5004963 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Bar UK Official HP & Blog(酒とPianoとエトセトラ)since 2004.11.

Bar UK Official HP & Blog(酒とPianoとエトセトラ)since 2004.11.

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016/02/20
XML
カテゴリ:Bar UK写真日記
 それほど久しぶりという訳ではないですが、Bar UK写真日記です(By うらんかんろ)。

s-IMG_5474.jpg
 マスターは、大好きなアイリッシュウイスキー「ティーリング」のテイスティング・セミナーを店内で開催しました。参加された皆さんは改めて、このティーリングの魅力を再発見したことと思います。

s-3683.jpg
 これがセミナー当日のカウンター上の光景。「セミナーって、準備が大変だけれど、充実感も大きい。また近いうちにやりたいね」とマスター。5月頃に、今度はスコッチ・モルトのテイスティング・セミナーを計画しているそうです。

s-3569.jpg
 マスターはこの日、“お勉強”というよりも、昨年秋訪れたチェコとオーストリアの思い出に浸って、この両国のビールを味わいました。ちなみに、この3本のなかで、マスターの一押しは「(チェコの)ピルスナー・ウルケル」なんだとか。

s-3562.jpg
 先般の「ブリッジ・オブ・スパイ」に続いて、マスターはまたまた映画の“お勉強”です。この日はマット・デイモン主演の「オデッセイ」。「映像も綺麗で、なかなか面白い映画だったけど、(地球帰還に)中国のロケットに助けられるなんて、余計な筋書きには少し興ざめだった」そうです。

s-1097.jpg
 土曜日恒例、閉店後のマスターの“お勉強”。この夜は、いつもお世話になっている天満橋のバーCさんへ。珍しいボトラーズのモルトを頂いたそうです。

s-9376.jpg
 マスターの“お勉強”は続きます。この日は営業前に大阪キタのホテルで、バランタイン(ブレンディド)とスキャパ(シングルモルト)のセミナーに参加です。どちら奥が深いお酒であることを改めて実感したとのこと。

s-6936.jpg
 「また土屋さんに儲けさせてしまうなぁ」と言いながら、マスターはまた新しい参考図書を買ってしまいました。ウイスキーの世界も最近は銘柄やボトルのデザインが目まぐるしく変わります。ボトル自体がすぐ終売になってしまうことも珍しくありません。「2~3年前に買った本がすぐに古臭くなる。困るんだよねぇ」とマスター。

s-9375.jpg
 2007年にスコットランド・アイラ島を訪れたマスター。その時にお世話になったクリスティーン・ローガンさん(アイラ島で最も有名な“島の案内人”です)が5月に来阪するというニュースです。歓迎会の案内をもらったマスターは「万難を排して参加します。再会が楽しみ」と嬉しそうでした。

s-1095.jpg
 2月の第2週から、バーUKに新フードメニュー「ピンチョス(pinchos)」が登場しました。ピンチョスと言えば、スペインではバルの定番メニュー。一口でつまめて、いろんな味が楽しめるお手軽な料理です。マスターは以前から、「いつか(自分の店の)メニューに加えたい」と思っていました。現時点では約7~8種類のピンチョスがリーズナブルな料金(1個¥100~)で楽しめます。皆さまもぜひ一度ご賞味を。

s-IMG_8906.jpg
 バーUKの新メニュー、ピンチョスは日々進化しています。これは新作の「焼きベーコン&マッシュルームのガーリック・オイル風味」「焼きサラミ&モッツァレラ・チーズのペッパー風味」。マスターは次なる新作のために日々研究に余念がありません。


こちらもクリックして見てねー!【人気ブログランキング】


【Bar UK】 大阪市北区曽根崎新地1-5-20 大川ビルB1F 電話06-6342-0035 営業時間 → 平日=午後4時~10時半(金曜のみ11時まで)、土曜=午後2時~8時半、定休日=日曜・祝日、別途土曜に月2回、水曜に月1回程度お休み。店内の基本キャパは、カウンター7席、テーブルが一つ(4~5席)。オープン~午後7時まではノーチャージ、午後7時以降はサービス料300円









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/02/23 09:52:05 AM
コメント(0) | コメントを書く
[Bar UK写真日記] カテゴリの最新記事


PR

Profile

うらんかんろ

うらんかんろ

Comments

汪(ワン)@ Re:Bar UK写真日記(74)/3月16日(金)(03/16) お久しぶりです。 お身体は引き続き大切に…

Free Space

▼Bar UKでも愛用のBIRDYのグラスタオル。二度拭き不要でピカピカになる優れものです。値段は少々高めですが、値段に見合う価値有りです(Lサイズもありますが、ご家庭ではこのMサイズが使いやすいでしょう)。

▼切り絵作家・成田一徹氏にとって「バー空間」と並び終生のテーマだったのは「故郷・神戸」。これはその集大成と言える本です(続編「新・神戸の残り香」もぜひ!)。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

神戸の残り香 [ 成田一徹 ]
価格:1980円(税込、送料無料) (2021/5/29時点)


▼コロナ禍の家飲みには、Bar UKのハウス・ウイスキーでもあるDewar's White Labelはいかが?ハイボールに最も相性が良いウイスキーですよ。

▼ワンランク上の家飲みはいかが? Bar UKのおすすめは、”アイラの女王”ボウモア(Bowmore)です。バランスの良さに定評がある、スモーキーなモルト。ぜひストレートかロックでゆっくりと味わってみてください。クールダウンのチェイサー(水)もお忘れなく…。

Archives

Freepage List

Favorite Blog

「続^8・実山椒のし… New! はなだんなさん

LADY BIRD の こんな… Lady Birdさん
きのこ徒然日誌  … aracashiさん
きんちゃんの部屋へ… きんちゃん1690さん
猫じゃらしの猫まんま 武則天さん
久里風のホームページ 久里風さん
閑話休題 ~今日を… 汪(ワン)さん
BARで描く絵日記 パブデ・ピカソさん
ブログ版 南堀江法… やまうち27さん
イタリアワインと音… yoda3さん

© Rakuten Group, Inc.