【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

名古屋B食倶楽部

フリーページ

ニューストピックス

2024年05月16日
XML
カテゴリ:卵、玉子、タマゴ

阿久比町の役場の帰り道、どっか、ランチしたいな~と車を走らせていて発見。



32種類もオムライスがあるなんて研究熱心ですね。



女性客ばっかだったらどうしようと、恐る恐るドアを開けたら、携帯見ながら食ってる背広姿の男性が一人だけ。
ほっとするやら、ちょっと不安。



カレーやビーフシチュウ、ホワイトクリーム、アラビアータなど、ソースを周りにかけるんだね。
ライスの量も、段階的に増量できて男性客狙いか?



おじさんは、本日のお薦めアラビアータで、ご飯は普通盛(茶碗一膳半だそうです)
税込み1518円は、なかなかのお値段だと思います。



玉子三個使用で、普通盛でも、でで~~んと迫力あります。



ライスはパラパラ固めですね。
味もトマト?ケチャップ?微かな味で、おじさんのアホベロでは薄すぎて判らん。
アラビアータの辛めのソースを絡めて食べると丁度良いです。

あれ?具が入ってないのかな?



カップ麺に入ってるような謎の肉片が・・・卵が絡まった肉らしきもの・・・



マッシュルームも、タマネギも、鶏肉も見つかりません、ライスが寂しい。
これではオムライスの楽しさが半減だと思います。
う~~~ん、女性客が入っていなかったのは偶然か?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月16日 10時15分49秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:阿久比町の帰り道、オムライス専門店がありました。(05/16)   kusomituta さん
オムライスのアラビアータとはまた珍しいですね~

辛いオムライス!斬新だなぁ~

それにしても32種類!すごいですね!
(2024年05月16日 11時53分22秒)

Re:阿久比町の帰り道、オムライス専門店がありました。(05/16)   作業員 さん
尾張地方の某市にも40とか50種類のオムライスを品書きに載せている”専門店”があります。
そこで最もフツーのオムライスを食べていて思いました。非常に多種のソースを組み合わせてオムライスを出す店は果たして専門店なのか、と。余程のオムライス好きか、全種類コンプリートの野望?義務?目標を課した向きを除いた、昼食の選択の一つとしてオムライス食べるおそらくフツーの人々は、週に一度か二度オムライスを選ぶのが精々だろうと。そうなると、数ヶ月も経てば最初の頃に選んだフレーバーを忘れて以前と同じものをリピートするのではなかろうか。つまり、全種制覇の義務を負っていない限り、自然体で全種食べることはまずないはずです。

転じて、各種類の年間の注文数の分布に着目すると、年間で注文ゼロとか一桁以下のオムライスもある一方で注文の大部分を特定数種のオムライスが占めている、というのが実の処ではないかとみています。それでオムライス専門店を標榜するというのは果たしてどうなんだろうか、そう考える今日この頃です。

因みにフツーのオムライスは当にフツーでした。これが、フツーのオムライスでも専門店は違うなぁ、となれば話は別です。 (2024年05月16日 19時44分52秒)

Re:阿久比町の帰り道、オムライス専門店がありました。(05/16)   禁玉減酒 さん
こんばんは~。

32種類は、立派ですね。ライスだけでも、具入りとか、具なし、とか具ハーフとかあるのではないでしょうか(笑)

それにしても、リーマンが4桁ランチを食べるのは厳しいです。
お店の雰囲気的には、女性客よりもリーマンをターゲットにしているように見えますが。 (2024年05月17日 01時39分11秒)

Re:阿久比町の帰り道、オムライス専門店がありました。(05/16)   一人親方杣夫 さん
兄貴、おはようございます。

本題から外れます。
玄関に「一生懸命営業中」の看板があります。
この板、きちんと表側に字を書いてあります。
これを見ると、なぜか安心。
これが裏にだと、素人作成、店の味も・・、という思いになる性です、杣夫は。 (2024年05月17日 05時03分08秒)

Re[1]:阿久比町の帰り道、オムライス専門店がありました。(05/16)   nkucchan さん
kusomitutaさん、こんにちは。

はい、おじさんも、初めてアラビアータのソースのかかったオムライス食べました。
ピリ辛だとご飯がすすみます(笑)
(2024年05月17日 10時30分01秒)

Re[1]:阿久比町の帰り道、オムライス専門店がありました。(05/16)   nkucchan さん
作業員さん、こんにちは。


>非常に多種のソースを組み合わせてオムライスを出す店は果たして専門店なのか、と。

<確かにそうですよね。
例えば、ラーメン屋さんって、たいていのラーメン屋は、塩、醤油、中には味噌味、こってり等ありますが、全ての味を出すラーメン屋さんって有りませんよね。

でも、ケーキ屋さんって、多くのお店は、選ぶのに迷うほど、多種類のケーキを作っています。
専門店の定義、難しそうです。 (2024年05月17日 10時34分03秒)

Re[1]:阿久比町の帰り道、オムライス専門店がありました。(05/16)   nkucchan さん
禁玉減酒さん、こんにちは。

禁玉減酒さんの言う通り、おじさんも、ドアを開けて中に入った瞬間、これは、男性客、しかも、ガッツリ系狙いかな?
?って思いました(笑)
(2024年05月17日 10時35分36秒)

Re[1]:阿久比町の帰り道、オムライス専門店がありました。(05/16)   nkucchan さん
一人親方杣夫さん、こんにちは。

さすが、親方、見るところが違いますね。
親方のブログでも、間違って裏側を張っちゃった人が出てきましたよね。

木表、この看板は、樹皮部分が両側に見えてるから、おじさんみたいな素人でも木表って判るけど、普通は、木口が見えないと、表も裏も判りませんよ(笑)
中学校の技術家庭科で習いましたけど(笑)
(2024年05月17日 10時41分30秒)

PR

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

ご褒美‪𝐃𝐚𝐲 New! スローライフmamaさん

茶碗酒 飲まずには… New! 一人親方杣夫さん

タジン鍋で、カツ鍋… New! 禁玉減酒さん

5月31日(金)… New! ドクターケイさん

リストアップ New! 板前さん

コメント新着

一人親方杣夫@ Re:京都ぶらぶら8963歩 大徳寺 春の特別公開(05/31) New! おはようございます。 大徳寺、司馬遼太…
禁玉減酒@ Re:京都ぶらぶら8963歩 大徳寺 春の特別公開(05/31) New! こんばんは~。 京都はインバウンドがす…
亮おじさん@ Re:京都ぶらぶら8963歩 大徳寺 春の特別公開(05/31) New! 京都いいですねー シブいお店がたくさんあ…
nkucchan@ Re[1]:温かくなったんでガラスの器を出しました。(05/30) New! 一人親方杣夫さん、こんにちは。 大学時…
nkucchan@ Re[1]:温かくなったんでガラスの器を出しました。(05/30) New! 禁玉減酒さん、こんにちは。 自己満足と…

© Rakuten Group, Inc.