1210083 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

今日はパン日和

今日はパン日和

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014年02月03日
XML
カテゴリ:自家製酵母パン

 

ポテトキッシュ1.JPG

 

 「クックパー レンジで包み蒸しシー」トを使って「ポテトとトマトのキッシュ風」。

中が見えないので蒸してから箸で広げてます ^^

このキッシュは、チーズとベーコンの塩味もあるのでパンとの相性もいいですね。

ひとり分で作りましたが、ボリュームがあるので旦那とふたりで食べました。

 

 こちらがモニターに参加させていただいてる「クックパー レンジで包み蒸しシート」。

 クックパー1.JPG

 この包み蒸しシートを使うと時間短縮にもなり、ひとり分作るのにはピッタリですね♪

 

 

そしてランチ用に焼いた レーズン酵母の元種で焼いた「フィグ入りパン」。

 

ポテトキッシュ2.JPG

 

ソフトフィグを頂いたのでクランベリーも一緒に入れて。 

お粉は、はるブレンドとライ麦と全粒粉入りです。 

 

ポテトキッシュ3.JPG

 

ソフトフィグを使ったパンは久しぶりでしたが、プチプチっとした食感がいい♪

クランベリーの甘酸っぱさとも合いました。 

 

 

★★ポテトとトマトのキッシュ風レシピ★★

 

★材料   1~2人分

・レンジで包み蒸しシート  1枚 

・ジャガイモ(あればメークイン)  1個

・トマト  1/4個

・玉ネギ  1/4個

・ブロッコリー  適量

・ベーコン  1/2枚

◆卵  1個

◆生クリーム  50cc

◆牛乳  50cc

◆オリーブオイル  小さじ1

◆お塩  小さじ1/3 

◆こしょう  少々

◆ピザ用チーズ  30g

 

★作り方

1、 ジャガイモは洗って皮を剥き2ミリ幅に切り、トマトと玉ネギは5ミリ幅に切り

   ベーコンは細切りにしておきます。

2、◆印をボールに入れて混ぜ合わせておきます。

3、包み蒸しシートの上に玉ネギ、ジャガイモを広げながら入れトマト、ベーコン、

  ブロッコリーの順にのせ2を上からかけます。

 ポテトキッシュ4,3,4.jpg

 

上になる部分は折りたたみ両端はひねって閉じます。 

4、レンジに入れて600Wで5分加熱して出来上がりです。 

    

 包み蒸しの料理レシピ
包み蒸しの料理レシピ

 

1日1回クリック応援して頂ければ嬉しいです♪ 

にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ
にほんブログ村 


レシピブログ

 いつもありがとうございます☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年02月03日 03時12分56秒


PR

カレンダー

カテゴリ

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.