1245441 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

野澤武史のラグビーモチベーター!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Category

Feb 28, 2011
XML
カテゴリ:ラグビー
45.JPG

 大学ラグビーがシーズンインしました。
 こちらはグラウンドに続く道、日吉中央通り。通称“ひようら”。大学キャンパスや高校のグラウンドとは逆にあります。ですので、慶応の学生は日吉駅の裏、「ひようら」と呼んでいるわけです。

 よく、考えたらこちらが“表”ですよね。学生の頃は違和感全く感じませんでしたが。人間とは、自分の都合のいいように解釈する生き物です。

 昨日はキックオフミーティングの後、グラウンドで学生たちが自分達で課題としていたフィットネスの測定、そこから練習に移りました。早速コーチ陣の方々の精力的なトレーニングが行われていました。バックロウが一番きつそうだったかな(笑)。

 スタッフルームを作ったり、足りないものを買い揃えたり。少しずつ環境を整えていきたいと思います。取りあえずグラウンド~駅の往復用に自転車を購入してみました。徒歩10分以上あるので時短テクニックということで。

 背伸びせず、ひとつひとつ地に足付けていきたいと思います。新しいことって大変ですが、ワクワクしますね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 28, 2011 08:50:30 AM
[ラグビー] カテゴリの最新記事


Calendar

Profile

ノザワマン

ノザワマン


© Rakuten Group, Inc.