1057511 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アデレード ライフ  **親子4人のオーストラリア暮らし***

アデレード ライフ **親子4人のオーストラリア暮らし***

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

パセリッチ

パセリッチ

コメント新着

JIA@ Re:WASAI   和食のお店(08/15) ブリズベンからカキコです。サーモン親子…
みずみず@ はじめまして! こんにちわ、はじめまして(^ω^) 数日後ア…
gem@ ^^やったぁ ホットのレシピ探してたんです! ぜひ作…
gem@ ^^やったぁ ホットのレシピ探してたんです! ぜひ作…

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

楽天カード

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.06.09
XML
テーマ:海外生活(7781)
カテゴリ:旅行

シンガポールに予定通り着き、
トランジットホテルも予定通り、
シンガポールからの飛行機も遅れることなく、
予定通り離陸。

そして、アデレードに無事、到着しました。スマイル


残念ながら、青空を見ることはできませんでしたが、
アデレードの町を上空から見て、
「ああ、帰ってきたな~。」
とうれしく思いました。


飛行機の前の方のシートに座っていたお陰で、
早めに機内から出ることができ、
入国審査の列もまだあまりできていない頃に並んだため、
スムーズに入国しました。


ここまではとてもスムーズでしたが、
荷物がなかなか出てきませんでした。しょんぼり


他のものはすんなり出てきたのに、
あの、重量ぎりぎりの重たいスーツケースだけが、
全然姿を見せません。
「こりゃ、重たすぎて、運んでもらえないのかしら???」
と心配になってきた頃、ようやく出てきました。


荷物の検査を受けるために並ぶと、
途中で、
「食べ物を持っているコース」

「持っていないコース」
に分けられました。

私は、当然食べ物を持っているコース。うっしっし


スーツケースと、スーツケースから分けた紙袋の二つがあると申請。



そこで、全部チェックされたわけですが・・・・・・



ものすごく時間がかかりましたよ


そりゃ、持ち込もうとした食品が多くて
一つ一つチェックされていたからと言うのもありますが、
すったもんだがあったので、時間がかかったのです。


卵、牛肉(エキス等も)、種がダメと言うのは知っているので、
それは持ち込んでいません。




でも、検査官、
何に、文句を言ったと思います?




思いもかけない
ゆかり

ゆかり、ご存知ですよね。ごはんのお供。
これです、これ。

三島食品 ゆかり 26g


子ども達の大好物。
赤シソのふりかけですよ。


「これは、だめ。怒ってる
と。

「はあ?これ? なんで? びっくり

「ここに種みたいなのが見えているから。」

「これは種じゃなくて、日本のハーブでシソっていうの。
 ぺリラとか、ジャパニーズバジルって言うものです。」

「ハーブは持ち込んじゃいけないのよ。」

「ハーブって言っても、種じゃないでしょ。食べ物よ。」

「でも、ここに種みたいなのが見えるし。」

「これは種じゃないし、いつもこれは持ち込めている。
 毎回、送ってもらっても、取られた事はない!」

と言っても、

「これは、ダメ。怒ってる

の一点張り。

「じゃあ、他の人に聞いてみて。
 これはいつも持ち込めているものなんだし、
 卵や牛肉が入っているわけではないんだから!!!」

と言っても、

「だめ。 そんなに言うなら、英語の原材料を付けなさい!
 他のものにも、全部にね!怒ってるぷー

と、このまま食いつくと、
他の食品まで全部取られそうな気配を感じたので、
しぶしぶ、あきらめました。しょんぼり




でも、ゆかり 4袋、くやしい~~~~!涙ぽろり



ありえないでしょ!
なんでゆかりが取られるかな~~。


納得いかん!

子ども達が大好きなので、
普通のゆかり
ごま入りゆかり
梅入りゆかり
と種類を変えて、買ってきたのに。


あ~~~~! くやしい!


そんなわけで、ロビーの外で待っていた夫が、
飛行機に乗り遅れたのか????
と心配になるほど遅く
ロビーに出て行ったのでした。
(って、多分、私たちが最後だったような気がしますうっしっし




いつも応援ありがとうございます。
ポチッとクリック、励みになります。


banner2





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.11 18:01:50
コメント(10) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.