542915 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お気楽?北京生活-みたび北京、子育て中-

お気楽?北京生活-みたび北京、子育て中-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

るいすい

るいすい

Category

Freepage List

Favorite Blog

上海留学準備中! 小燕さん
幸せの種をまこう ☆… あや〜なさん
★ JiaXiang in Beij… jiaxianginbeijingさん
Momente der Geborge… てんとうむすびさん
あたらち手帖 あたらちさん
2006.11.19
XML
カテゴリ:日本を感じる
☆17、18、19日は
3日連続で友人と会っていた。

毎年日本に戻るたびに
それぞれ
忙しい合間をぬって
会ってもらっていたのだが

今後はその必要もないので
私としても比較的
ゆったりと会うことが出来た。


17日には
小学校の頃からの友人達と
一足早い忘年会をした。

彼女達は
お互い歳は重ねているけれども
相変わらず
何もかも昔のままで

懐かしい思いとともに
少し不思議な気もする。

ただ
最近の家電の話には
ついていかれなかった...が(笑)


18、19日は
高校時代の友人が泊まりに来たのだが

彼女は
私の暗黒の高校時代の
唯一の友人で
(もう一人の友人は今この世にもういない)

お互い暗い話でも
嫌なことでも
なんでも話し合える仲。

本来なら
私がすべてきちんとおもてなしをしなければならないのに
お夕飯に「肉豆腐」を作ってもらってしまった...。
(それ以外のメニューは卵とトマトの炒め物)


それぞれに共通しているのは
お互いに遠くに離れても
細々とでも
ずっと
友情を紡いでいくことができる間柄

だということ。

少なくとも
私はそう思っている。

この凄まじい競争社会で
損得を考えずに
必要以上に気を使うこともなく

ただ
あるがままに認め合える友人を持てて
幸せだなと感じる。


そして私には
そういう友人がまだ何人かいる。

お互い
いつまでも健康で
毎日楽しく暮らせますように。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.28 22:57:24
コメント(0) | コメントを書く
[日本を感じる] カテゴリの最新記事


Calendar

Recent Posts

Comments

trip partnerスカウトチーム@ 旅行情報発信メディアでの記事執筆依頼Re:一足早めに上海ガニをいただきまーす(中秋節)(08/16) はじめまして。 弊社はTrip-Partner(http…
スカウトチーム@ 【海外情報メディアとの相互協力・記事執筆依頼】 ブログ運営者様 先日連絡したTripPartner…
Trip-Partner 範國@ Re:夏休みは青島旅行へ3( ちょっと変わったおみやげ)(08/20) ブログ運営者様 平素より楽しくブログを拝…
るいすい@ Re[1]:一足早めに上海ガニをいただきまーす(中秋節)(08/16) Toレイレイさん そうなんですよ〜、だか…
レイレイ@ Re:一足早めに上海ガニをいただきまーす(中秋節)(08/16) すごく美味しそう!オリジナル料理ですか。…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.