296429 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

元PTA会長のやってきたこと、今おもうこと

元PTA会長のやってきたこと、今おもうこと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

oribe77

oribe77

カレンダー

バックナンバー

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

お気に入りブログ

小松菜、ほうれん草… けんとまん1007さん

ブロイラー、屠殺 jurious(じゅりあす)さん

ママのお助けヘルパ… CANDYmamaさん
風色の本だな 風色ほたるさん
久米信行「縁尋奇妙… 当たらずと雖も遠からずさん

フリーページ

2004年12月11日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ネット王子とケータイ姫
タイトルにつられて、読んでみました。

要旨は
『少年犯罪が起こるたび、ネットやケータイが悪玉にされる。だが、今やそれらの機器が子どもにとって「唯一の居場所」であり、「自己の鏡」とさえなっている。大人はどう接するべきか。』
ではありますが、この本では著者である香山リカと森健が実際にネットやケータイと子どもがどのようにつきあっているのかという実例が多く載っています。
今までの「ネットは悪」「ケータイは犯罪の温床」という一方的な見方とは違うところに好感がもてます。

しかし都市部とわが地域のデジタルディバイド(情報格差)ってすごいのですね。
東京都大田区や世田谷区では半数以上の子どもが自分専用のパソコンを持っているのだとか。
わが地域では多分会員宅の半分程度しかパソコンはないとおもわれます。
また小学生でケータイを持っている児童はほんの数えるほどしかいません。
んー、このあたりが本にかかれている実情とちょっと離れているかな。

とにかく一読をおすすめします。
とはいえ、ブログやっている人には「あたり前のこと」「知っていること」が多いとは思いますが・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年12月16日 07時57分55秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:<本>「ネット王子とケータイ姫」香山リカ他~子どもはネットやケータイに居場所を?~(12/11)   kokoronitomete さん
大人が、正しい使い方を、教えられるといいなぁと思うよ。

最初から、「悪」っていうのは、
よくないことだよね。 (2004年12月16日 17時12分15秒)

ネットやケータイの使い方>kokoronitometeさん   oribe77 さん
おっしゃるとおり、「悪」ってみなしちゃえば、簡単なことですよね。
かといって「使い方」のガイドラインをだしちゃうのもなんだかな~と思います。
本来なら「経験する中でいろいろ学ぶ」ことがいいんですが、ネットやケータイは落とし穴が大きすぎるからそれも難しいですよね。
うーん、妙案はないですかね~。
(2004年12月18日 08時08分21秒)


© Rakuten Group, Inc.