更理解した。

外国人もね・・・。予備校で一緒だった人が、在日なんとかってサークルの勧誘をしていたのを見たときにはプチショックだったなあ。でも、就活はしていたよ。ロッテとかソフトバンク?


羽○くんのそれが真実なら、卒業生名簿で橋○徹君と並んでいるから、ダブルBって?子供服じゃないけど、ネーミングとしてはアイドルユニットっぽいけどね。いろんな意味でブラックだな・・・。

なぜ辛辣なこのブログでさえもおおっぴらに書かないかって?読めばわかる。北野○さんみたいに干されたら大変。

芸のないタレントが何でしつこくテレビに露出しているのかあと思うと、たいていそのタレントの裏にはそういう強力な後ろ盾が付いていると言うことですね。

芦○愛○ちゃんがしつこいのも、あのお方に寵愛されているというもっぱらの噂。以前、労基署は何もしないのか?と書いたことがあったが、労基署もアンタッチャブルだわな。そんな話なら。労基法の未成年の扱いに対する配慮はこの業界の為にあるようなもんだ。

なるほど。

リンクはこっそりね。
ここ

もうホントやばすぎてこっそりね。

いやあ今更ながら自分に取っては衝撃的な出来事です。




↓ポチッとクリックして応援してくださいね。どれか1つでOKです。↓
にほんブログ村 子育てブログ 双子へにほんブログ村 子育てブログ 2005年4月~06年3月生まれの子へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ


献立に困ったら 楽天レシピ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年08月29日 13時56分57秒
コメント(2) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.