542785 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お気楽?北京生活-みたび北京、子育て中-

お気楽?北京生活-みたび北京、子育て中-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

るいすい

るいすい

Category

Freepage List

Favorite Blog

上海留学準備中! 小燕さん
幸せの種をまこう ☆… あや〜なさん
★ JiaXiang in Beij… jiaxianginbeijingさん
Momente der Geborge… てんとうむすびさん
あたらち手帖 あたらちさん
2005.02.19
XML
カテゴリ:北京生活
☆今日は一昨日から来ている友人夫婦と会う日。

まだまだ体は本調子ではなかったが
せっかく日本から友人夫婦が来ているので
気持ちはうきうきしながら
待ち合わせの場所に向かった。
(Sちゃん、ごめん。遅れました私達…)


Sちゃんは私が語言大学に留学していた1年生の時のクラスメイトで
インドネシア語も少し出来る、かしこい現役大学生。
クラスでも成績の良かったほうだと記憶している。

彼女は大きな瞳と個性的な性格の持ち主で
幾人かのアフリカ系外国人からアプローチを受けていた。

親しくなるにつれ
Sちゃんみたいなタイプは
日本より海外のほうが本領を発揮できるんじゃないのかな~と
実は思ってたりもしていた。


久しぶりに会うSちゃんは、あの頃とまったく変わってなくて
まるでタイムスリップしたような感覚に襲われたが
隣には優しく穏やかそうな体の大きなだんな様が隣にいて
失われた歳月を物語っているようだった。

こちらのだんな様
それは立派な一眼レフのデジカメを持っていて
デジカメが壊れてる私にとって
とてもうらやましかったよ~。

ちなみにお値段は10万円ほどするそうで
最近は値段がお安くなったとのこと。

指を1本立てて値段を示したので
始め1万円かと思って驚いたけれども
10万円とわかってなんだかホッ。

そ、そうよね、あんな立派なものが1万円しかしなかったら
みんな買うよねえ…。焦った焦った。


牛街(9月19日の日記参照)
のフードコードでの昼食を済ますと
だんな様念願のビリヤード場へ。

なんでもビリヤード歴15年のお方。
途中玉突きをしていなかった時期もかなり長い期間あったみたいだけれども
かなり好きみたいで
今は月に何回かは行かれるそうで

なんと自分専用の
マイキューをもっているとのこと。

しかも
そのマイキューは
真ん中で二つに分かれており、組み立て型なので
持ち運び可能とのこと。
聞いてビックリ。


最初は私の彼とだんな様の二人でプレーしてもらった。
Sちゃんと私は鑑賞しながらおしゃべりタイム。

いやあ、基本的に体の大きい二人
豪快で見ていて気持ちのいい玉の突き方をする。
上手い人がやっているのを見るのってとても楽しい。

私みたいに迷ったり、フラフラしないの、キューが。
そしてスコーンと綺麗に入る。

玉を突くときの目線とか
獲物を狙う野獣のようでゾクゾクさせられる。

でもだんな様の方が
もっと繊細で知能的なプレーをしていたように感じた。

どうやら日本と中国では
ビリヤードのルールは少しばかり異なっているらしい。
(どうも中国のほうが難しくない)
そして台もまた微妙に違うらしい。

だんな様はさぞかしやり辛らかったことでしょう。
でも本当にお上手でした!!


2対2、4人でやることになって、
超彼の足を引っ張ってた私。

私のあまりの下手さ加減に
敵チームながら教えてくれただんな様。

彼には悪いけど
Sちゃんのだんな様、教え方上手!
おかげですこーしコツをつかみました。

ありがとうごぜいますだ。
これを励みに精進しまーす。


彼はどうも
自分が出来ることを人に教えるのは
あまり上手くはない。

農村でみんなでトランプした時も
私だけルールがわからなくて困っているのに
「見てればわかる」
「見て覚えろ」
とのたまった冷たい男である。
(結局彼の妹さんに教えてもらった。
 これがすっごおぉぉぉくわかりやすいんだ)

そういう人いるよね~(←ヤ感じ風に)
教えるの下手な人!!

ま、私の覚えが悪いから焦ったり嫌になっちゃうんだろうけど…ぐすっ(泣)


結局3時間ほどやって
みんな十分満喫したみたいでよかったよかった。
(慣れない私はちょっと疲れましたが…)

次回はリベンジ(え、どっちが? 笑)に挑まれるとのこと
受けて立ちましょう!(といっても私ではないが…)
また機会があればここのビリヤード場で!

そこのビリヤード場は
国際試合用の台を常備していて

照明は程よい明るさの
清潔感漂う
大人の社交場のような綺麗なところだった。
(もちろん子供同士で来てもOK )

一言で言うと
こ、こんなところが
北京にあったのね~!!!!って感じかしら(笑)

値段もそれなりにお高い。
一時間15元。
自動計算で1時間過ぎると分ごとの計算に変わる。

でも
トイレも非常に綺麗でトイレットペーパーも完備されてるし
お茶(ジャスミン茶)のサービスもあるし

いつも行く
寒々としたコンクリート打ちっぱなしの床や
薄暗い照明で
ドアを開けるとみんな振り返るような感じ悪いところとは
大違いさ。


その日はほぼ一日中
お付き合いさせていただいて楽しかっただけでなく
(やっぱ日本語でのおしゃべりは違うよね)

お土産に
お菓子や(私の大好きなチョコレート菓子!)
だんな様がご自分で作られたガラス玉のネックレスまで
(それはそれは綺麗なの)
もらえて私はとても満足でした。

彼は慣れない日本語環境に少々疲れたとは思うけれど
これも修行の一つだと思って
次回もがんばってほしいものであーる。

また来るときはぜひ連絡ください!!
でも・・・出来れば事前にプランニングを…お願いしますよー。
だって外で決めるのだと冬は寒いんだよ~。


本日の最気温―2度。最低気温-11度。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.02.25 18:31:52
コメント(4) | コメントを書く


Calendar

Recent Posts

Comments

trip partnerスカウトチーム@ 旅行情報発信メディアでの記事執筆依頼Re:一足早めに上海ガニをいただきまーす(中秋節)(08/16) はじめまして。 弊社はTrip-Partner(http…
スカウトチーム@ 【海外情報メディアとの相互協力・記事執筆依頼】 ブログ運営者様 先日連絡したTripPartner…
Trip-Partner 範國@ Re:夏休みは青島旅行へ3( ちょっと変わったおみやげ)(08/20) ブログ運営者様 平素より楽しくブログを拝…
るいすい@ Re[1]:一足早めに上海ガニをいただきまーす(中秋節)(08/16) Toレイレイさん そうなんですよ〜、だか…
レイレイ@ Re:一足早めに上海ガニをいただきまーす(中秋節)(08/16) すごく美味しそう!オリジナル料理ですか。…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.