542801 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お気楽?北京生活-みたび北京、子育て中-

お気楽?北京生活-みたび北京、子育て中-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

るいすい

るいすい

Category

Freepage List

Favorite Blog

上海留学準備中! 小燕さん
幸せの種をまこう ☆… あや〜なさん
★ JiaXiang in Beij… jiaxianginbeijingさん
Momente der Geborge… てんとうむすびさん
あたらち手帖 あたらちさん
2006.06.17
XML
カテゴリ:北京生活
☆昨日は会社での送別会&歓迎会だったので
夜中12時半に家に帰ってきた。

その前の日は夜遅くまで仕事をして
体にちょっと負担がかかっていた。

なのに
今日は朝9時半に眼が覚めてしまった…。


どうも変な夢を見てしまった。

夢の中で
私は日本の実家にいるんだけど
どうもそれは夢バージョンの実家で

1階から2階へ行く階段の
踊り場が
渡り廊下のようになっていて
その廊下の左右が
人工の池のようになっている。

なぜかお父さんが
白いダンボールのようなものを持っていて
私が
前に歩くお父さんに向かって

「左に落ちなければそれでいいよ」
というようなことを
中国語で言っていた。


わけがわからない。
自分の父親に向かって
中国語話してどうするんだ~。(笑)

夢の中では
私の家族みんなが出てくるんだけど
どうも私だけ(?)
中国語を話していたような気がする。


たまにあるんだけど
中国語の夢。

でも
夢の内容も不思議だったせいか
その後はどうも寝付けず
結局11時くらいまで
ベッドの上でごろごろしていた。


☆今日はSkypeを試してみた。
今うわさの(?)音声チャットである。
お相手は楽天仲間のあたらちさん

初めは私のヘッドセットの音声のボリュームが
最低になっていたようで
声が聞こえず慌ててしまって
あたらちさんにご迷惑をかけてしまったが

声が聞こえてきたらこっちのもん
なんとか
音声チャットがスタート。

いやあ、
海を越えて
パソコンを使って会話ができるってすごい。

私の方は途中
音声が途切れたり
ピポパポと電子音が聞こえたり
したけれども

あたらちさんのほうは
特に何もなく
スムーズに聞こえていたらしい。


直接お話させてもらうのは
実は初めてなのだが
勝手に知り合いのような気がして
話弾み

中華圏の歌手の話題や
中国語学習の話など

なんだかんだ
気がつくと
1時間半も話し込んでしまった。


やっぱり
ブログを拝見させて
いただいているせいか
どうも
親しい人のような感じを覚えてしまう。

あたらちさんは
思ったより低めの声で
とても聡明そうな方だった。


あたらちさん、今日はありがとうございました。
とても楽しかったです。
またいろんなお話で盛り上がりましょう!


本日の最高気温33度。最低気温21度。
もう夏です。空が高く青い。そして暑い…。


本日の中国語:貝克漢〔女母〕(日訳:ベッカム)
             ↑                     
          これで一文字
       そろそろワールドカップも見飽きてしまいました…。

       





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.18 02:50:15
コメント(4) | コメントを書く


Calendar

Recent Posts

Comments

trip partnerスカウトチーム@ 旅行情報発信メディアでの記事執筆依頼Re:一足早めに上海ガニをいただきまーす(中秋節)(08/16) はじめまして。 弊社はTrip-Partner(http…
スカウトチーム@ 【海外情報メディアとの相互協力・記事執筆依頼】 ブログ運営者様 先日連絡したTripPartner…
Trip-Partner 範國@ Re:夏休みは青島旅行へ3( ちょっと変わったおみやげ)(08/20) ブログ運営者様 平素より楽しくブログを拝…
るいすい@ Re[1]:一足早めに上海ガニをいただきまーす(中秋節)(08/16) Toレイレイさん そうなんですよ〜、だか…
レイレイ@ Re:一足早めに上海ガニをいただきまーす(中秋節)(08/16) すごく美味しそう!オリジナル料理ですか。…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.