5004931 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Bar UK Official HP & Blog(酒とPianoとエトセトラ)since 2004.11.

Bar UK Official HP & Blog(酒とPianoとエトセトラ)since 2004.11.

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016/04/10
XML
カテゴリ:Bar UK写真日記
 約1カ月ぶりのBar UK写真日記です(By うらんかんろ)。

s-4203.jpg
 マスターは、5月24日に第3回のテイスティングの集いを店内で開催します。今回のテーマは、シェリー樽熟成モルトで有名な、スコッチ・ハイランドモルトの「グレンドロナック(Glen Dronach)」です。まだ残席があるとのことなので、ご希望の方は、arkwez@gmail.comまで、お早めにお申し込みをどうぞ。

s-0275.jpg
 マスターはこの日、新しく発売される「アードモア・レガシー(Ardmore Regacy)」のセミナーへ。スコットランドのハイランド地域で、スモーキーなモルトというのは珍しいとのことですが、この「アードモア・レガシー」のスモーキー度は軽くて、優しい感じです。早速、バーUKのラインナップにも加わっていますので、ぜひお試しください。

s-IMG_9176.jpg
 バーUKのスモーキー・モルトのお仲間が増えたということもあって、アイリッシュからも「カネマラ」が加わり、さらに充実しました。こちらもぜひどうぞ!

s-1573.jpg
 またまた外国人の旅行客の方が、バーUKにご来店くださいました。今回はインド在住のトルコ人の方。奥様は米国人で、どちらもお酒に強く、しっかり飲んでくださったそうです(笑)。

s-0440.jpg
 自家製のリモンチェロがなくなってきたので、マスターは新たに1本製造いたしました。バーUKのリモンチェロは甘すぎず、すっぱ過ぎず、お客様に好評です。ソーダ割りがとくにおすすめですよ。

s-3376.jpg
 新しいカクテルにも挑戦しているマスター。今度は、お客様の求めに応じて「Be My Valentine」というカクテルをつくりました。と言っても、マスターのオリジナルではなく、BOLS社のHPで紹介されていたものです。ウオッカ・ベースで、クレーム・ド・カカオ、コアントロー、アドヴォカート(エッグ・リキュール)、生クリーム、シェイクして最後にチョコレート・パウダーを。とても美味しい味わいでした。

s-IMG_2455.jpg
 5月24日のグレンドロナックのテイスティング・セミナー用に、新たに1本、新顔が仲間入りです。年数表記のない、スモーキーなタイプの、グレンドロナック「ピーティド(PEATED)」です。ピートをかけたドロナックはおそらく初めてだろうとのこと。こちらもぜひお楽しみに。

s-2777.jpg
 クラシック・カクテルのお勉強も欠かさないマスターですが、今回は、「ベボー・カクテル(Bebbo Cocktail)」。レシピはジン・ベースで、オレンジジュース、レモンジュース、ハチミツ。禁酒法時代の米国で生まれたと言われるものですが、爽やかで、まろやかで、女性でも飲みやすい味わいです。ぜひ一度お試しを!


【Bar UK】 大阪市北区曽根崎新地1-5-20 大川ビルB1F 電話06-6342-0035 営業時間 → 平日=午後4時~10時半(金曜のみ11時まで)、土曜=午後2時~8時半、定休日=日曜・祝日、別途土曜に月2回、水曜に月1回不定休(月によっては変更されることも有り)。店内の基本キャパは、カウンター7席、テーブルが一つ(4~5席)。オープン~午後7時まではノーチャージ、午後7時以降はサービス料300円


こちらもクリックして見てねー!【人気ブログランキング】








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/04/11 11:52:48 AM
コメント(0) | コメントを書く
[Bar UK写真日記] カテゴリの最新記事


PR

Profile

うらんかんろ

うらんかんろ

Comments

汪(ワン)@ Re:Bar UK写真日記(74)/3月16日(金)(03/16) お久しぶりです。 お身体は引き続き大切に…

Free Space

▼Bar UKでも愛用のBIRDYのグラスタオル。二度拭き不要でピカピカになる優れものです。値段は少々高めですが、値段に見合う価値有りです(Lサイズもありますが、ご家庭ではこのMサイズが使いやすいでしょう)。

▼切り絵作家・成田一徹氏にとって「バー空間」と並び終生のテーマだったのは「故郷・神戸」。これはその集大成と言える本です(続編「新・神戸の残り香」もぜひ!)。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

神戸の残り香 [ 成田一徹 ]
価格:1980円(税込、送料無料) (2021/5/29時点)


▼コロナ禍の家飲みには、Bar UKのハウス・ウイスキーでもあるDewar's White Labelはいかが?ハイボールに最も相性が良いウイスキーですよ。

▼ワンランク上の家飲みはいかが? Bar UKのおすすめは、”アイラの女王”ボウモア(Bowmore)です。バランスの良さに定評がある、スモーキーなモルト。ぜひストレートかロックでゆっくりと味わってみてください。クールダウンのチェイサー(水)もお忘れなく…。

Archives

Freepage List

Favorite Blog

「続^8・実山椒のし… New! はなだんなさん

LADY BIRD の こんな… Lady Birdさん
きのこ徒然日誌  … aracashiさん
きんちゃんの部屋へ… きんちゃん1690さん
猫じゃらしの猫まんま 武則天さん
久里風のホームページ 久里風さん
閑話休題 ~今日を… 汪(ワン)さん
BARで描く絵日記 パブデ・ピカソさん
ブログ版 南堀江法… やまうち27さん
イタリアワインと音… yoda3さん

© Rakuten Group, Inc.