542823 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お気楽?北京生活-みたび北京、子育て中-

お気楽?北京生活-みたび北京、子育て中-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

るいすい

るいすい

Category

Freepage List

Favorite Blog

上海留学準備中! 小燕さん
幸せの種をまこう ☆… あや〜なさん
★ JiaXiang in Beij… jiaxianginbeijingさん
Momente der Geborge… てんとうむすびさん
あたらち手帖 あたらちさん
2005.02.02
XML
カテゴリ:北京生活
☆日本で話題になっているかどうかはわからないが
今巷を騒がしているのはSARSならず
新たな伝染病だ。

それは

「流行性脳膜炎(中国語では流脳)」

であーる。

これから春節に向けて
民族大移動がますます行われるというのに
なんて恐ろしいことなのだろうか…。


この脳膜炎というのは(「法制晩報」より)

正式名称は
「流行性脳脊髄膜炎(中国語)」といい
A群 アジア
B群 アメリカ
C群 アフリカ
に分けられ、それぞれ発祥の地が異なる。

中でもC群が一番強烈で
治すのが難しいという。

まず発病したときは
・発熱
・頭痛
・嘔吐
などの症状が起こる。

この症状が2,3日も続くようであれば
すぐ病院へ行き
薬物治療をするわけだが
だいたい3,4日で完全治癒
長くても1週間あれば問題ないそうだ。

これは普通型の「流脳」の場合。
爆発型の「流脳」の場合は
24時間以内にすべて発症し
何時間後かには死亡にいたるらしい。

しかし、普通型の「流脳」でも
後遺症として
・痴呆
・聴覚障害
・睡眠障害
が残ることもあるという。

とりあえず
A+C型の予防接種を
現在北京では受けられることができる。


この病気が怖いのは
「流行性=感染力を持つ」
ということ。

なんだか報道を見ていると
まるでSARSと一緒。
ただ発病する内容が違うだけ。

ただでさえ
衛生面で問題の多い中国
こんなの身近で感染したら
ひとたまりもないだろう…。

本当にイヤになる。

これから中国を旅行されるみなさま
どうかご注意ください。
私も気をつけます。


あ、
先ほど
うちの近所に予防接種を受けられる病院があることを
新聞で発見。
明日行ってみまーす。


過去日記のため気象情報はなし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.02.03 19:12:00
コメント(5) | コメントを書く


Calendar

Recent Posts

Comments

trip partnerスカウトチーム@ 旅行情報発信メディアでの記事執筆依頼Re:一足早めに上海ガニをいただきまーす(中秋節)(08/16) はじめまして。 弊社はTrip-Partner(http…
スカウトチーム@ 【海外情報メディアとの相互協力・記事執筆依頼】 ブログ運営者様 先日連絡したTripPartner…
Trip-Partner 範國@ Re:夏休みは青島旅行へ3( ちょっと変わったおみやげ)(08/20) ブログ運営者様 平素より楽しくブログを拝…
るいすい@ Re[1]:一足早めに上海ガニをいただきまーす(中秋節)(08/16) Toレイレイさん そうなんですよ〜、だか…
レイレイ@ Re:一足早めに上海ガニをいただきまーす(中秋節)(08/16) すごく美味しそう!オリジナル料理ですか。…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.