5005039 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Bar UK Official HP & Blog(酒とPianoとエトセトラ)since 2004.11.

Bar UK Official HP & Blog(酒とPianoとエトセトラ)since 2004.11.

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016/01/17
XML
カテゴリ:Bar UK写真日記
約1週間ぶりのBar UK写真日記です(By うらんかんろ)。

s-7394.jpg
 マスターは、2月9日に店内で開催するアイリッシュ・ウイスキー「ティーリング(Teeling)」テイスティングの会の準備に余念がありません。いま注目のティーリングですが、大阪でもここまで拘ったバーは少ないのではと思います。どんな会になるのか楽しみですね。

s-Monica Z.jpg
 マスターは年末にDVDレコーダーに録画していた映画「ストックホルムにワルツを(原題は「Monica Z」)」を観ました。マスターの大好きなピアニスト、ビル・エバンスと共演したことでも知られるスウェーデンの女性ジャズ歌手・モニカ・ゼッタールンド(1937~2005)の半生を描いたものですが、「今まで知らなかったモニカの実像がとてもよく描かれていました。★5つの映画です」と大満足だったそうです。

s-5939.jpg
 マスターが大好きなモルト、グレンドロナックにまた1本新しいボトルが仲間入りしました。日本向け限定のマデイラ・カスク(1995年蒸留の19年熟成)。文句なしに旨いそうです。ぜひお試しを。

s-8473.jpg
 店が休みの日にマスターは、神戸で懇意なOさんが開いたバー「ル バトウ」にお祝いも兼ねてお邪魔しました。「内装も素敵なんですが、なによりもOさんの温かい接客が素晴らしい。とても心地よい空間でした」と絶賛でした。写真は「ル バトウ」でマスターが頂いた珍しいリキュール。上品な味わいだったそうです。

s-IMG_8644.jpg
 バーUKのお酒に変わり種が登場です。スミノフと言えば有名なウオッカ・メーカーですが、そのスミノフが出した限定のウオッカ・リキュール。なんと金箔入りです。お正月にぴったりのお酒ですね。

s-4556.jpg
 マスターは、20年以上もお世話になっているピアノ・バー「Misty」へ新年の挨拶にお邪魔しました。ここは実はバーUKと同じビルの3Fにあります。ピアノ弾きでもあるマスターが、お客様の歌伴や、アマチュア・ミュージシャンの方々とのセッションで腕を磨いたのがこのMistyです(でも、最近はカラオケが入ってしまったことに少々不満なマスターでした)。

s-IMG_6445.jpg
 バーUKのラム・ファミリーに新顔がお目見えです。モーリシャス産の「ニュー・グローブ(New Grove)」5年。フルーツ香&ヴァニラ香がたっぷりの、芳醇な味わいです。こちらもぜひお試しを!

s-7297.jpg
 営業時間前や後の”お勉強”を、マスターはとても大事にしています。この日は上映中の映画「ブリッジ・オブ・スパイ」です。実話を元にした作品ですが、スピルバーグ監督にコーエン兄弟の脚本とあれば、「面白くないわけがないと思っていた」マスターですが、その通り「120%満足」だったそうです。

s-IMG_3330.jpg
 昨年10月の小林省三さん(元バー・サヴォイのマスター)に続き、また残念な訃報です。切り絵作家の故・成田一徹さんともが長い交友を重ねられ、マスターも懇意にして頂いた祇園サンボアの中川立美マスターが1月13日に亡くなられました。マスターは「一徹さんと懇意だったマスターがまた一人旅立たれた。まだお若かったのに、残念でなりません」と急逝を悼んでいました。写真は、祇園サンボアを愛した作家、故・山口瞳さん直筆の暖簾(店内に飾られています)。


こちらもクリックして見てねー!【人気ブログランキング】


【Bar UK】 大阪市北区曽根崎新地1-5-20 大川ビルB1F 電話06-6342-0035 営業時間 → 平日=午後4時~10時半(金曜のみ11時まで)、土曜=午後2時~8時半、定休日=日曜・祝日、別途土曜に月2回、水曜に月1回程度お休み。店内の基本キャパは、カウンター7席、テーブルが一つ(4~5席)。オープン~午後7時まではノーチャージ、午後7時以降はサービス料300円






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/01/18 11:06:46 AM
コメント(0) | コメントを書く
[Bar UK写真日記] カテゴリの最新記事


PR

Profile

うらんかんろ

うらんかんろ

Comments

汪(ワン)@ Re:Bar UK写真日記(74)/3月16日(金)(03/16) お久しぶりです。 お身体は引き続き大切に…

Free Space

▼Bar UKでも愛用のBIRDYのグラスタオル。二度拭き不要でピカピカになる優れものです。値段は少々高めですが、値段に見合う価値有りです(Lサイズもありますが、ご家庭ではこのMサイズが使いやすいでしょう)。

▼切り絵作家・成田一徹氏にとって「バー空間」と並び終生のテーマだったのは「故郷・神戸」。これはその集大成と言える本です(続編「新・神戸の残り香」もぜひ!)。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

神戸の残り香 [ 成田一徹 ]
価格:1980円(税込、送料無料) (2021/5/29時点)


▼コロナ禍の家飲みには、Bar UKのハウス・ウイスキーでもあるDewar's White Labelはいかが?ハイボールに最も相性が良いウイスキーですよ。

▼ワンランク上の家飲みはいかが? Bar UKのおすすめは、”アイラの女王”ボウモア(Bowmore)です。バランスの良さに定評がある、スモーキーなモルト。ぜひストレートかロックでゆっくりと味わってみてください。クールダウンのチェイサー(水)もお忘れなく…。

Archives

Freepage List

Favorite Blog

「続^8・実山椒のし… New! はなだんなさん

LADY BIRD の こんな… Lady Birdさん
きのこ徒然日誌  … aracashiさん
きんちゃんの部屋へ… きんちゃん1690さん
猫じゃらしの猫まんま 武則天さん
久里風のホームページ 久里風さん
閑話休題 ~今日を… 汪(ワン)さん
BARで描く絵日記 パブデ・ピカソさん
ブログ版 南堀江法… やまうち27さん
イタリアワインと音… yoda3さん

© Rakuten Group, Inc.