542790 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お気楽?北京生活-みたび北京、子育て中-

お気楽?北京生活-みたび北京、子育て中-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

るいすい

るいすい

Category

Freepage List

Favorite Blog

上海留学準備中! 小燕さん
幸せの種をまこう ☆… あや〜なさん
★ JiaXiang in Beij… jiaxianginbeijingさん
Momente der Geborge… てんとうむすびさん
あたらち手帖 あたらちさん
2006.05.25
XML
カテゴリ:北京生活
☆今日は彼が給料日だったので
この間、久しぶりに行った本屋さんで
みつけた本を買ってくれました。

その本はこれ
 ↓ 
 ↓
 ↓
本 お疲れ

『干口馬這麼累(なんでそんなに疲れてるの)』 25元
(原題:The book For people Who Do Too Much)

オーストラリア人のBradley Trever Greive著による
様々な動物達のフォトに合うように
励ましや癒しの言葉を載せたページでつづられた
フォトエッセイ(?)
シリーズ物の最新作(中国では2006年5月に初版発行)

全ページモノクロなところが
かえって動物達を生き生きと見せていて
ユーモア溢れるその動作が
とてもキュート。

よくこんな面白い写真を撮ったなあと
感心させられるだけでなく
文章とフォトが合っているところがまたすごい。

何も考えずに
フォトだけ見ていても十分癒される感じ。

ここで
全ページお見せできないのが
とても残念なくらい
各フォトがどれも素晴らしい。


買ってくれてありがとう~。
大切にします。

もったいないから
一日1ページにしよう。


でもでも
それよりも欲しい本を
見つけてしまった…。

あまりに汚かったので
購入を断念して取り寄せをお願いしている
その本とはこれ
 ↓
 ↓
 ↓
本 喜歓

『我就喜歓イ尓這様的地方
(わたしはあなたのこういうところが好き)』16元

この絵本は
実は日本の作家さん 堀川 波さんの絵本で
2003年に日本だけでなく韓国でも大流行したそう。
(実は有名な方なのでしょうか?)

初め
それを知らずに手にとって見ていたら
非常に感動してしまって

一体誰が書いているのかと思い
表紙を見たら
日本の作家さんだったので
「どおりで~やっぱり~」という感じ(笑)

内容は
彼女が彼のこういうところが好き
というのを
彼女と彼の日常を通して
表現しているんだけど

優しくてシンプルな絵に添えられた
非常に簡単な言葉がとても胸を打つ

中国語なのに
すごく自然に心の中に入ってくるので
立ち読みだというのに
思わずうるうるしてしまい

読み終わったあと
とても優しい気持ちになれました。


人を好きになる気持ち
人を大切に思う気持ち
忘れかけている、単純で些細で
でも
すごく大事なこと。

手のひらの中のちいさなちいさな幸せ。


しかも
この絵本の中に登場する
彼女と彼の姿は

まるで
今の私と私の彼氏みたいで
ものすごく共感してしまい
それが
感動した原因のひとつかもしれない。

本当にそっくりで
すごいびっくりした。

ケンカしたときや
いやな気持ちになったときに
読んだら
すぐ仲直りできそうな気がする。


誰かこの絵本を読んだ方がいらっしゃったら
ぜひ感想を聞かせてください。

中国のネット販売でも
結構好評のようです。


本日の最高気温26度。最低気温14度。
今日は朝からお昼過ぎまで雨が降っていました。しかもちょっと涼しかった。
でもなぜかうちの職場には冷房が…。体感温度が普通とは違うのだろうか???

さっき長い時間をかけて打ったのに全部消えた…くやしい。
でもめげずに、また同じことを書きました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.26 00:35:27
コメント(4) | コメントを書く


Calendar

Recent Posts

Comments

trip partnerスカウトチーム@ 旅行情報発信メディアでの記事執筆依頼Re:一足早めに上海ガニをいただきまーす(中秋節)(08/16) はじめまして。 弊社はTrip-Partner(http…
スカウトチーム@ 【海外情報メディアとの相互協力・記事執筆依頼】 ブログ運営者様 先日連絡したTripPartner…
Trip-Partner 範國@ Re:夏休みは青島旅行へ3( ちょっと変わったおみやげ)(08/20) ブログ運営者様 平素より楽しくブログを拝…
るいすい@ Re[1]:一足早めに上海ガニをいただきまーす(中秋節)(08/16) Toレイレイさん そうなんですよ〜、だか…
レイレイ@ Re:一足早めに上海ガニをいただきまーす(中秋節)(08/16) すごく美味しそう!オリジナル料理ですか。…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.