5005029 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Bar UK Official HP & Blog(酒とPianoとエトセトラ)since 2004.11.

Bar UK Official HP & Blog(酒とPianoとエトセトラ)since 2004.11.

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015/05/03
XML
カテゴリ:Bar UK写真日記
 久々にBar UK 写真日記です(By うらんかんろ)。

s-IMG_8282.jpg
 スウェーデンから一時帰国したマスターの友人がご来店。お土産もご持参くださいました。「セーデルブレンド」という名の紅茶(缶入り)は、ノーベル賞授賞式のレセプションでも使われる名品とか。

s-IMG_8264.jpg
 マスターの好きなシングルモルト・ラフロイグ(Laphroaig)に、「PXカスク」というオフィシャルボトルが仲間入りしました。PXとは「Pedoro Ximenez(ペドロヒメネス)」という甘口シェリーのこと。このぺドロヒメネスの樽で後熟させた旨さが光る逸品です。通常の10年と飲み比べると面白いですよ。

s-IMG_8279.jpg
 気分転換ということで、カウンターの上が少し模様替えされました。いつもはスタンディング・カウンターの上に飾られていたプリザーブド・フラワーの花瓶がメインのカウンターへ移動しました。花はマスターの大好きなバラでもあり、なかなか良い雰囲気です。

s-IMG_8258.jpg
 樽熟成ラムとして新たにベネズエラ生まれの「サンタテレサ(Santa Teresa)」が登場。4年~35年の原酒をブレンドした濃厚で、芳醇な味わいです。本当に美味しいラムとはこういうものを言うのでしょうね。ウイスキー好きの方にもきっと気に入ってもらえると思います。

s-IMG_8293.jpg
 本職にされている訳ではないのですが、いずれもプロ級のシンガーとプロ級のピアニストが、バーUKで客としてばったり出会うとどうなるか? 予想通り、意気投合されて自然とライブが始まりました!(ちなみに、二人の真ん中で微笑んでいるのは、元五輪マラソン日本代表の山下佐知子さん。シンガーの方のご友人でもあります)。

s-IMG_8284.jpg
 タンカレー(Tanquarey)と言えば、ジンの有力メーカー(ブランド)ですが、UKにも面白いタンカレーの名品がいくつかあります。以前、「オールドトム・ジン」は紹介しましたが、これは限定品の「マラッカ・ジン」。1839年のオリジナル・レシピを再現したもので、シトラスを強調した甘口のジン。旨いジンが飲みたい方はぜひ!


【Bar UK】 大阪市北区曽根崎新地1-5-20 大川ビルB1F 電話06-6342-0035 営業時間 → 平日=午後4時~10時半(金曜のみ11時まで)、土曜=午後2時~8時半、定休日=日曜・祝日、別途、水曜と土曜に各々月1回程度お休み。店内の基本キャパは、カウンター7席、テーブルが一つ(4~5席)。午後4時~7時はノーチャージ、午後7時以降はサービス料300円

こちらもクリックして見てねー!【人気ブログランキング】








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/10/28 12:00:03 PM
コメント(0) | コメントを書く
[Bar UK写真日記] カテゴリの最新記事


PR

Profile

うらんかんろ

うらんかんろ

Comments

汪(ワン)@ Re:Bar UK写真日記(74)/3月16日(金)(03/16) お久しぶりです。 お身体は引き続き大切に…

Free Space

▼Bar UKでも愛用のBIRDYのグラスタオル。二度拭き不要でピカピカになる優れものです。値段は少々高めですが、値段に見合う価値有りです(Lサイズもありますが、ご家庭ではこのMサイズが使いやすいでしょう)。

▼切り絵作家・成田一徹氏にとって「バー空間」と並び終生のテーマだったのは「故郷・神戸」。これはその集大成と言える本です(続編「新・神戸の残り香」もぜひ!)。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

神戸の残り香 [ 成田一徹 ]
価格:1980円(税込、送料無料) (2021/5/29時点)


▼コロナ禍の家飲みには、Bar UKのハウス・ウイスキーでもあるDewar's White Labelはいかが?ハイボールに最も相性が良いウイスキーですよ。

▼ワンランク上の家飲みはいかが? Bar UKのおすすめは、”アイラの女王”ボウモア(Bowmore)です。バランスの良さに定評がある、スモーキーなモルト。ぜひストレートかロックでゆっくりと味わってみてください。クールダウンのチェイサー(水)もお忘れなく…。

Archives

Freepage List

Favorite Blog

「続^8・実山椒のし… New! はなだんなさん

LADY BIRD の こんな… Lady Birdさん
きのこ徒然日誌  … aracashiさん
きんちゃんの部屋へ… きんちゃん1690さん
猫じゃらしの猫まんま 武則天さん
久里風のホームページ 久里風さん
閑話休題 ~今日を… 汪(ワン)さん
BARで描く絵日記 パブデ・ピカソさん
ブログ版 南堀江法… やまうち27さん
イタリアワインと音… yoda3さん

© Rakuten Group, Inc.