542880 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お気楽?北京生活-みたび北京、子育て中-

お気楽?北京生活-みたび北京、子育て中-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

るいすい

るいすい

Category

Freepage List

Favorite Blog

上海留学準備中! 小燕さん
幸せの種をまこう ☆… あや〜なさん
★ JiaXiang in Beij… jiaxianginbeijingさん
Momente der Geborge… てんとうむすびさん
あたらち手帖 あたらちさん
2004.09.24
XML
カテゴリ:北京生活
☆昨日の見学者はけっきょく生徒さんになりました。

わ~い!
ばんざーい!!

でも、メインのコース(メインとサブと2コースに分かれる)ではないので、月謝的にはあんまり期待できないけれども、とりあえず生徒さん第1号です。

これからどんどん増えてほしいな。
でないと…私の生活に影響が(笑)

☆トップページも載せましたが
今年の9月28日は中秋節です。
これは旧暦の8月15日、十五夜の日にあたります。

この名月の日の夜、どの家でも一家団欒をし
丸い月を観賞しながら、生活の円満と幸せを象徴する伝統的な食べ物である月餅(Yue4Bing3)を食べて
楽しく語り合う愉快な一時を過す習慣がある
そうで、

私も月餅(日本語:げっぺい)をいただきました。

でも月餅って…味と量的には日本人にとっていまいちじゃありません?
どーも、あのくどさが…重い。

昔、日本にいたころもらったのは、野球のボールほどある巨大な月餅で、中に卵の黄身が入っていた…高価なもの。

なのに味は。

(ウッ)

ま、小学生だったからね、私。(自分でフォロー)

最近の中国の若者も、あんまり好きじゃないみたい。
私の彼や、うちのバイトM君に言わせると
「行事だから」
だそーだ。

あー、そうかい…。

とは言うものの、慣わしなので会社では取引先に、日常生活ではお世話になっている方(なった方)に月餅を送ったりも
している。

(↑詳しくは、人気サイト「南京ドンブリ」さんの日記をご覧下さい。歴史背景から実際の状況まで、いろいろ知ることができます。)

とりあえず、私がいただいた月餅をご鑑賞下さい。
どーぞ。



月餅 正面
正面。「蜜瓜」と書いてあります。


月餅 中
残念ながら中に入っている「瓜」は見えませんネ…。


稲香村 箱
いただいたのは、この銘菓「稲香村」の詰め合わせ。
箱がレトロでお洒落。中味はこんな感じ。

本日の最高気温23度。最低気温15度。曇り。
気温的には涼しいんだけど、部屋の中では半袖ででもぜーんぜん問題ありません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.03.15 15:51:01
コメント(0) | コメントを書く


Calendar

Recent Posts

Comments

trip partnerスカウトチーム@ 旅行情報発信メディアでの記事執筆依頼Re:一足早めに上海ガニをいただきまーす(中秋節)(08/16) はじめまして。 弊社はTrip-Partner(http…
スカウトチーム@ 【海外情報メディアとの相互協力・記事執筆依頼】 ブログ運営者様 先日連絡したTripPartner…
Trip-Partner 範國@ Re:夏休みは青島旅行へ3( ちょっと変わったおみやげ)(08/20) ブログ運営者様 平素より楽しくブログを拝…
るいすい@ Re[1]:一足早めに上海ガニをいただきまーす(中秋節)(08/16) Toレイレイさん そうなんですよ〜、だか…
レイレイ@ Re:一足早めに上海ガニをいただきまーす(中秋節)(08/16) すごく美味しそう!オリジナル料理ですか。…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.